レオとの楽しい毎日

ゴールデンレトリーバー2009年1月20日生まれ♂のレオです。

レオ、13歳になりました♪

2022年01月20日 18時47分50秒 | 日記

1月20日(木)

今日はレオが13歳のお誕生日を迎えました

月日が経つのがあっという間です

彼女から綺麗なお花とプレゼントを頂きました

 

 

 

美味しそうです

 

 

保護者からはお誕生日ケーキ

 

 

自分のケーキと分かるようでケーキをあげる前からワンワン激しかったです。。。

 

 

今日は半分だけ残り半分は明日にします。

 

 

じーっと見つめて待ての合図も無視して容器を下に置いた途端。。。

 

 

ありません(笑)

 

 

残りは明日ね~

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

これからもレオと一緒に過ごしていきたいです

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


富士山を見に山梨県へお出掛け♪

2021年11月21日 19時16分57秒 | 日記

11月20日(土)

久しぶりにブログの更新です

今回は山梨県へお出掛けして来ました。

途中、圏央道で事故渋滞もあり朝の7時に出発したのですが、目的地へ着いたのが12時過ぎに。。。

こちらは中央自動車道ですが、渋滞もなく走行できました

 

 

 

最初に向かった先が山中湖親水公園。

 

 

こちら、逆さ富士が見られるスポットなのですが、雲が多くて富士山が見られず

 

 

残念

この後、移動して以前レオもお泊まりしたドッグリゾートWoofへランチに向かったのですが、

駐車場が満車で止められず他のカフェへ向かいましたが、お店が移転されてました

時間をロスしてしまったので最後の目的地である河口湖へ向かう為、保護者はランチタイム無し。

 

 

途中で渋滞もあり、やっと河口湖の大石公園へ到着。

 

 

観光バスなども来ていて外国の観光客も多かったです。

 

 

紅葉がとても綺麗でしたよ~

 

 

富士山は、相変わらず雲に隠れていました

 

 

少しずつ雲が移動して上半分だけ見れて良かったです

 

 

富士山をバックにパチリ

河口湖を後に家路に着きました。

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


軽井沢スノーパークへお出掛け♪

2021年07月25日 17時37分51秒 | 日記

7月24日(土)

昨日は軽井沢スノーパークのドッグランへお出掛けして来ました

以前、訪れた時とドッグランの場所が変わっていて戸惑いましたが無事にたどり着けました

こちらの施設、冬場はスキー場で夏場はキャンプ場となっています。

 

 

ドッグランは全部で3ヶ所あり利用料金は一日500円です。

まず1つ目のドッグラン

 

 

そして2つ目のドッグラン。

 

 

最後に3つ目のドッグラン。

 

 

1つ目と2つ目のドッグランは広さが小さいですが、3つ目のドッグランは広いです。

 

 

この日は、とても暑く木陰がある1つ目のドッグランで遊びました

 

 

誰もおらず貸切です。

 

 

暑いのであまり動かないレオ

 

 

大好きなボール遊びも控えめに。。。

 

 

ボールを投げて遊ばせるとレオが夢中になり木に激突しそうなのでやめました

 

 

ボールを脇に置いて休憩中。

 

 

保護者にとって木陰は涼しかったです

 

 

 

 

 

ランチは横川サービスエリアで購入した鶏めし弁当。美味しく頂きました

この後、軽井沢スノーパークを後にして家路に着きました。

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


千本松牧場へお出掛け♪

2021年05月04日 20時09分06秒 | 日記

5月4日(火)

今日は風も少なく穏やかで良いお天気の中、栃木県那須塩原市にある千本松牧場へお出掛けしました

こちらは入場無料で駐車料金も無料です

 

 

さっそく牧場内にあるドッグランでレオを放牧。 

ドッグランのエリアは1ヵ所のみで利用料金は1時間500円、終日1000円です。

 

 

ドッグランは多くのワンちゃんで賑わっていました

 

 

ボールを持参してきましたが、ワンちゃんが多いのでボールは出さず準備運動も無しでした

 

 

気温も上がり暑かったので木陰で休憩。

 

 

その後も日陰を求めて場所移動。。。

 

 

ひたすら涼んでおります。

 

 

少し様子見でボールを出してあげたのですが、あまり遊ばずに終了

 

 

こちらは生後6ヶ月になるゴールデンのきなこちゃん。 活発に遊んでいました

 

 

ドッグランを後にしてランチタイム

 

 

ホットドッグもベーコン串も美味しかったです

 

 

レオにはワンちゃん専用クッキー

 

 

こちらのワンちゃんクッキー保護者も食べてみましたが、いけるお味です(笑)

 

 

パクッとお口に吸い込まれて

 

 

満足のようでした

 

 

ランチの後は千本松牧場を後にして家路に着きました。

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


サシバの里いちかい&芝ざくら公園♪

2021年04月10日 13時14分09秒 | 日記

4月9日(金)

 

昨日は先週行った市貝町の道の駅へ立ち寄りランチを食べ、

その後、車で移動して同じ市貝町にある芝ざくら公園へと向かい楽しんで来ました

 

こちらは道の駅サシバの里いちかいです。

 

 

平日でしたがお昼時でしたので意外と人が多かったです。

 

 

いつもの広場へと移動

今回はロングリードとボールを持参してこなかったので、ご機嫌ナナメのレオ。。。

 

 

こちらは八重桜です

先週は蕾でしたが開花していました

 

 

 

 

 

ソメイヨシノは少しだけ花びらが残っていました。

 

 

ボールで遊ばせてあげればと後悔

 

 

道の駅へ戻りランチは蕎麦を頂きました

手打ちのお蕎麦も天ぷらも美味しかったです 

レオは朝昼夕の一日3食べているドッグフードを食べました。

 

 

ランチの後は車で移動し芝ざくら公園へ到着

公園内には赤・ピンク・紫・白の4色の芝ざくら約20万株が植えられているそうです。

4月10日(土)~5月5日(水)の期間は維持管理費で駐車料金500円徴収となります。

4月10日現在の開花状況は7~8分咲きです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芝ざくらを観賞した後は水分補給

 

 

レオにも少しお裾分け。

 

 

芝ざくら公園を後にして、お写真はありませんが道の駅もてぎに立ち寄り家路に着きました。

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


花より団子。。。♪

2021年04月03日 19時17分00秒 | 日記

4月3日(土)

今日は栃木県市貝町にある道の駅「サシバの里いちかい」へお出掛けして来ました

お空は雲が多いですが陽射しがあって暖かでした。

 

 

 

桜も満開で綺麗です

 

 

道の駅の近くにある広場へと移動

 

 

レオが、とっても大切にしているお気に入りのボール 

 

 

準備運動も欠かせません

 

 

ご機嫌さん

 

 

人はあまり居なくてのんびり過ごせました

 

 

レオにとっては暑かったようでバテ気味でした

 

 

広場で遊んだ後は道の駅へと移動。

 

 

 

 

 

道の駅で買ったパンでランチ

 

 

保護者のパンを狙ってます

 

 

決して諦めないレオ。。。

 

 

 

 

 

私が手に持っているのはお芋です。

 

 

こちらは新種のイチゴで10番目のオリジナル品種「とちあいか」栃木県はイチゴの生産量が第1位です。

 

 

甘くて美味しかったです

 

 

ランチの後は広場で散策

 

 

 

 

 

散策の後は家路に着きました。

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


満開の桜♪

2021年03月27日 19時42分14秒 | 日記

3月27日(土)

 

今日は栃木市の永野川緑地公園へお花見に行って来ました

お天気も良く暖かなお花見日和

 

 

お昼頃に到着してランチタイム

 

 

レオにもおやつがありますよ~

 

 

持参したバナナに釘付け

 

 

こちらは保護者のデザート

 

 

今がちょうど見頃を迎えてとても綺麗です

 

 

ランチの後はお散歩  クンクンに大忙し

 

 

今日、3月27日は「桜の日」だそうです。

 

 

 

 

 

公園内にはワンちゃん連れも多く楽しい一日でした

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


12歳のお誕生日を迎えました♪

2021年01月20日 21時12分53秒 | 日記

1月20日(水)

今日はレオにとって12回目のお誕生日を迎えました

2009年1月20日生まれのレオ。生後4ヶ月の時に我が家へ迎え入れました

この頃は元気いっぱいで怖いもの知らず(笑)

 

 

今は、ぐーたらちゃん

 

 

こちらは彼女から頂いたお花とプレゼント

 

 

 

 

 

特に、噛むとピーピー音が鳴るおもちゃがお気に入りのようでした

 

 

去年までは外飼いで夏の間だけ家の中で過ごしていましたが、今はずっと家の中で生活をしています。

 

 

私からは、お誕生日ケーキ 解凍が間に合わずケーキがカチカチ状態

 

 

レオはケーキに気付きガン見。

 

 

待ちきれない様子。。。

 

 

今日はケーキを半分カット、のこり半分は明日

 

 

味わう暇なく速攻で完食でした

これからもずっと一緒にレオと楽しい毎日を過ごしたいです。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


那須動物王国へお出掛け♪

2020年11月22日 18時43分22秒 | 日記

11月21日(土)のち

昨日は県内へのお出掛けで那須動物王国へ行って来ました

家を出発した時は晴れていたのですが那須に近づくに連れ雨が降り出しました

那須動物王国の営業時間はAM9:00~PM16:30

AM10:00に到着したら駐車場は多くの車で混んでいました。

駐車場(2000台)料金は700円。

 

 

入園料大人2400円。3歳~小学生1000円。

 

 

入園した後はバスに乗ってドッグランへと移動

 

 

空は少し青空が見えているのですが雨が降っています。

 

 

雨が降っているので保護者はどうしようか悩みましたがレオはドッグランに入りたくてまっしぐら

 

 

準備体操は欠かせなかったです(笑)

 

 

レオが楽しければそれで良いです

 

 

最初は貸切状態でしたが小型のワンちゃんも遊びにやって来ました

 

 

雨も酷くなりザーザー降り

 

 

ドッグランのお隣でバードパフォーマンスショーを見終えた人が移動中。

 

 

レオはドッグランで遊び終えて移動中

 

 

ランチはバーベキュー

 

 

ワンちゃんも屋内と屋外の両方で一緒にバーベキューを楽しめます

 

 

やっと晴れてきて景色も最高です

 

 

小さいですがドッグランもあります。

 

 

テラス席でバーベキュー

お写真は無いですがレオにもお肉をお裾分けしました。

 

 

虹が出ていてとても綺麗でした

ランチの後は那須動物王国を後にして帰宅。

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


日光の紅葉♪

2020年10月24日 21時45分42秒 | 日記

10月24日(土)

今日は栃木県の日光へ紅葉を見に行って来ました

ニュースで魅力度ランキング最下位の栃木県 栃木県民の私としては、ウソでしょ~?と言いたくなります

 

早朝5時半に家を出発して東北自動車(栃木IC→宇都宮IC)までは順調でしたが日光宇都宮道路の清滝IC出口手前から渋滞にハマってしまいました

 

↓いろは坂でも明智平の手前から渋滞中。。。

 

 

まず最初に向かった観光スポットが戦場ヶ原。

 

 

紅葉も見頃を迎えて綺麗です

 

 

足取りが軽やかなレオ

 

 

大好きなボール遊びが出来ると思いきや。。。

 

 

残念ながらドッグランでは無いので諦めてもらいテンションも下がり気味

 

 

記念お写真では雄叫びをあげていました

 

 

 

 

 

戦場ヶ原を横目に散策開始

 

 

 

 

 

徒歩で約40分の場所にある湯滝へ到着 車での移動ですと約3分

 

 

レオは興味なし(笑)

 

 

散策後は久しぶりに「MAPLE」さんでランチタイム

お店のオーナーさんは以前ゴールデンを飼っていたそうです。

 

 

テラス席はワンちゃんOKです

 

 

レオのお昼ご飯は朝昼夕1日3食のドッグフード。

 

 

保護者はハンバーグを頂きました

 

 

別腹でチーズケーキも

 

 

ランチ後、中禅寺湖を眺めていました

 

 

標高2486mの男体山。

 

 

車で移動後、こちらの観光スポットは。。。

 

 

竜頭ノ滝へと移動。

 

 

 

 

 

右手に竜頭ノ滝が流れています。

 

 

撮影に夢中

 

 

 

 

 

レオも夢中でした(笑)

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


千本松牧場へお出掛け♪

2020年10月03日 17時43分49秒 | 日記

10月3日(土)

今日は栃木県那須塩原市にある「千本松牧場」へお出掛けして来ました

千本松牧場は入場料も駐車場も無料です。

 

 

 

さっそく施設内にあるドッグランへと向かいます

ドッグランのエリアは1つのみで料金は1時間500円。終日は1000円。

 

 

まずは準備体操から。。。

 

 

大好きなボール遊びお顔は無表情ですが楽しんでいます

 

 

途中、休憩を入れて水分補給。

 

 

再びボール遊び

 

 

その後、売店にてランチタイム

 

 

別腹でソフトクリーム

 

 

少しお裾分け。

 

 

ランチ後は千本松牧場を後にして家路に着きました

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


マウントジーンズ那須へお出掛け♪

2020年09月22日 00時12分33秒 | 日記

9月21日(月)

4連休3日目はマウントジーンズ那須へお出掛けしてきました

目的地のマウントジーンズ那須まで残り8kmの所で6km先にある那須動物王国へ向かう車で大渋滞

約2時間も時間をロスしてしまいました。。。何度も訪れていますが今までで一番の大渋滞でした。

 

 

入場する前におトイレ

 

 

 

 

 

スッキリした所でエスカレーターへと移動。

 

 

ゴンドラの営業期間は9月19日(土)~11月8日(日) 8:30~15:00(下り最終15:30)

 

 

ゴンドラの料金(往復)は大人¥1700 ペット¥900

 

 

 

 

 

スタッフの方がアルコール消毒を終えた所でゴンドラに乗ります

 

 

標高1410mの山頂に向かって出発

 

 

チョッピリ不安そうなレオ

 

 

山頂へ到着後は無料のドッグランへ移動

 

 

こちらは大型犬エリア。

 

 

ボールの催促

 

 

まずは準備体操

 

 

 

 

 

微妙な距離のお二人さん(笑)

 

 

予定では11時に到着するはずが大渋滞で午後の1時を過ぎてしまいこの後、遅めのランチへと向かいます

 

 

ゴンドラ乗り場の向かいにある山頂カフェ。

 

 

 

 

 

時刻は午後の3時。。。ゴンドラ下り最終15:30まであまり時間がありません

 

 

ゴンドラ下り最終に間に合いドッグランを後に。散策する時間がありませんでした

 

 

 

 

 

駐車場に到着後、帰りの高速道路(東北自動車道)で30kmの渋滞にハマってしまい多くの人出に驚きでした

これにてアップが終了です。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


那須どうぶつ王国へお出掛け♪

2020年06月20日 20時47分37秒 | 日記

6月20日(土)のち

コロナ自粛でしばらくの間、週末はお出掛けせずに引きこもり状態でしたが、

県境またぐ移動自粛も解除された事もあり今日は栃木県にある「那須どうぶつ王国」へお出掛けしました

と言っても私は栃木県民ですが。。。様子を見ながら他県へもお出掛けしたいなと思っています。

6/20現在、栃木県のコロナ感染者数は66人です。

 

営業時間は10時~16時 定休日は水曜日と木曜日 駐車場(2000台)700円 入園料大人(中学生以上)2400円

11時頃に到着した時にはすでに沢山の車がとまっていました。

 

 

標高800mあたりに位置している那須どうぶつ王国、この日は気温も高くなく涼しかったです

 

 

王国内のドッグランへ到着。空はどんより曇り空

 

 

広いドッグランですが、ワンちゃんの数は少なかったです。

 

 

ウォーミングアップ

 

 

時折、雨がポツポツ。。。

 

 

雨も気にせずボールに夢中

 

 

11歳を過ぎ体力も衰えてきたので無理はさせずレオのペースで

 

 

ドッグランを後にしてランチの予定でしたが、コロナの影響で営業していませんでした

 

 

ソフトクリームは販売していたのでレオにも少しお裾分け

 

 

那須どうぶつ王国で生まれた「スナネコ」の赤ちゃん。施設の前には長い行列が出来ていました。

 

 

久しぶりのお出掛けでとても楽しい一日を過ごせました

コロナの終息を願いつつ那須どうぶつ王国を後にして家路に着きました。

レオのブログを見て下さりありがとうございます。

 

レオに応援の↓クリックをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


桜と芝桜♪

2020年04月04日 21時24分10秒 | 日記

4月4日(土)

今日は栃木県市貝町にある道の駅「サシバの里いちかい」と「芝ざくら公園」へお出掛けして来ました

ピンク色のお花は芝桜です

 

 

 

桜も満開

 

 

レオもウキウキ

 

 

やはり桜は本当に綺麗です

 

 

道の駅の隣にある市貝町の役場前広場へ移動。

 

 

とても長閑で良い所です。

 

 

さっそく準備体操から。。。

 

 

その後は大好きなボール遊び

 

 

途中、おやつタイムはバナナ(笑)

 

 

続いて東屋へ移動してランチタイム

 

 

レオにも少しお裾分けしました。

 

 

ランチの後は桜を見ながら散策

 

 

レオのお写真が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「サシバの里いちかい」を後にして「芝ざくら公園」へと移動

 

 

芝桜は満開とはいきませんでしたが十分綺麗でした

 

 

 

 

 

この後は、芝ざくら公園を後にして家路に着きました

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援のポチをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ


わんダフルネイチャーヴィレッジへお出掛け♪

2020年03月22日 19時21分07秒 | 日記

3月21日(土)

昨日は東京都あきる野市にある「わんダフルネイチャーヴィレッジ」へ遊びに行って来ました

お天気も良くて、とても暖かかったです

 

 

 

利用料金は大人850円、ワンちゃん850円、駐車場700円です。

 

 

ドッグランには意外と多くのワンちゃんが来ていました

 

 

まだ午前中にもかかわらず気温も上がり暑くなってきたので、屋根のあるドッグランへ移動

 

 

涼しくなった所で準備体操を開始

 

 

貸切状態で大好きなボール遊び

 

 

しばらく遊んだ後はランチタイム

 

 

食べかけのお写真ですみません

 

 

デザートはイチ押しのパンケーキ

 

 

レオにもパンケーキをお裾分け

 

 

食後は散策

 

 

笑顔で足取りも軽やかなレオ

 

 

そして、ハイキングコースへと向かいます。

 

 

眺めも良いです

 

 

桜の花も8分咲きくらいかな

 

 

私はバテバテでしたがレオは後ろを気にしつつ歩いていました。

 

 

とても綺麗な桜を見ながらハイキングコースを終えて「わんダフルネイチャーヴィレッジ」を後にしました。

レオのブログを見て下さりありがとうございます

 

レオに応援のポチをお願い致します


にほんブログ村

インスタグラム→レオ