ヒゲジイのアル中よもやま話

断酒を始めて早7年目。このブログは回復プロセスの記録と脳のリハビリを兼ねて綴っています。やはり、まだチョット変ですかネ?

風邪で体調を崩した

2024-05-22 07:58:09 | 食道がん

 風邪をひいてすっかり体調を崩してしまいました。症状は、寒む気と微熱感、それから咳でした。

 平熱が35 ℃代なのに一時37.0 ℃まで上がりました。痰の絡む嫌な咳も問題で、痰が切れるまでゼロゼロゲッホゲッホと咳き込むことがシバシバ。こもった咳が胸の奥から突き上げてくるようで往生しています。

 新型コロナを覚悟し、近くのクリニックで抗原検査を受けた結果、幸い陰性でした。今は平熱に戻りひとまずホッとしていますが、咳は10日経ってもまだ続いています。

 私の場合、リンパ節転移による反回神経麻痺が進んでいるらしく、声が上ずってかすれているのがはっきりわかりますし、喉自体もむせやすく過敏になっています。当然ですが、いつ何時、誤嚥性肺炎になってもおかしくありません。

 ところで、ささいなことから体調を崩し、そのまま逝ってしまった事例は少なくありません。

 土曜朝のMBSラジオ “しあわせの五七五” で川柳師範だった近藤勝重氏が五月10日肺炎(膿胸)で急逝されたそうです。三月に自宅で転倒して療養に入ったことがきっかけだったような?

 そんな話を聞くにつれ、 “まさか?!” とは思うのですが、次は我が身の番かと嫌な気分にさせられている私です。

 単なる風邪でもしつこく続く咳が定番の私の風邪。つい、よからぬ考えに囚われてしまっています。

 

ランキングンに参加中です。是非、1日1回下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますとポイント加算され、その日の順位が表示されます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決して油断させてくれない人生 | トップ | やはり “餅は餅屋” がいい »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪お大事に (ヤマさん)
2024-05-23 23:10:55
微熱と咳の風邪に罹患されたと拝見し、お見舞い申し上げます。一日も早いご快癒を念じています。私は2月に北海道で山スキーをしたときに類似の症状にやられまして、けっこう長く苦しみました。70代になると風邪の症状も新たなものが現れたり、治りも遅くなりますね。仕方のないことと思います。お互い、治りを急がず、ゆったりと付き合うことでしょうか。
Re. ヤマさんへ (ヒゲジイ)
2024-05-24 14:55:23
困ったときのヤマさん、
三月はしんどかったようですね。
その節は、ありがとうございました。

年を取ったら風邪の治りの遅いのは当然でしょうが、
転移がんを抱えているものだから話がややこしく難儀します。
ジタバタしても仕様がないのですが・・・。

コメントを投稿

食道がん」カテゴリの最新記事