ダッファーの独り言

日々移ろう景色や匂いを感じながらプレーを楽しみ
また、思いついたこと楽しかったことなどを書いています。

法要がありました

2024年04月28日 10時38分48秒 | Weblog

四天王像開眼法要併修晋山・浄土宗開宗850年慶讃法要


境内にあった楠を伐採して7~8年寝かした材料で
仏師に四天王像の制作を依頼し4年後に完成したので「開眼供養」と
住職継承の「晋山式」及び「浄土宗開宗850年慶讃」を
多数の僧侶の応援を得て実施されました

朝方霧雨が舞っていましたが昼前にはやみ250名ぐらいの方々が受付を済ませ
本堂へ上がり法要の開始を待ちました 信心の篤い方々の多いいことに感心

定刻に始まり予定時間に終了し参加檀徒はお塔婆を抱えお墓へ









私たち世話人は昨日の予習・テント張り・当日の受付等々作業をこなし
本堂内の指定された席へ着席法要へ参加
法要終了後は後かたずけを済ませ祝宴に参加一日の予定された行事が無事終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ(8)

2024年04月23日 16時02分39秒 | ゴルフ

鎌倉カントリーです


気温の乱高下が激しい今日は重たい雲が空を覆っている
日差しがなく風が冷たいので少し寒いくらいでした

二四木会のゴルフ本来は木曜プレーだが空きがなく予約を取れないので
やむなく火曜日となるそれもコンペパックで6ヶ月前の申し込みです

ツツジが満開でとても良い香りが心地よく鼻に来る


△ 今日の同伴者です


△▽ ツツジたち



△ 藤棚の白いフジも満開でした


グリーン周りの寄せが下手なので2打ずつスコアを落とす
でも今日はパーが結構あったのでスコアはどうにかまとまった
この会では来月上旬に懇親会が計画されている 参加予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ(7)

2024年04月10日 21時36分46秒 | ゴルフ

鎌倉カントリーです


昨日のお天気の荒れ方はすざましかったですね 雨の量も多かった
なのに今日は天気予報どうり晴天ですこの変わりようは何でしょう

水曜の仲間と約束のプレー日です出かけましたよ






△ シャクナゲです満開状態ですね


△ ナシの木です実はつくのですが小さくて硬く食べることはできません


土砂降りの雨の後でしたがヘアウエイは良い状態ですが
さすがにバンカーは水溜りがあったり砂が水を含んで
重たい状態です
なのでアリソンバンカーにつかまったときはギブアップです
一回ありました大たたきしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする