ダッファーの独り言

日々移ろう景色や匂いを感じながらプレーを楽しみ
また、思いついたこと楽しかったことなどを書いています。

ゴルフ(27)

2007年08月20日 22時32分18秒 | ゴルフ
 

今日も 鎌倉カントリークラブです

いつもの4人組です残暑厳しい暑い暑い一日でした
でも、空の色や木陰の景色は秋近しでしょうか

濡れ手ぬぐいで頭や顔や手をふきふき、木陰を探しながら歩いて
クラブを振っていましたが、スコア的には上々でしたよ
気温が高いと球はよく飛ぶのか?




△ 8番ホール335ヤードです。160から170ヤードあたりから上りになっていて、15~20M位の高低差があり、チョットきつく感じるホールです



△ 左「トンビ」です、ヘアウエーで餌をつついています。 右「ハト」です木陰にいます。



△ 白い百日紅が夏空に光っていました。秋の七草「くず」も花をつけ、もう秋ですか?暦の上では8日が立秋でしたね

でも、暑い一日でした。熱中症にならないように水分補給を十分にした積りですが??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ(26)

2007年08月10日 21時35分16秒 | ゴルフ



猛暑の鎌倉カントリーです

先週(8月3日)予約が取れたので、朝からうだるような日差しの中やってきました。

同伴者は、HP2の「N」さんと33歳の息子さん、私と同年の「K」さん。

「N」さんは以前にご一緒させてもらったことがありますが、あとは始めての方です。

シングルハンデイでも片手(5以下)の方と、

両手(6以降)の方ではすべてに違いがあります。

今日は「N」さんとご一緒と判明したとき、

3番および4番バッターでのプレーだと思いました。

息子さんも飛ばし家で20~50ヤード置いていかれます。

一番のびっくりは、私を除き3人で12のバーディを記録したことです。

私は、いつもの癖(練習せず常に即本場なので)出だしが悪い。

今日も、INコース10番はOBもないのに7打とトリプルスタート。

その後5ホールすべて印刷どおり。

でも、同伴者はそれぞれ変わりばんこに、バーデイを、

我一人バーデイなしで轟沈です。

「N」さん親子は、73と78でラウンドされました。うらやましいですね。



Kカントリー7番ホール310ヤード

距離はないが少し右へドクレッグしている。

以前は、テイグランドから140ヤードぐらいに

枝の茂った木がコースど真ん中に

あったが、おばさんパワーで取り払われた?

でも、右OBが出やすい。

テイグランドは5~6mほど高い位置にある。

このホールは最近グリーンが改造され、

奥へ向かって下がっているので

2打めの狙いが難しい。

私は、サンドウェッチを強く入れすぎ

グリーンオーバーボギーとしました。



一番テイグランドのカート停車位置で、

昨夜咲いたのか?

烏瓜の花を見つけた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする