レオとの楽しい毎日

ゴールデンレトリーバー2009年1月20日生まれ♂のレオです。

わんダフルネイチャーヴィレッジにお出掛け♪その1♪

2017年03月31日 19時26分23秒 | 日記

3月31日(金)時々

今日は朝からどんより曇り空のお天気でしたが雨が降らない事を祈りつつ

栃木から東北自動車道⇒圏央道経由で東京都あきる野市へお出掛けして来ました

目的の場所は⇒ 「わんダフルネイチャーヴィレッジ」です。

駐車場に着くと、ワンちゃん用プールが見えます 

 

 

 

こちらは6つのドッグランに分かれていますが詳しくはホームページをご参照下さい。 

 

 

さっそく園内へと入場 

 

 

受付の際は必ずワクチン接種の証明書と狂犬病予防接種の提示が必要となります。

 

 

ドッグランへ向かう前にレオを待たせてトイレへ・・・ 

 

 

遅くはないのですが。。。 レオは、せっかちのようです(汗)

 

 

最初に、全犬種が入れる(一番大きな)ドッグランへ入場

 

 

まずは準備体操から 

 

 

準備体操が終わったようです(笑) 

 

 

一休みかな

 

 

その後は大好きなボール遊びを開始 

 

 

アジリティでも遊びましたが、その様子は次回お伝え致します。 

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します   


にほんブログ村


日光へお出掛け♪その3♪

2017年03月26日 17時39分38秒 | 日記

前回の続きをお伝え致します

竜頭の滝を後にして次に向かった場所は中禅寺湖(周囲約25km、最大水深163m) 

 

 

 

まずはランチタイム。

湖が一望できるテラス席で頂きました 

 

 

レオには持参したクッキーを贈呈。 

 

 

私はビーフシチューを頂きました 

 

 

キュウリをお裾分け。 

 

 

ランチの後は湖畔を散策

 

 

以前、中禅寺湖でモーターボートに乗った時のお写真が⇒コチラ 

 

 

散策をした後は華厳の滝へ

先ほどの中禅寺湖の水が滝となって流れ落ちています(落差97m、滝幅7m) 

                         

 

 

華厳の滝を見た後は、お土産店でゆばコロッケを頂きました 

 

 

振り向くとレオが急接近 残念ながらお裾分けはありません 

 

これにて日光でのアップが終了となります。

レオのブログにお付き合いいただきありがとうございました 

 

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


日光へお出掛け♪その2♪

2017年03月25日 16時56分56秒 | 日記

前回の続きをお伝えいたします

戦場ヶ原へ到着して目の前の男体山を見ながら散策開始

 

 

 

レオは前足で雪を掘り掘り 

 

 

雪をパクパク食べていました 

 

 

なぜが、ここで準備体操を開始

 

 

ここは残念ながらドッグランではありません(笑) 

 

 

レオは渋々、戦場ヶ原を後にして次の場所へ移動。 

 

 

 

続いての場所は竜頭の滝、滝全長が210mで滝幅は10m。 

 

 

 

右手に竜頭の滝を見ながら進んでいきます 

 

 

 

雪を踏みしめながら楽しんでいる様子 

 

 

 

今の時期は観光客もまばらでした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝を見た後は「龍頭之茶屋」でお団子を頂きました 

 

 

 

「龍頭之茶屋」から見た竜頭の滝。

 

 

途中、階段にも雪があるので滑らないよう慎重に歩きました 

 

 

 

来た道を戻り、橋の上から竜頭の滝をパチリ奥に見えるのは中禅寺湖です。 

 

 

 

次の目的地へと向かいます 

 

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

  

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


日光へお出掛け♪その1♪

2017年03月23日 20時23分34秒 | 日記

3月20日(月)  

3連休の最終日に栃木県の日光へとお出掛けして来ました

最初に立ち寄った先は東北自動車道(下り)大谷PAで休憩タイム

 

 

 

レオは相変わらず隙あらば拾い食いですが・・・

 

 

拾い食いは危険なので豚まんを贈呈。 全部じゃないですが(笑)

 

 

視線は豚まんに釘付けですが少しお裾分け

 

 

そして、レオの口元へと吸い寄せられます。

 

 

私の指も一緒に

 

 

この後も、おかわりの催促が何度も続きました

 

 

大谷PAを後にして、日光いろは坂へ

 

 

いろは坂の途中で明智平へ寄り景色を堪能

 

 

こちらは標高2486mの男体山です

 

 

ロープウェイ乗り場もあるのですがレオは残念ながら乗車はできません。

 

 

なのでロープウェイとの2ショット

 

 

続いてやって来た場所は一面の雪景色

 

 

戦場ヶ原へと到着

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援のポチお願い致します


にほんブログ村


富士山を見に富士五湖方面へ♪後編♪

2017年03月15日 18時02分08秒 | 日記

忍野八海での後編をお伝え致します

お土産店には人が大勢集まって賑わっていました

 

 

 

レオはウマウマが貰えるかと待機中

 

 

レオには残念ながら、あげることはできませんが

 

 

私が美味しく頂きましたよ~

 

 

お豆腐も頂いちゃいました。

 

 

レオにも初のお豆腐をお裾分け

 

 

こちらはマンホールの蓋に富士山が描かれていたのでパチリ

 

 

次に向かった場所は河口湖の大石公園

 

 

午後の3時を過ぎた頃でしたが、相変わらず富士山が雲に覆われています

 

 

景色を眺めながら、ソフトクリームを頂いちゃいました

 

 

少しですが、レオにもお裾分け

 

 

パクッと一口で私の指は無事でした(笑)

これにてアップが終了です。

レオのブログにお付き合いいただきありがとうございました

 

レオに応援のポチお願い致します


にほんブログ村


富士山を見に富士五湖方面へ♪前編♪

2017年03月13日 18時59分44秒 | 日記

3月12日(日)のちで微妙なお天気

昨日は富士山を見に山梨県へと出発途中、東北自動車道の羽生PA(上り)で休憩

まるで江戸の町に来たようなお店が並んでいます。

 

レオが邪魔しちゃって建物が見ずらいですが(笑)

 

 

お写真は無いですが、途中、首都圏中央連絡自動車道の狭山PAに立ち寄り朝食を頂いて、

中央自動車道の談合坂SAにも立ち寄り休憩をとりました

そして、最初の目的地の山中湖へ到着

 

 

富士山が綺麗に見えるスポットなのですが、待てども姿を現さず。。。

なのでこちらは⇒ 2015年12月に訪れた時のブログをどうぞ。 

 

 

富士山は見えずでしたがレオの笑顔が撮れました 

 

 

富士山が見えていれば、レオの頭の上あたりに富士山の頂上が写る予定でしたが。。。 

 

 

少し辺りを散策していると、レオが何かを発見したようです 

 

 

白鳥が逃げずに近づいて来て、羽を振るわせて威嚇していました(汗)

 

 

山中湖を後にして次に忍野八海へ移動 

 

 

沢山の人が訪れていましたが、外国の観光客が多かったです。 

 

 

お写真では見えずらいですが、透き通ってとても綺麗な池でした 

 

 

人が見ている丸い円の中も見に行ったのですが綺麗でした。

 

 

 

雲が無ければ真正面に富士山が見えていたはずなのですが。。。 

 

 

・・・と、ここでゴールデンちゃんを発見 

 

 

ペアルックでとても可愛いゴールデンでした

子供達が集まって来てナデナデしてもらって嬉しそう~ 

 

 

レオは遠目でその光景を見ていましたよ(笑) 

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


第2回北関東プチレトミート♪その3♪

2017年03月08日 18時38分59秒 | 日記

前回の続きをお伝え致します

ドッグランを後にして次に向かった先は鹿沼市内にある「リッチフィールド」さんでランチタイム

  

 

 

店内はとっても寛げる空間です 

 

 

群馬のレオくんは、ワンちゃん用のランチに釘付けかな? 

 

 

ニコちゃんも見つめています 

 

 

一方のレオは・・・   ちゃんと注文しましたよ~

 

 

ここでなんとベリーくんのママさんからワンちゃん用の手作りお弁当を頂いちゃいました

コチラ⇒ 「ベリーママさん」のブログです。

 

 

レオは大興奮   ベリーくんのママさん、ありがとうございました

 

 

ニコちゃんもお弁当を見つめ真剣な眼差しです

 

 

ニコちゃん、上品にお箸でママさんから頂いてました 

 

 

そして、注文したワンちゃんメニューの・・・名前忘れました 

 

 

写真もブレブレです(汗)

 

 

 

私が注文したナポリタンとデザートです。 

これにて第2回北関東プチレトミートのアップが終了です。

ご一緒させていただいたベリーくん、ニコちゃん、群馬のレオくん、

ワンちゃん用の手作りお弁当や皆さんからお土産まで頂いて本当にありがとうございました

次回の第3回で、またお会いできる日を楽しみにしております

 

 レオに応援のポチお願い致します


にほんブログ村


第2回北関東プチレトミート♪その2♪

2017年03月06日 18時24分27秒 | 日記

昨日の続きをお伝え致します

早速ドッグランに入り、まずはは準備体操から

レオをシャンプーして一週間で早くも芝生まみれに。。。(笑) 

 

 

 

この日はお天気も良くて汗ばむ陽気でした。 

 

 

みんなそれぞれ楽しんでおりますがレオはと言うと・・・。 

 

 

まだ準備体操をしていましたが(笑) この後はボール遊びを楽しんでおりました

 

 

群馬のレオくんは水分補給  ニコちゃんは日陰で休憩タイム 

 

 

そして笑顔でカメラ目線のベリーくん とっても可愛いです

 

 

一方で真剣な表情で見つめるニコちゃん、大好きなボールを見ているのかな?とっても可愛いです 

 

 

群馬のレオくんはナデナデされてご満悦 

 

 

私のカメラのシャッター音で邪魔しちゃったみたいですが、表情がとっても可愛いです

 

 

お待ちかねの、うまうまタイム  みんなおやつに釘付けです(笑)

 

 

食いしん坊なレオは我先にとジャンピングしておやつを一番に奪おうとしていました 

 

 

最後に、群馬のレオパパさんが今日、Facebookでアップしていたレオの写真を、

勝手に拝借しちゃいました

レオが飛んでいる瞬間を撮って下さりありがとうございました 

 

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


第2回北関東プチレトミート♪その1♪

2017年03月05日 19時08分50秒 | 日記

3月5日(日)

今日はゴールデン4頭と保護者8名で栃木県内にある道の駅、

「ろまんちっく村」へお出掛けして来ました

以前、2月25日(土)にTBSテレビで、ろまんちっく村が放送されたのと、

三陸うまいもの市や大鍋まつり♪の開催もあって、沢山の人で賑わっていました。

 

 

 

敷地内には無料のドッグランがあり、↑の入口を入りすぐ左に受付場所があります。 

 

 

 

左から群馬のレオくん、埼玉のニコちゃん、埼玉のベリーくん、

去年の11月20日に会って以来のご対面です

 

 

道の駅は人だらけです 

 

  

 

人混みをすり抜けながらレオを連れて歩くのがやっとでした 

 

 

 

そして、ドッグランに到着 

  

 

 

とってもワクワクです 

 

すみません、今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村