ダッファーの独り言

日々移ろう景色や匂いを感じながらプレーを楽しみ
また、思いついたこと楽しかったことなどを書いています。

ゴルフ (15)

2018年07月23日 19時59分37秒 | Weblog

鎌倉カントリーです




命に係わる暑さ・危険高温・災害レベルとか、気象庁の説明も
脅かしに似た語句が並ぶが、死者も出ているので自身の体調管理は万全に

イヤー本当に暑いよね、熱中症にならないよう、そして皆様にご迷惑かけないように

二か月前に予約をしたプレー日、前回キャンセル料取られたばかりですからね
そうゆう訳ではありませんが、万全の飲料を用意してゴルフ場へ

気象庁の暑さへの説明が強烈なので、プレーヤもいつもより少なめです

私は食堂で氷をビニール袋に入れてもらい、タオルに巻いて首に縛り付けてプレーをしました



△▽ 前の組女性4人です 飛距離は女性では普通ですがスゥイングが思い切りが良く華麗です 我が組の飛距離の出ない方より距離も出ています




△ 同伴のおじさんです 途中の小屋で冷たい水を補給しています


△ 夾竹桃が白も交じって満開でした



テレビなどは熱中症にならないように家屋にいるときは
必ず冷房をするようにと注意を喚起していますが
電力の供給は大丈夫なのかな?と思っていました

今朝の新聞では、関電が猛暑で急な需給ひっ迫回避のため
工場の休止要請・節電取引手法を実施したとか
東京電力は如何なのでしょうか?

でも、毎日暑いですね、八月上旬までは続くそうですが
地球規模で気象変化が起こっているような 
あまり急激な変化は そういえば中国がオゾン層破壊の
世界的に禁止されているガスを大量に使用しているようなとか




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ (14)

2018年07月09日 21時21分24秒 | ゴルフ

鎌倉カントリーです


朝起きた時から蒸しています。
湿度がかなり高いようです、ところにより雨が降る予想もあり

ゴルフ場につく8時頃にかなりの雨がありました
我が家の方では降ってないとの事、わずかの距離で違った天候です

前回6月18日はキャンセルしましたが結果的にはプレーはできて
今日キャンセル料2000円を取られました

なので一か月ぶりのプレーでした


△ ねむの木の花の盛りを過ぎていましたが


△ 夏の代表的な花の一つノウゼンカズラです


夕方から私も理事の端くれをになっている
公益財団法人の理事長交代の送別会が開催されました

蒸し暑かったコースでのプレー疲れましたが参加してきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土宗大本山光明寺

2018年07月06日 18時58分16秒 | Weblog

光明寺開山忌法要


九州や下呂温泉周辺地方さらに北海道旭川周辺に
河川が氾濫したり土砂崩れがあったり
死者も出るようなかなりの被害がある大雨です

そのような中でしたが、光明寺の開山忌法要が行われました








今年は法要後の檀信徒会総会・研修会に
落語家の「林家正蔵」と正蔵の長男「林家たま平(二つ目)」
親子が本堂に特別にセットされた高座で賑やかに一席披露されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする