レオとの楽しい毎日

ゴールデンレトリーバー2009年1月20日生まれ♂のレオです。

軽井沢♪

2013年08月18日 12時29分40秒 | 日記

8月17日(土)昨日はちょっくん&ママさんと軽井沢へお出掛けして来ました

こちら→ 「ごーるでん!ちょっぱー」 ちょっくんのブログも宜しくお願いします

暑さに弱いレオ&ちょっくんですが、涼しい避暑地を求めていざ軽井沢へ

最初の休憩ポイント関越自動車道の寄居PAで2人の給水&トイレタイム。

この日も、かなりの猛暑でした昔に比べると年々暑さが厳しくなっている様な・・・

レオもバテ気味な感じです

今回の目的地は軽井沢アウトレットを目指していたのですが・・・(汗)

 

 

 

こちらが寄居PAです。

 

 

 

2人の記念撮影   ところがレオは、お出掛けと言ったら・・・ 

 

 

 

プールへ行くと勘違いしているようでした

 

 

 

 関越道から→上信越道を走り途中の甘楽PAで休憩

取り合いしながら必死にお水をゴクゴク飲んでいました(笑)

 

 

 

碓氷軽井沢ICを降りて、峠道をスイスイ登っていたら途中で渋滞にハマってしまいました

 

 

 

ノロノロ走行で目的地まで、かなりロスになってしまい軽井沢アウトレットまで、かなり時間が掛かってしまいました

そして目的地のアウトレットに到着したのですが・・・ あまりの人の多さと気温(29℃)に行くのを諦めて(汗)

予定を変更して次の目的地へ

 

 

 

 着いたのがこちらの「スノーパーク&スカイパーク」へ

 

 

 

 こちらの気温なんと22℃です~   日差しはあるのに風が冷たいんですまさに天然のクーラーです

 

 

 

 ドッグランも広々としていて、暑くないのでわんこを安心して走らせる事ができます

 

 

 

 それほど沢山のわんちゃんが来ていなかったので、ほとんど貸切状態で楽しめました

 

 

   

 ちょっくん可愛い~

 

 

 

そしてゴロスリ開始

 

 

 

2頭のお友達、途中で立ち寄った甘楽PAで見かけたメイちゃんとリンちゃん。

2人とも、とっても可愛い女の子です

 

 

 

 レオとリンちゃん、仲が良さそう

 

 

 

 メイちゃんも、うらやむ仲良しぶりでした(笑)

 

 

 

メイちゃん、コートがとってもフワフワで優しい女の子でした

 

 

 

遠くの方でレオとちょっくん、楽しそうにはしゃいでいます

 

 

 

そして、ボールを追いかけるレオに対して、レオを追いかけるちょっくん(笑)

 

 

 

気絶しているお写真ではないですよ~(爆)     2人揃ってのゴロスリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママさんにボールを投げてもらう所ですがレオはボールを投げてもらう前から奪おうと必死

 

 

 

 

 

ここからはレオとちょっくん、楽しんでいる姿をずらずらっと お付き合い下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらで最後です 

 

 

草の物陰から、ひょっこりお顔を出しているレオ。 

今回もお誘いに、ご一緒して頂いてちょっくん&ママさん、ありがとうございました

人混みの多さに、アウトレットは取りやめになって残念でしたが、涼しくなったらまた行きましょうね 

途中、渋滞などでドッグランへ着いたのが午後の2時を過ぎてしまい、

ランチの販売も終了して飼い主は、お腹ペコペコでしたが(汗)、

今回もわん達にお弁当を作って頂いて、ママさん本当にありがとうございました

またご一緒させて下さいね

 

高原で涼しさを満喫できたレオに応援のポチお願い致します 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


川へお出掛け♪

2013年08月16日 18時34分17秒 | 日記

8月15日(木)の記事になりますが、川へお出掛けして来ました

こちらの川はレオと毎年、涼みに行っている大芦川です。

私の住んでいる県内にある川でして、家から約1時間半の場所で水も透き通っていて、

たくさんの人が訪れるとっても綺麗な川です

いつもは、さらに上流へ向かうのですが、走行中にゴールデンのステッカーを貼った車が2台止まっていたので、

思わずその場所に車を止めて、こちらのポイントで川遊びをする事にしました

さっそく車から降りて川へ向かう途中に先程のゴールデンを連れた方も車から降りた所でした

ゴールデン2頭とミニチュアダックス2頭を連れた方とお話をしたら、なんとブログをやっていますかと聞かれ、

初めましてなのにレオの事を知っていたみたいでして、ブログを見てくださっているとの事で、とっても嬉しかったです

 

お写真を勝手に撮らせて頂きました

 

 

レオは2人の間に割り込みかなり強引なご挨拶しかもお尻丸出しで(汗)

 

 

お写真がボケてしまいましたが(汗)とっても綺麗な川です

 

 

続けてもう一枚

 

 

川へはボールを持たずに行くのですが、←ボールが流されてしまう為

今回はお友達がボールを持っていたのでボール命のレオにとっては、ガマンをしてもらう事に・・・

 

 

とっても残念なお顔に

 

 

 

 

 

せめてリードだけは、ロングを持ってくれば良かったなと反省←リードを放すと何処かへすっ飛んで行きそうなので

 

 

リードが短い為、泳ぎもスグに終わってしまいます・・・

 

 

お友達が遊びに来てくれたのですが・・・

 

 

自らボールを奪う事はしないので、ボールを眺めていました。

 

 

・・・と、そこへ願ってもないチャンスが何処からかボールが流れて来ましたよ~

 

 

 

 

 

残念ですが・・・お友達の所へボールを返すことに

 

 

そして待つこと数分

 

 

じっと待っていますがボールは流れて来ず

 

 

ううっ飼い主にとって辛い言葉を聞かされました

 

 

レオはボールを諦め、お魚を見ている様子です(汗)

水面をよ~く見ると小魚が泳いでいる姿が見れます←たしかヤマメだった様な

 

 

おっお魚発見かな

 

 

これではお魚が逃げてしまいます 

 

 

川で涼めて良かった私と対照的に、かなりご不満なレオに応援のポチお願い致します 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


プール日和♪

2013年08月15日 09時25分12秒 | 日記

8月10日(土)ドッグラン毛呂山へ遊びに行った記事をアップします

今回もご一緒して頂いた「ごーるでん!ちょっぱー」ちょっくん&ママさん

この日は猛暑でして午前中からガンガン照りで、かなり暑かったです途中、何度か倒れそうに・・・(爆)

お2人はさっそくプールへ入水して泳ぎを満喫しております 

  

 

 

ちょっくん、ダンベルを咥えて気持ち良さそうに泳ぎを楽しんでいます

 

 

レオは、おNEWのボールを咥えて満足そう  受付の際に現地調達したボール

 

 

 

 

 

レオはプールサイドで、お友達のボールを鑑賞中(笑)    そこへ、ちょっくんママさんが・・・

 

 

退屈しているレオを見かねて(爆)を投げてくれましたよ~

 

 

速攻ボールを回収に

 

 

 

 

 

 

 

 

今度はランへ移動して、持参したミニサッカーボールで遊んでいます 

 

 

レオはちょっくんの咥えているボールを追いかけ中 

 

 

ちょっくんのゴロスリ

 

 

そして、毎回欠かさず行う、お約束のマッサージ

 

 

コチラからは、ランチの様子を

ママさんはカレーライスに、飲み物はビール

あっノンアルコールのビールですよ~    酔って爆睡しては困るので(笑)

 

 

私はカツカレーとナゲットを頂きました  飲み物はジュースで

 

 

ちょっくんとレオは、ママさん手作りの豪華お弁当   いつもすみません

 

 

 レオは食いしん坊なので毎回、凄い勢いでペロリと平らげます(笑)    ちょっくんの分も(汗)

 

 

私の手が、およだだらけに 

 

 

お肉を食べる時は、凄い勢いで迫って来ます

 

 

ついでに私の手もガブリ 

 

 

こちらは、パピゴルのソラちゃん、女の子で5ヶ月だそうです 

 

 

ちょっくん、ソラちゃんにタジタジかな

 

 

ランチ後は、再びプール

 

 

ちょっくん、お友達が気になる様子

 

 

 

 

 

ちょっくん、ダンベルを投げてもらったのですが・・・

 

 

レオのボールが気になるのかな?

 

 

そしてプールやランで遊んだ後は休憩 

とっても美味しかったカキ氷トッピングでアイスも乗せられます。

ママさんはイチゴのシロップ、私はブルーハワイを注文して待っている所ですもちろんアイスのトッピングも(笑)

お2人さん、カキ氷に釘づけ・・・私も待ちきれずにガン見(爆)

今回もご一緒させて頂いたちょっくん&ママさんお世話になりました

また遊んで下さいね

 

いつも仲良しおとぼけ迷コンビに(笑)応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


テレビデビュー!!

2013年08月13日 21時26分40秒 | 日記

以前、「ペット大行進!ど~ぶつくん」の撮影が、ドッグラン毛呂山で行われ、

撮影の目的は、「松坂牛、オージービーフ、ひき肉」のどれを最初に食べるかの調査をしていました。

詳しい記事の内容は、コチラで「ドッグラン毛呂山で、テレビ撮影に参加しました」

そして本日、8月13日(火)夕方6時30分からテレビ東京の「ペット大行進!ど~ぶつくん」で放送されました

私はドキドキしながらレオがテレビに映ってくれたらいいな~と思いながら楽しみにしていました

 

 

 

今回、撮影が行われた場所は3ヶ所だったらしく、レオが撮影を行った場所は「ドッグランもろやま」です。

この後、撮影の様子が映るので、いよいよレオが、テレビデビューになるかワクワクの時間帯ですが・・・

 

 

テレビデビューをしたのは飼い主の私でした(爆)←最初の場面で約2秒程。

左端に、つっ立っているのが私です  レオはフラフラと何処かへ行き映っていませんでした

お友達のちょっくんは、ママさんの側で映りました

 

 

この後、残念ながらレオの撮影はカットされていました

 

 

 

約5秒ほど・・・静止画でレオが映っていましたよ~一番上の左から4番目です(笑)

 

 

レオは残念なお顔に(爆)

 

 

結果は松坂牛が1位でしたが、レオは最初にオージービーフを食べていました

 

 

 

 

 

番組の放送は私のテレビデビューになり残念なレオに応援のポチお願い致します  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ドッグラン毛呂山で、テレビ撮影に参加しました♪その2♪

2013年08月08日 20時53分02秒 | 日記

アップが遅くなってしまいましたが

今回はプール&ラン&ランチの様子をお伝えします

ちょっくん&レオの撮影も無事に終わり(汗)気を取り直してプールへ直行

レオは温泉気分でプールに浸かっています

 

 

 

毎回、他のわんこのボールをゲットして自分の物のように遊んでいます

レオ専用のボールもあるのですが、ほとんど興味なし

 

 

あれっ  ちょっくんもお友達のオモチャ咥えています(笑)でも、とってもご機嫌さん

 

 

寝そべった体勢からボール遊び開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボールやオモチャが沢山

 

 

プールから上がり、続いてランへ  日中は暑かったので日陰へ避難。

 

 

加トちゃんもビックリのちょっくんのセクシーポーズ

 

 

この後もランでを追いかけて遊んだりボールをパンクさせたり・・・(割愛)

たくさん運動した後は、お待ちかねのランチタイム

 

 

早くもちょっくんのお弁当から狙いを定めています

 

 

コラーお行儀が悪い~

 

 

レオ専用のお弁当   ちょっくんママさん、いつもありがとうです

 

 

 

 

 

まずは鶏肉の野菜巻きから

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロッコリーも早くよこせ~と言わんばかりの食いつき TVの撮影時もこれくらいの食いつきだったら

 

 

ちょっくんは上品にカボチャを

 

 

 

 

 

まだまだ、おかわりをせがむおっさん2人(爆)

 

 

こちらは、ママさんの注文したランチ

 

 

私はカツ丼

今回で、ドッグラン毛呂山でのアップが終了致しました

ご一緒して頂いたちょっくん&ママさんお疲れ様でした

TVの撮影では緊張の連続でしたが、レオとの思い出がまた一つ増えました

ママさん、今週の土曜日も宜しくお願いします

 

 

近くのウマウマには積極的なレオに応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ドッグラン毛呂山で、テレビ撮影に参加しました♪その1♪

2013年08月06日 10時14分41秒 | 日記

8月4日(日)時々

日曜日に毛呂山のドッグランで、テレビ東京「ペット大行進!ど~ぶつくん」の撮影が行われました

撮影時間はAM9時からでしたので、混み具合も予想して自宅を5時半に出発 

途中で休憩や朝食を食べて、8時半頃に到着しました

今回もご一緒して頂いたちょっくん&ママさんと一日たっぷりと楽しんで来ました~

「ごーるでん!ちょっぱー」 ちょっくんのブログも宜しくお願いします 

 到着後は、駐車場に車を停められるか心配でしたが、まだ人も沢山来ていなかったので、

無事に停める事ができました

↓ 撮影スタッフが 準備を始めていますが、番組の内容は順を追ってご説明致します。

 

 

まずはレオのお約束から 

 

 

私が撮影しているとレオは余りにもうるさい為  ちょっくんは、かなり迷惑そう(汗) 

 

 

喉が渇いたので水分補給所が・・・レオが独り占めしているのでちょっくん飲めずに辛そう 

 

 

まだ飲んでいますが・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カメラの機材などが置いてあり、見慣れない景色に今から緊張気味な私

 

 

撮影の準備も進む中、スタッフの方から、一般参加の募集をその場で募って、

参加したい方は用紙に住所や氏名わんちゃんのお名前などなど・・・を記入しました 

そして、撮影は、3つのお皿に3種類のお肉を置いて、どれを先にわんちゃんが食べるかといった感じで、

あらかじめ飼い主さんも先程の用紙に3種類のお肉のどれを先に食べるかを予想して〇をつけて、

用意されたお肉は、松坂牛、オージービーフ、ひき肉のハンバーグのどれかを、

飼い主さんが選んだお肉とわんちゃんが食べたお肉が一緒になるかと言う内容の放送になります。

 

 

 

↓ さっそく、1組ずつ呼ばれてドッグランに入り撮影開始です。

 

 

撮影風景をパチリ 

 

 

 

 

 

 前の組の撮影です

 

 

↓ いよいよちょっくんママさんの登場です   ママさんは4番目に登場です

 

 

ちょっくん&ママさんの撮影の様子は、ママさん のブログでお願いします

 

 

↓ 私、本人です(笑) ちょっくんママさんに撮影してもらいました  私はママさんの次ぎ5番目に登場です。

 

 

スタッフの方からわんちゃんのお名前や、名前を付けた理由、わんちゃんの特技などなど・・・質問攻めに(爆)

 

 

お皿の上に置いてあるお肉、最初にわんちゃんに見せてから撮影がまた始まります

 

 

私が用紙に〇を付けて選んだお肉は松坂牛です

 

 

レオは時間をかけてじっくり選んでいますが 

この後、レオと数メートル後ろに下がったスタート位置まで戻り、スタッフの合図で、リードを外して、

レオだけがお肉の方へ行き私が予想したお肉を食べてくれるかどうかなのですが・・・

 

 

スタッフの合図でリードを外したら、お肉へ向かうはずが・・・

横へ小走りに走って行きお水を飲みに行ってしまいました

私は恥ずかしさと緊張でドキドキ

 

 

 

しかも、お肉の方へは行かず3回もやらかしてしまいました

 

 

最後は、レオと私が一緒にお肉の側まで行き、やっと食べてくれました

しかも、オージービーフから先に

 

 

 

松坂牛も食べた後、小型のカメラがお皿に設置してあるのですが、

気になるようで自分で向きを変えていました(汗) 

 

 

 

カメラを意識しつつ、ひき肉のハンバーグを堪能(笑) 

 

 

 

約15分くらいの撮影が終了致しました

 

 

 

今回、撮影した「ペット大行進!ど~ぶつくん」の放送日時は8月13日(火)夕方6時半から放送予定みたいです

総勢、10組以上の参加がありましたので、レオと私は放送されるか分かりませんが、←多分無理そう(汗)

期待と不安を胸に放送日を楽しみにしたいと思います。

 

撮影の方はまだ続いていましたが、ちょっくん&レオの撮影は終了したので、

この後、プールやランで遊びました

その様子は次回の更新までお待ち下さい 

 

 

初めての経験に、赤っ恥をかいた私とウマウマ食べて満足なレオに応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ちょっくん&レオ♪毛呂山でのウマウマ♪(その3)

2013年08月01日 18時48分12秒 | 日記

前回のプール編に引き続き、今回はちょっくん&レオのウマウマの様子をお伝え致します

この日は曇ったり少し晴れ間が見えたりのお天気でしたが、

猛暑という程の気温でもなかったので一日とても過ごしやすかったです

レオはボール一人遊びに没頭  ちょっくんは私のマッサージを受けてご機嫌さんでした(笑)

ドッグランで遊んだ後は、2人共お待ちかねのウマウマタイム

 

 

 

今回も、ちょっくんママさん手作りの豪華お弁当

しかもメインディッシュはステーキお野菜の下に隠れていますが

そして、デザートはワン用のゼリー 

レオは待ちきれず、お弁当に急接近中身が吸い込まれそうです

 

 

レオは、ワイルドに食べたい所でしたが、一気に丸呑みをして食べられてしまうので(汗)

一度、お弁当から遠ざけて、私の手から食べてもらいました

 

 

 

 いよいよお待ちかねのメインディッシュステーキの登場

あっお野菜はすでに完食済みです

 

 

 私も、あ~んして自分で食べたいくらいですがちょっくんママさんの監視の目が光っておりますので

 そこはガマンをしてお肉を眺めていましたよ

 

 

 とっても満足のお顔  

 

 

ステーキを完食して、最後にデザートのゼリーをパクリと食べ終えてご満悦でした

ちなみにちょっくん、ステーキは食べ飽きたそうです(爆)

 

  

 

こちら、ちょっくんママさんご注文のトンテキ定食

ちょっくんお肉の香りチェック お肉が吸い寄せられそうになってましたよ(笑) 

 

 

もちろん、この後はちょっくんママさんが頂きましたよ 

 

 

私はカニピラフを頂きましたバターで炒めており、カニも美味しかったです

カニを食べている時は無口でしたが(笑)

 

 

ランチで人もわんも、お腹を満たした後は、お昼寝したい所ですが

そうもいかずちょっくん&レオに怒られてしまうので

再びプールで遊んだりランで遊んで毛呂山を後にしました

↓午後から遊びに来ていたふくちゃん、2歳半の可愛い女の子です

ふくちゃんも、おもちゃが大好きなようです

 

 

 ちょっくんママさんから頂いたお土産ですいつもありがとうございます

行列が出来るほどの有名なお店だそうです 

 

 

自宅に帰って来て、さっそく冷蔵庫に入れて翌日に頂こうと楽しみにしていたら

お写真、左の洋菓子2個が両親に食べられて無くなっていました

それ以外の洋菓子は無事に頂きました

最高に美味しかったです 

 今回もちょっくん&ママさんとドッグランやプールで遊んで、とっても楽しい一日でした 

ちょっくんの泳ぎもバッチリなので、次回のプールもとても楽しみです

ちょっくんママさん、土曜日は大変お世話になりました

レオのお弁当とお土産まで頂いて本当にありがとうございました

 


毎回、ちょっくんのお弁当を密かに狙っている食いしん坊のレオに、

応援のポチ(↓わんクリック)お願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村