レオとの楽しい毎日

ゴールデンレトリーバー2009年1月20日生まれ♂のレオです。

北軽井沢♪DOG Vacation♪へお出掛け(後編)

2013年10月30日 18時29分43秒 | 日記

前回のDOG Vacation(前編)に引き続き(後編)をお伝えいたします

レオは、ドッグランを満喫しつつ景色を堪能していましたが

 チョッピリ退屈そうな感じ(笑) 

と、そこへわんちゃんの姿を発見

 

 

 わんちゃんの、お名前が分からない為とりあえずレオは叫んでいましたよ(爆)

 

 

貸切状態だったランでしたが途中から初めましてのマックス君7才の男の子が遊びに来ました。

 

 

残念ながらマックス君と絡む事も無くアジリティの方へ移動

↓ここからレオの一人遊びをご堪能下さい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

飽きるまでボールを転がして一人で遊んでいました(爆)

 

 

そして、お昼近くになってわんちゃん達が続々遊びに来ていました

 

 

カフェでのランチタイム先程ランに居たマックス君。

 

 

マックス君、お目目がクリクリしていてとても可愛かったです

 

 

カフェ内の様子。テーブル席は4席ですが広々

 

 

ランチメニューは「かなり厚切りトースト」を注文 

 

 

 

わんちゃんメニューもあるのでレオには「焼きドーナツ」

 

 

 

 

 

 

 

まずは葉っぱの形をしたクッキーからはい、どうぞ~

 

 

 

お写真ピンボケですが(汗)

 

 

 

続いてメインのドーナツを

 

 

 

凄い飛びつきで写真ブレブレ 

 

 

 

 私の親指もお口に吸い込まれましたよ(笑)

 

 

 

あまりの動きの早さにカメラが付いていけません

 

 

 

ピザも頂きました 

 

 

 

仕方が無いのでピザの周りの生地をあげる事に

 

 

 

そして・・・食後のデザートを 

 

 

 

パンケーキも頂きました

 

 

 

 泣く泣くパンケーキを少し分けてあげることに・・・

この後は寒くて風邪を引きそうでしたので(汗)ドッグランを後にしましたお腹もいっぱいで動けなかったので(爆)

 

今回で「DOG Vacation」でのお出掛け記事が終了です

北軽井沢での紅葉や楽しみにしていたドッグランで楽しめてレオも満足だったと思います。

長らくお付き合い頂きありがとうございます

   

ちょっくんママさんの豪華お弁当を期待していた残念なレオに応援のポチお願い致します  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


北軽井沢♪DOG Vacation♪へお出掛け(前編)

2013年10月28日 17時39分43秒 | 日記

10月27日(日)台風一過の翌日、日曜日に北軽井沢の「DOG Vacation」へお出掛けして来ました

日曜日は良い秋晴れの晴天に恵まれ 片道約3時間ちょいの道のりでしたが、

行って見たい候補の一つだったドッラン&カフェへ東北道→北関東道→関越道→上信越道と高速を乗り継ぎ

寝ているレオを起こして(笑)足を運んでみました

朝の7時過ぎに出発して途中、北関東道で休憩した後、上信越道の横川SAでも休憩タイム

高速道路は特に渋滞も無くスムーズに流れていました

 

 

 

 お水の催促

 

 

私は朝食を食べずに出発したので「フランク ソーセージ」を頂きました値段は¥350円でメチャ美味しいです

 

 

こちらは上信越道の碓氷軽井沢ICを降りて、「日本ロマンチック街道(有料道路)」を通過中 

 

 

紅葉がとても綺麗でしたよ~ 

 

 

目的地の「DOG Vacation」へ10時過ぎに到着 

受付を済ませてランの使用料¥500円を払ってドッグランへGO~

 

 

 こちらがドッグランとっても敷地が広くて2000坪あるそうですしかも貸切

 

 

ラン内はウッドチップが敷き詰められており、わんちゃんの足腰への負担も少なくて良いですよ~

 

 

誰も居ないランでボール遊びに夢中 

 

 

北軽井沢は日中の気温が7℃と晴れていても寒かったですがレオは気にせず楽しんでいました 

 

  

ランにはデッキの回廊やアジリティ、プライベートドッグランなどがあります。 

 

 

ゆっくりとこちらへ向かってきますが 

 

 

ここで行き止まりのようです・・・ 

 

 

レオの居る場所は↓写真中央に写っているデッキです

 

 

レオは下を眺めていますが、前を見るとそこには・・・ 

 

 

四阿山の景色が一望できます

 

 

ちょっぴり休憩 

 

 

ガジガジしながら~ 

 

 

最後はゴロスリ(笑)身体が葉っぱだらけに

 

 

レオにとっては少し暑いのかな?木陰へ移動 

 

 

↓ハンモックがぶら下がっていましたが興味をしめさず。 

 

 

笑顔の写真が撮れましたずっとラン内は一人なので早くお友達が遊びに来ると良いね 

 

 

板の上でもゴロスリ(笑)何処でもゴロスリをしちゃっていました 

 

 

起伏に富んだランですので人間も良い運動になるかも この先の奥、下へ降りていくとアジリティがあります

 

 

疲れてきたかな? 

 

 

この後は後編へと続きます

後編ではアジリティやランチの様子をお伝えいたします 

 

あまりの広さにボールを見失っていたレオに応援のポチお願い致します 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


お友達と涸沼ドッグラン&ファンからの贈り物♪

2013年10月20日 14時34分39秒 | 日記

10月19日(土)時々7月にお会いしたジュニア君ライラちゃんのママさんからお誘いを頂き、

涸沼ドッグランでたくさん遊んで来ました

涸沼へは10時少し前に到着して現地でママさんと合流ランの方は、ほぼ貸切状態。

お天気は曇りのち雨の予報でしたが、日中は日差しもあってまずまずのドッグラン日和でした

受付を済ませた後は、さっそくお友達の入場です

 

 

 

ジュニア君4歳とライラちゃん10ヶ月、ライラちゃん3ヶ月の間に大きく成長していました

 

 

レオはと言うと・・・ランでゴロスリの真っ最中

 

 

お久しぶりの3わんのご対面なのですが多分、レオは喜びの舞かと(笑)

 

 

仲良くランを駆け回って、とっても楽しそう

 

 

ジュニア君はボール命ですので私が投げるのを待っています

ボールを投げた後もきちんと私の手元に持って来て、とってもお利口さんです

 

 

お顔がとっても可愛い

 

 

ライラちゃんもとっても可愛いです

 

 

レオは普通かな・・・(笑)

 

 

場所を変えて一番広いランへ移動

 

 

大好きなボールを咥えてニコニコ

 

 

ライラちゃんは余りボールに執着心がなさそうな感じです

ランで遊んだ後はプールへ移動

 

 

お天気が晴れてきたのでプールで遊ばせました

 

 

お水は冷たかったですが、わん達は嬉しそうに入水

 

 

ライラちゃんが咥えているボールをジュニア君が追いかけて

 

 

ジュニア君ボールをゲット

 

 

 

 

 

レオは2人の泳ぐ姿を眺めていましたよ(笑)

 

 

レオも一緒に泳げばいいのにと 

 

 

レオもプールを満喫これで今年の涸沼のプールは泳ぎ納め

 

 

ライラちゃん、お風呂に浸かっているみたい

 

 

ボールを咥えて泳ぐ姿が可愛い~

 

 

プールを楽しんだ後はランでボール遊び

 

 

9月のレトミートでお会いしたNEARちゃんが遊びに来ていました

 

 

ランチは豚丼を頂きました

 

 

ランチの後はミニプールで遊んで、シャンプーをして午後3時半頃に涸沼を後にしました。

今回、お誘いを頂いたジュニア君ライラちゃんのママさん、色々と大変お世話になりました

とっても楽しい時間が過ごせて本当に嬉しかったです毎回、お土産を頂きありがとうございます。

また、お会い出来る日を楽しみにしています

 

 

 

                         ファンからの贈り物♪

↓こちらは金曜日にレオのファンからいただいた贈り物です

中身はお菓子と書いてありますが・・・(爆)?

 

 

恐る恐る中身をチェック爆破せずにすみました(汗)

 

 

あえて(笑)どなたか存じませんがレオへの贈り物、本当にありがとうございます

ボール、早速土曜日に涸沼で使わせていただきました

ファンレター?も入っていましたよ(爆)

 

 

お久しぶりにジュニア君ライラちゃんと会えてご機嫌だったレオに応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ドッグランのはしご♪後編♪

2013年10月16日 18時22分57秒 | 日記

10年に1度と言われている台風26号。

地元、栃木も明け方から雨と風に激しく見舞われ

暴風域の中、朝の6時にレオのトイレを済ませようと外に出たとたん

一瞬で傘が風にあおられひっくり返って壊れてしまいましたが

めげずに頭にタオルを巻いてトイレを済ませて来ました(汗)

 

それでは「ドッグランのはしご後編」の様子をお伝え致します。

穂高ドッグランでランチを頂いた後は次の目的地へ移動 

高速道路を走り着いた先は「スパ・ドッグズラン秩父」

↓手前の芝生がドッグランで奥に見えるのはキャンプ場です。

連休初日から沢山の人で賑わっていました 

 

 

 

↓こちらの建物はなんと  わんちゃん用の天然温泉施設でして、タイルのお風呂とヒノキ風呂が1つずつあり、

その他に天然温泉のシャワーやドライヤーコーナなどがあります受付もこちらで済ませます。

今回はわんちゃん用温泉を利用しませんでしたが、また機会があれば温泉に入れてあげたいなと思っています。

隣接する施設には人間用の温泉もあります

 

 

ドッグランは2つのエリアに分かれていて、↓の写真が第1ドッグランです。

 

 

 ちょっくんめちゃ楽しそう~

 

 

 レオは相変わらずちょっくんのボールがお気に入りみたい(笑)

 

 

毎度ながらレオはボールを追いかけちょっくんは、レオを追いかけるのが好きみたい 

 

 

ちょっくん、レオが走るのを待っているみたいなのですが・・・

 

 

ちょっくん、ちょっくんママさんの呼びかけで撮影に応じていました

 

 

広いランで2人仲良く追いかけっこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 走り疲れてマッタリモード

 

 

 

場所を移動してこちらは第2ドッグラン

 

 

 

レオはゴロスリをしながらガン見 

 

 

 

 音が鳴るボールにご満悦

 

 

 

ボール、鼻で押して凹んでいますが、スグに元の丸い状態に戻ります

 

 

 

鼻にシワを寄せて怖いかも(汗) 

 

 

 

日中は暑かったですが、夕方からは涼しい風が吹いていて気持ちよかったです

 

 今回、初めて訪れた2ヶ所のドッグランでしたが、とっても楽しい一日を過ごせました

ママさんの手作りお弁当は帰りのサービスエリアで頂きました毎回ありがとうございます

私とママさんはアメリカンドッグをそれぞれ2人にガン見されながら食べていましたよ(笑)

次回のお出掛けも楽しみにしています

   

 温泉にゆっくり浸かるより温泉を飲みそうなレオに(汗)応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ドッグランのはしご♪前編♪

2013年10月14日 21時23分47秒 | 日記

10月12日(土)3連休の初日、ご一緒させて頂いたちょっくん&ママさんと、

初めて訪れる埼玉県の穂高ドッグラン&スパ・ドッグラン秩父へお出掛け

「ごーるでん!ちょっぱー」 ちょっくんのブログも宜しくお願い致します。

前回、毛呂山のプールで泳ぎ納めになりましたので、今回はランのみを楽しんで来ました

土曜日は気温が30℃もあったのでプールで泳ぎたい気分のレオ&ちょっくんでしたが

ドッグランで楽しんで頂く事に・・・ 

↓まずは「穂高ドッグラン」での様子から 

 

 

こちらはカフェ内の様子落ち着いた雰囲気のお店

 

 

レオはランでボール遊びをしたくて要求吠えがうるさかったです 

 

 

ちょっくんに八つ当たりかな?レオの尻尾がちょっくんのお顔を直撃

 

 

受付を済ませて早速ランへ 

 

 

気温は暑かったですが、日陰もあったので助かりました

 

 

 自分のボールよりちょっくんのボールが気になるらしい・・・ボールは色違いなだけなのですが(汗)

 

 

いつの間にやらちょっくんのボールをゲットしてドヤ顔

 

 

シェパードが1頭にホワイトシェパードが2頭遊びに来ていました 

 

 

シェパちゃんのしつけ教室をしていたみたいで、レオ&ちょっくんも熱心に見ていましたよ(笑) 

 

 

ホワイトシェパちゃん可愛いかったです

 

 

2人仲良く水分補給。

 

 

この後、テラス席でランチを頂いたのですが、お写真を撮るのを忘れてしまいました 

ちょっくんママさんの手作りお弁当も、こちらのお店では他のワンちゃんが、うらやむので(笑)ご遠慮下さいとの事でした。

ランチを頂いた後は次ぎの目的地「スパ・ドッグラン秩父」へ向けてGO~ 

後編に続きます   

 

30℃の暑さにバテ気味だったレオに応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


レトミート♪2013♪北軽井沢(その3)

2013年10月03日 18時43分41秒 | 日記

9月28日(土)に行われた「RETRIEVER MEET 2013」の続きをお伝えいたします

13:00~「レトリンピック 2013」~レトだらけの大運動会

レトリンピックは参加したい飼い主さん&わんちゃんと一緒に、

色分けされた6チームに分かれての団体戦です

レオと私はピンクチームに参加しました

 

 

 

ピンクのおリボンを巻いているフレール君、同じピンクチームです

 

 

レオとフレール君の2ショットレオの背中にアゴを乗せているフレール君とっても可愛い~

 

 

最初の競技は同じチーム内でわんちゃんの名前を「あいうえお順に」並ばせて、

他のチームとのタイムを競い合う競技です。

続いてわんちゃんの歳の順に並んだり、体重順に並んだりと、

他の飼い主さんと互いに教え合ってのコミュニケーションが大事になります

たしかこの競技では、赤チームが早かった様な・・・。

 

 

フレール君パパさんを見ているのかな?

 

 

もう少しアップで

 

 

続きまして椅子取りゲーム

 

 

椅子取りゲームは、音楽が止まったと同時にわんちゃんを先に座らせてから

飼い主さんも空いている椅子に座るのですが、途中で飼い主さんが椅子に座っている間に

わんちゃんが動くとわんちゃんをもう一度座らせてからのやり直しになってしまいます。

私は自信がありませんでしたので次の「だるまさんがレトさんが転んだ」の競技の方へ参加しました。

その後もロングリードを付けてのボールのキャッチ&リリース制限時間内で回数を競い合う競技など

 

 

↓ しー坊さんからご提供のお写真です

こちらは20m走それぞれチームの代表が1人ずつわんちゃんと一緒に走ります

普段めったに走らないのですが、なぜか参加しました(笑)

松本君から自信の程を聞かれ、競技の意気込みなどを語りました

 

 

結果は3.5秒で6チーム中、2位のタイムでした

でも、ゴールの時に思いっきりすっころんでしまいました

この後も色々と競技が行われレトリンピック終了

 

 

こちらでリフレッシュ 仮設のドッグランで楽しそうなフレール君

 

 

レオは相変わらずマイペースですがボールはキープ(笑)

 

 

ゴロスリ~

 

16:30~RET PHOTO AWARD講評&表彰 

団体戦での結果発表ではピンクチームが優勝でしたとってもでしたが、めっちゃ嬉しかったです

 

こちらは、受付で最初に頂いた参加特典

 

 

↓ 団体戦で優勝して頂いた賞品たくさんある賞品のグッズの中からデプトのタオルを選びました。

その他に「フリーステッチ」のフレッシュストライプハーフチョークのプレゼント

17:00~閉会式 お疲れ様でした 

 

 

↓ 最後に、しー坊さんから頂いたお写真をずらずらっと 

お写真、ありがとうございました         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「RETRIEVER MEET 2013」のアップはこれにて終了となります

長らくお付き合い頂きありがとうございます

今回、初参加ということもありドキドキでしたが、参加のお声を掛けて頂いたしー坊さんご一家をはじめ、

ご一緒させて頂いた皆様、本当にありがとうございました

とっても楽しい一日でしたまた来年も参加したいです

レトミート参加の皆様お疲れ様でした

 

シルク君フレール君とお友達になれたレオに応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


レトミート♪2013♪北軽井沢(その2)

2013年10月01日 17時47分29秒 | 日記

9月28日(土)に行われた「RETRIEVER MEET 2013」の続きをお伝え致します

10:00~「松本秀樹さんのサイン&握手会」と「古銭先生の出張しつけ教室」が行われましたが・・・

松本君、少し遅れて会場に到着

 

 

 

その間わんこ達はうまうまタイム

 

 

みんな匂いを嗅ぎつけて続々と集まって来ましたよ(笑)

 

 

かなり積極的なこの子は・・・

 

 

アンちゃん、とっても可愛い女の子

 

 

しー坊さんの、お手手もパクッ

 

 

続いては誰のお口に入るのかな

 

 

レオが頂いちゃいましたよ。  シルク君フレール君ガン見(笑)

 

 

アンジュちゃん、とっても可愛い女の子

 

 

そして、松本君のサイン&握手会

色紙を片手に列に並び3枚入りの色紙を事前に購入して私の番が来た時に、

ダメもとで、3枚サインを書いて頂けますか?とお聞きしましたら、はい良いですよと、

快く3枚ともサインを書いて下さいました

 

 

2枚の色紙は、お友達へ 

 

 

開会式が12:30~でしたので、早めにランチを頂く事に

お隣のイベント会場内でランチを購入

 

 

シルク君フレール君、2人並んでいる姿めちゃ可愛い~

 

 

こちらのお店で、メニューの中から金華豚スペシャルを選びました。

 

 

もう見るからに、とっても美味しそうでしたよ

 

 

しー坊さん、わん達に行く手をさえぎられながら(笑)ランチを狙われています

 

 

ランチのお写真はありませんがとっても美味しく頂きました

 

 

12:30~いよいよ開会式&全員集合写真撮影 

 

 

 

シルク君、何かを装着

 

 

こちらは水遊び用ディスク

 

 

フレール君にも装着されていましたよ(笑)

 

 

開会式では、松本君と編集長のご挨拶

この後13:00~レトだらけの大運動会

2020年の東京オリンピック開催にちなんで、レトリンピックに変更されました(笑)

レトリンピックの様子は、次回の更新までお待ち下さい

 

レオが居た事すら忘れそうな出番があまりなかったレオに応援のポチお願い致します

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ