ダッファーの独り言

日々移ろう景色や匂いを感じながらプレーを楽しみ
また、思いついたこと楽しかったことなどを書いています。

ゴルフNO37

2010年12月27日 19時00分47秒 | ゴルフ


鎌倉カントリーです


このところ数日、日中に強い風が吹いていました

今日は、時たま寒風が吹きますが、この季節としては穏やかな一日でした

このところ数回のプレーで、パットが狂い3mでスリーパット

50センチで、二パットと「脳感(ノーカン){造語です}」パットが続いたので

リベンジしようと、急遽予約を入れ、やってまいりました

同伴者は、女性二人と男性お一人(お名前は違うが兄妹・義兄妹?)


▲ スタートホールへ向かう途中の植え込みでユリを見つけました 高砂ユリですかね
  今の時期咲くのは珍しいと思いますが 樹木の下で霜にも当たらないからか?







▲ 5番ホールティインググランド付近で、タイワンリスが路上できょろきょろ
  カメラを取り出す間もありません なぜか携帯をポケットに入れていました
  3枚目の縦長写真は、木に駈け登るところでボケていますが、

鎌倉でタイワンリスが繁殖しすぎ、いろいろなところで被害が出ています

このコースでもいつも、リスを見かけますが、動きが早くて撮影不可能でした

今日は、リスも人慣れしたのか?・・・そんなことないと思いますが

とにかくカメラに捉えることができました 携帯カメラも一瞬をとらえるのには効果あり

ところでプレーの方、今日も良いとはいえませんが、悪い部分が判りました

原因が判れば修正する方策を・・・今日のプレーでほぼ解決です

年明けのプレーから結果を出していきましょう 







  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフNO36

2010年12月20日 18時31分49秒 | ゴルフ

鎌倉カントリーです


今日は暖かくなる、との予報、朝の出がけは冷えていました

さて、今日の同伴者はどんな方々なのか

カートに積まれる、定数4バックにいつまでもならない?

やっと積みこまれても、プレーヤーが集まってこない?・・・・

コース係が、呼び出しをしている。でも、応答なし

スタート時間だから、スタートホールへ行ってください、とのことでINスタートへ

パターの練習・打ちっぱなしでの練習とそれぞれ。 みなさん私より若い方々

さて今の時期、景色的に写真映りがあまりよくありません

とりあえず4枚ばかりとりましたが




△ 12番ショートホールグリーンサイド サザンカが花弁を落としています


△ 13番ロングホール ティインググランド付近、紅葉の色もいまひとつ


△ とりあえず一生懸命咲いた サザンカです

今日の同伴者、60歳なりたて・半ば・後半とみなさん60代、それなりの飛距離です

一回り年上の私も、とりあえず頑張りました でも なのです

パット数が41と最悪です。前半が非常に悪くパットに自信消失してしまいました

今年も打ち収めの気持ちでしたが、リベンジしたくなりました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神楽

2010年12月16日 21時39分25秒 | ゴルフ


鶴岡八幡宮の「御神楽

鎌倉八幡宮の御神楽は800年前の鎌倉八幡宮

御鎮座のおり、源頼朝公が京より伶人を招いて、鶴岡八幡宮の

大前に奉仕させた、その精神と手振りを現今に再現しているもので

毎年12月16日の宵、八幡宮大階段下で

御鎮座祭記念祭における奉仕を恒例としています

午後3時から「吉田宮司」のお話を、直会殿で傾聴し

本殿階段下で行われた「御神楽祭」に参列してきました

直会殿は室内ですが、「御神楽」は屋外なので、深深と冷え込んで

厳粛な神事でしたが寒さに身をちじめ、静かに式の進行を松明の中で見つめていました

暗がりで神事を静かに撮影するには、許可を得たカメラマンの特権です

特権のない私は、客席(八幡宮が用意してくれました)でフラッシュ禁止で

デジカメを構えましたが、あの場の雰囲気を少しでも写せたか?・・・(三脚も禁止)

まずは、吉田宮司の直会殿でのお話場面




△ 約一時間半、平家のこと源氏のこと、頼朝のことや鎌倉鶴岡八幡宮のお話がありました

大階段下の「御神楽祭」式場前に用意された椅子席へ案内されました

曇り空の寒く冷え込んできている宵に、焚き火が炊かれた明かりで式が進行しています

「しています」というのは、暗くて何がどう動いているのかよくわからない

と、いうことです。先ほど宮司の説明をお聞きしていましたので

見えない動きのなかでも想像できました。以下、雰囲気?のみのボケた映像です





神官がなにやら榊を持って祝詞をあげたり、巫女が舞を舞っていましたが

席を立ったり動いたりする雰囲気ではありません

神事なので、静かに式の進行を見守っています

神事終了後、槐の会で参加した人に甘酒が振舞われました

暖かい飲み物をいただき、一息つきましたが・・・寒かった

今年も、23日の天長祭と31日の大祓え で八幡宮の神事も終わりです

人型に必要事項を記入して一年の穢れを、お祓えに行ってきましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフNO35

2010年12月15日 18時56分41秒 | ゴルフ

鎌倉カントリーです

仲良し同好会の予約係「H」さんの今年のプレー予約は前回で終わりです
したがって今日は、自分で予約をしてコースへやてきました

この時期のお天気としては暖かく、ゴルフ日和です
遅い時間の予約なので、ちょいと早めに行きましたが
ひと組早くなっただけで、女性3人の中でした


△ お天気の良い日に見える富士山です、INスタート前に


△ 11番ティインググランド先で望む富士山

今年何回か同じ場所で撮影し掲載していますが、その都度表情変わっています


△ 紅葉時期は終わっていますが日当たりの加減で、今でもこんな感じのところも


△ ボケも咲いています


△ ネズミモチの木ですよね、毛虫(何かの幼虫)が巣を作ったのでしょうか???

今日の女性同伴者、みなさんお上手です。
シニアの男性でも、スコアはもとより飛距離でも負ける
方々がおられるのでは?・・・・

前後の組は男性のみの方々でしたが、飛距離は負けていましたね
競技にも積極的に出場しているようで、今月の木曜杯にもエントリーしているとか

私は、グリーンを外したた際の寄せが悪くスコアがまとまりません
前半がひどく、パットがさらに上乗せして、一回りやっと90でした。

お疲れさんでした。です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフNO34

2010年12月13日 15時13分55秒 | ゴルフ


鎌倉カントリーです



昨夕からの予報で午後から雨
いつ落ちてきても不思議でない空です

予約係りの「H」さんから確認の電話あり、クラブには行くことに
すぐスタートできますよ、で、OUTスタートホールへ

前の組2組が、女性のプライベードコンペ
一ホールごとに又二打めも毎回待つことになる

ハーフターン時に、コンペを中止してプレーをやめました

雨が降り出しましたが、順調にプレーができ
2時半ごろはクラブハウスにいました


△ 一年中咲いています。いつもこの木は疲れないのかな~と思っていますが


△ 雨にぬれても上を見ているようです


△ こちらは赤、花つきのよい山茶花です


△ 花の向こうで女性がクラブを振っています


△ 雨に打たれて枝を下げています まだ緑が残っています

今の時期、景色もあまりよくありません、雨も降りコース全体が
くら~い色模様で、ボールも見にくいお空でした

少し濡れましたが、一回りしてきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島とその周辺

2010年12月07日 19時25分25秒 | ゴルフ

小豆島とその周辺を周りました


数日前(12月1日~2日)のことをブログに書くのは
ホームページを作成するのと違い、少々抵抗がありますが、
やんごとない事情で書けませんでしたので・・・・・


▲ 明石海峡大橋を渡り淡路島へ。
淡路島・国営明石海峡公園へ寄りました


▲ 鳴門大橋を渡り鳴門公園へ。
渦潮は潮の時間帯が悪く見れません


▲ 徳島県→香川県へ 「特別名勝・栗林公園」
お殿様何代にもわたり造園された庭園は素晴らしい
現在は、香川県立公園として県が管理している


▲ 高松港~小豆島土庄港へ
八栗五剣山を望みながら小豆島へ


▲日本のオリーブ発祥の地、小豆島オリーブ公園
オリーブの説明を聞き、ハーブの香りとオリーブ製品を・・・


▲ 日本三大渓谷美のひとつに数えられる「寒霞渓」
紅葉の時期は過ぎていましたが
三大奇岩奇峰の景色も良いのではないでしょうか


▲ 岬の分教場 二十四の瞳の舞台となって一躍有名に
小さな机に座って見る人 オルガンを弾いてみる人
皆さん自分の小学校を思い出したか?


▲ 旅の最後 姫路城 平成の大改修工事中です
3月に来たばかりなので、私はお城へは行かず隣接の
「姫路城西御屋敷跡庭園・好古園」へ
お城を見学されている方々の時間内で、庭園内を散策しました
12ヶ所の見どころを、ゆっくりと見るには時間が足りません


▲ 庭園内の一部です 紅葉がまだ残っていました


と、いうことで、初冬の穏やかな日よりの中、チョット小旅行を楽しんできました
「寒霞渓」は、紅葉の時期、もう一度行って見たいと思います

私のホームページにもページを作成しました。詳しくはこちらで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする