レオとの楽しい毎日

ゴールデンレトリーバー2009年1月20日生まれ♂のレオです。

第4回北関東プチレトミート♪その3♪

2018年04月26日 20時01分55秒 | 日記

今回で第4回北関東プチレトミートのアップが最後となりますが、

最後までお付き合い下さい

ランチの後はドッグランへと移動

 

 

 

 

それぞれご挨拶

 

  

いつもの如く単独行動のレオ。。。って言うか一人ぼっち

 

 

 

そして、桜の下で準備体操

 

 

 

 

 

 

 

3わん集まって日陰でまったりタイム 

 

 

 

 

 

 

 

記念お写真 

 

 

 

日陰でまったりタイムでは無くWoofを後にして次の場所へ移動 

 

 

 

山中湖畔にあるドッグカフェ「ワイルドワン」さんに到着 

 

 

 

こちらはワンちゃん用の「WANバーグ」 

 

 

 

別腹でミニパフェを頂きました 

 

 

 

WANバーグを食べ終わり私のミニパフェも狙っています 

 

 

 

ニコちゃんも見つめていました。

 

これにてアップが終了です。

今回、企画して頂いたベリー君のママさん、ありがとうございました 

ご一緒させていただいたベリー君ニコちゃん、群馬のレオくん、また遊びましょう 

  

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


第4回北関東プチレトミート♪その2♪

2018年04月24日 19時57分35秒 | 日記

続編をお伝え致します

河口湖を後にして次に向かった場所が「ドッグリゾートWoof」

以前、お泊りで訪れたWoof。夜中に何度もレオに起こされ寝不足でした(笑)

今回はランチとドッグランで遊びました 

 

  

まずはフロントで受付を済ませてからランチタイム 

 

 

レオもお腹が空いた様子。。。 

 

 

メニューを見ながら迷った挙句、カツカレーを注文 

 

 

ベリー君のママさんからパンケーキを頂いちゃいました

あっ!ワンちゃん用ですよ~(笑)

 

 

すでにロックオン状態で待ち構えています 

 

 

中身はお芋だったかな? 

 

 

食いしん坊のレオにとっては一口サイズ(笑) 

 

 

そして、デザートはバナナ 

 

 

ニコちゃんも、レオ君もお顔が真剣 

 

 

私はカツカレーと別腹でシフォンケーキを頂きました 

 

 

ランチの後はドッグランへ

ここで群馬のレオ君とお別れ レオ君、満足そうにWoofを後にしてました  

 

 

こちらのレオ君、日陰でまったり まったく動く気配がありません(笑)

この日は暑かったですが、日陰は涼しかったです

 

 

さらに涼しさを求めボールは離さずですが遊ぶ気配がありません 

 

  

この後、ベリー君とニコちゃんの元へと合流 

 

 

 

ベリー君、笑顔が可愛いです ベリー君のブログ→こちらから 

 

 

ニコちゃん、笑顔が可愛いです 

今回はここまでです。

次回もドッグランの続きをお伝え致します 

 

レオに応援のポチお願い致します  


にほんブログ村


第4回北関東プチレトミート♪その1♪

2018年04月22日 20時28分31秒 | 日記

4月21日(土)

昨日はゴールデン4頭に保護者9名で河口湖へお花見に行って来ました

最初に待ち合わせ場所の駐車場でご挨拶 

 

 

 

ベリー君のママさんからネーム入りのバンダナを頂いちゃいました 

 

 

まずは、お友達のご紹介から埼玉県にお住いのベリー君

 

 

 

そして、同じく埼玉県にお住まいのニコちゃん

 

 

群馬県にお住いのレオ君

 

 

最後に準備体操が得意なレオです(笑)

 

 

さっそくお花見の場所へと移動 

 

 

 

 

今年は桜の開花が早かった為、ほとんど散ってしまいました 

 

 

わずかに花びらが残っていましたが残念。。。

 

 

 富士山は綺麗でした~

 

 

 

 

 

逃走しちゃうので捕まえている訳では無いですよ(笑) 

 

 

みんなで記念お写真 

 

 

左からレオ君、レオ、ベリー君、ニコちゃん 

 

 

芝桜は綺麗に咲いてました 

 

 

紫の芝桜もありました。 

 

 

 

気温は暑かったですがとっても楽しかったです 

この後は次の目的地へと移動

 

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


市貝町の芝桜♪

2018年04月15日 17時45分05秒 | 日記

4月14日(土)時々

昨日は栃木県市貝町の芝桜が満開を迎えたのでお出掛けして来ました 

朝の8時過ぎに到着し、曇り空のお天気でしたが綺麗な芝桜が見れました 

 

 

市貝町の「芝ざくらまつり」は2018年4/7(土)~5/6(日)まで開催。 

約25万株の芝桜が植栽されているそうです。

 

 

ピンクの絨毯がとても綺麗でした 

 

 

入園料は無料で駐車場の料金は¥500円 。第1駐車場約150台/第2駐車場約800台です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

目線の先には。。。 

 

 

焼き芋です早くよこせ~と催促していました 

 

 

いちごの生産量日本一の栃木県産スカイベリーを使ったソフトクリーム 

美味しく頂いた後、市貝町の芝桜を後にしました

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

  

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


サシバの里いちかい&58ロハスファームへお出掛け♪後編♪

2018年04月10日 19時22分24秒 | 日記

続編をお伝え致します

道の駅「サシバの里いちかい」でランチを食べた後は、

栃木県矢板市にある「58ロハスファーム」さんへ車で移動

 

 

 

 

元々はゴルフ場でしたが、現在は高級イチゴ「ロイヤルクイーン」のイチゴ狩りも出来るそうです 

店内はお洒落な雑貨などが置いてあり、レストランでは自家農園で採れたイタリア野菜を、

ふんだんに利用した料理と食べ放題の「野菜ビュッフェ付」があり、

ゴルフ雑誌でもランキング上位に入るほどの自慢の料理で、テラス席でワンちゃんとお食事も出来るそうです。

 

 

 

一番の目的は期間限定のドッグランで遊びました利用料金は500円。 

 

 

 

広々としたドッグランで、誰もおらず貸切状態 

 

 

 

まずは準備体操から。。。 

 

 

 

奥に見えるのが奥行50mのイチゴ栽培ハウスが10棟あり出回る事が少ない高級イチゴを食べられるそうです。

 

 

 

 

 

 

しばらくドッグランで遊んでいるとシェルティちゃんが遊びに来ました 

 

 

 

 

 

 

 

離れた所からレオをじっと見つめるシェルティちゃん

 

 

レオが来ると離れてしまいました。 

 

 

日陰で休憩タイム

 

 

 

シェルティちゃんは元気いっぱい遊んでました~ 

 

 

 

イチゴ狩りはしませんでしたが、ハウス前でパチリ 58ロハスファームさんを後にしました

 

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します  


にほんブログ村


サシバの里いちかい&58ロハスファームへお出掛け♪前編♪

2018年04月09日 19時42分10秒 | 日記

4月8日(日)時々

昨日は肌寒い一日でしたがお出掛けを楽しんで来ました

まず最初に向かった先が道の駅「サシバの里いちかい」

 

 

 

こちらの、たまごサンドが美味しくておススメです 

 

 

レオにもワンちゃんクッキーをあげました 

 

 

私も1つ試食しましたが、味がほとんど無かったです 

 

 

お隣の公園へ移動 

 

 

まだ桜が咲いてました 

 

  

 

 

 

公園の広場へ到着 

 

 

レオはウマウマタイムと勘違い

 

  

嬉しさのあまり?準備体操を始めてました(笑) 

 

 

残念ながらオヤツタイムでは無いですが。。。 

 

 

大好きなボールを咥えて一人で遊んでます 

 

  

そして、背中でボールを押しつぶしてました 

 

 

私に向かってボール投げ(笑) 

 

 

ランチタイムは温かいうどんを頂きました 

今回はここまでです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します 


にほんブログ村


権現堂公園の桜を見に行って来ました♪

2018年04月01日 14時31分18秒 | 日記

3月31日(土)

昨日は埼玉県幸手市にある権現堂公園の桜を見て来ました

去年は雨の中のお花見でしたが、今年はお天気にも恵まれて満開の桜がとっても綺麗でした

今年は桜の開花も早かったせいか、去年の記事を見ると2017年 4月8日(土)にお花見をしてました。

去年のお花見はこちらから→ 権現堂公園

 

 

 

この日は朝6時に出発の予定が、私が寝坊した為。。。←彼女からの電話で起きました 

急いで支度をして約40分程遅れての出発となりました

 

 

近くの駐車場はすでに満車になっていましたが、少し離れた駐車場へは入る事が出来ました 

 

 

満開の桜でしたが風が吹くと桜の花びらが舞ってました 

 

 

 

 

 

朝の8時頃には到着しましたが露店はまだ準備中。 

 

  

桜のトンネルを散策 

約1000本のソメイヨシノが1kmにわたり続いています。

 

 

今年も桜を見に行けてレオもご機嫌さん

 

 

今年はこの場所で準備体操をしませんでした(笑)去年の準備体操→こちら。 

 

 

今年は桜の方が咲くのが早かったせいか、菜の花があまり咲いていませんでした。 

 

 

 

 

 

途中、12歳の可愛いゴールデンに出会いました 

 

 

 

 

 

桜のお写真が続きます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

お昼頃には、かなりの人混みでした

 

 

来年もまた桜を見に来ようね。 

 

  

これにてアップが終了です。 

レオのブログを見て下さりありがとうございます 

 

レオに応援のポチお願い致します  


にほんブログ村