墓地・墓石・石材 静岡県伊東市 株式会社 石井石材のSo Soなブログ

伊東市・東伊豆を中心に墓石・建築石材の取扱い、現代仏壇・仏具の販売をしております。
So Soは「まずまず」の意。

☆きれいになりました・・・☆

2018年05月01日 16時22分32秒 | 工場より
こんにちは 富戸工場の奥秋です

5月に入りました~ 

今日は日差しも強く 夏のような暑さです

そんな中 山口さんと一緒に展示場の草刈りをしました

私は山口さんが 草刈り機で刈った草を拾い集めただけですが…

山口さん ごめんなさい 暑い中お疲れさまでした

きれいになりましたよ~

でも また雨が降り すぐに草が生い茂ってしまうんだろうな…








☆ただいま加工中・・・☆

2018年04月24日 16時16分23秒 | 工場より
こんにちは 富戸工場の奥秋です

あぁ~ 今日も鼻が辛い・・・  もうなんとかして~

マスクにティッシュが手放せません

現在 富戸工場では 小松石の加工中です



私の実家も小松石のお墓です

国産の石はやっぱりいいですね

もう一つの機械も稼働してます

でもこの石なんだったか・・・

確か聞いたんですけど… もの忘れがひどくてすいません

毎日 毎日 富戸工場の機械はフル稼働しています






☆こんな素敵な使い方・・・☆

2018年03月05日 13時45分35秒 | 工場より
こんにちは 富戸工場の奥秋です

今日はあいにくの雨ですが… 暖かい

昨日はお天気も良く半袖でも過ごせるような気温でしたね~

でも明日、明後日とまた気温下がるようなので体調管理気を付けないとですね

さて 先日の「石の大特価市」でお買い上げになられたお客様

こんな使い方をしているそうです





この白い長いお皿には何が・・・ 実は・・・



天ぷらが盛り付けられました





石の色を変えてみて

素敵ですよね 伊東の「オーベルジュ 花季」さんです

端材の石をお安く譲ってもらったと大変喜んでいただけました








☆石の大特価市・・・☆

2018年02月27日 11時35分08秒 | 工場より
こんにちは 富戸工場の奥秋です

今日は日差しもあり ちょっと暖かいですね

春ももうすぐですかね…

明後日は3月ですものね 明日から暖かい日が続くみたいなので

河津桜も今週末は満開ですね

前回のブログで告知しました 「石の大特価市」が24日土曜日に富戸工場で行われました

当日はお天気にも恵まれ予想以上の人にご来店してもらいました

ご来店されたお客様には ご希望の石があったようでお買い上げいただきありがとうございました





















光景シリーズ・・・。

2015年12月12日 15時56分06秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

今週は水曜日をお休みを頂きました。その為ブログが遅くなってしまいました。
ご勘弁を。


さて、そんな今回のブログですがまた伺った場所での光景です・・・。
もう飽きてきました?


伊東市八幡野の墓地です。
この近くにはなんと、


こんな施設があります。


こちらは看板の様な施設だったのです。

こんなにまじまじと見たのは初めてでした。


それでは!


静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

今年も百日紅が綺麗に咲きました。

2014年09月04日 13時30分51秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

本日当社は健康診断!その為、ごはんを(いつもより)控えてます。
おなかが「ぐ~ぐ~」鳴いて恥ずかしいですσ(^_^;)

さて、

先日から当社富戸工場の敷地内にある「百日紅」が綺麗に咲いています。



毎年毎年、綺麗に咲いてくれるそうです。
周辺が散歩道ではないのですが、どこからか歩いて見に来る方もチラホラ。
毎年咲くのをご存じなのか、見て行かれるかたもいらっしゃいました。
車の方もぜひ気軽にお立ち寄り見て行ってください♪



ちなみに、「さるすべり」と入力して「百日紅」と書くのですね・・・。

知りませんでした・・・・。σ(^_^;) 勉強します(笑)

ではまた♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

伊豆新聞の広告

2014年08月28日 14時03分52秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

今日も涼しいですね~。昨日の晩は涼しいと言うか、寒いというか・・・。
風邪を引かない様に体調管理をしますね~。

さて、工場の敷地内では「百日紅(さるすべり)」がキレイに咲いているのですが、
写真を撮りたくても雨・・・・。今度チャンスがあったら載せますね。

先日ですが、伊豆新聞の当社広告はご覧頂けたでしょうか?
営業担当絶賛の施工です!


新聞では白黒なので、わかりにくかったかもしれませんが、カラー版でご覧ください。

この施工ですが、本当にキレイです! 自宅の周りにも引きたいぐらいです!


拡大するとこんな感じなんです。

日に当たるともっとキレイな感じです♪気になった方、施工事例はお写真になりますが、
富戸工場・展示場にてご案内出来ます。お気軽に電話ください♪



最後にお知らせですが・・・、

お時間が合えば、いかがでしょうか?

それでは♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

伊東市営天城霊園 新墓所パート2

2014年08月27日 09時43分44秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

本日いきなり涼しくなりました。
体調管理に気をつけます。

さて、以前ご紹介致しました伊東市営天城霊園の新区画の詳細が
広報いとう9月号に掲載されました。



今回はかなり多くの区画の募集になりました。
芝生墓所が144区画、
普通墓所の区画が2区画・・・。こっちは少ないですねw

天城霊園のお墓ですが、お墓の大きさに制限もございます。
その為、『こんなお墓にしたい!』などの希望も、
その制限内にしなければなりません。

そんな不安なども、お気軽にご相談ください。
まずは新区画が抽選で当たるかわからないと思っているかたでも、
まずはご相談や下見にご来場ください。

お待ちしております♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai


お墓を建てるために・・・。

2014年08月07日 13時56分37秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

先日地上波のテレビにてお墓にまつわる特番がありましたね。
仕事柄もちろん拝見しましたが、さすがは都内、いろいろなサービスに
驚きました。やはり人口が多い都市ならではの問題があるものなのですね。

さて、そんなお墓にまつわることで
伊東市内の方なら目にしたかもしれません。
8月号の「広報いとう」の記事で、



赤枠の記事ですが、伊東市天城霊園で芝生墓地の募集が出るそうです。

伊東市のお住まいの方なら気になる方も多いと思います。
また、墓地=お墓を建てる事になりますから、
わからないことや、心配な事などいろいろとあると思います。

またほかの墓地の方でもお墓にまつわることで悩んでいる方も
いらっしゃるかもしれません。

そんな方々の為に「後悔しないお墓を建てるために お墓のQ&A」と言う
パンフレットがあります。

一部内容を載せます。



良く皆様から頂く質問をもとに制作されたパンフレットですが、
この様な資料をもとにご来店いただいたお施主様にご案内をしております。
「お墓を買う!」と決めてから来店される方が多いのは確かですが、
今後の事を考えて相談したいとお考えの方もいらっしゃると思います。

また、天城霊園の様に抽選で当選された方はお墓を建てる事になるので、
今から準備をしたい方、まずは相談したいとお考えの方、
まずは展示場にご来場いただき、ご相談ください。
以前にも相談会を行った事もあります。事前にご予約いただければ、
ご案内の準備をしてお待ちしております♪

是非一度展示場にお気軽にご来場ください。お待ちしてます!

(8月12日~8月17日まで夏季休暇を頂いております。ご注意ください。)

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai


彫刻家 重岡建治先生 展示会

2014年08月06日 11時51分02秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

熱い日々が続いていますが、水分補給をまめにして体調管理しましょう♪

さて、今回は珍しいご案内を。



伊東市内にある「なぎさ公園」などに展示されて彫刻を見たことがありませんか?
伊東市の方々なら良くご存じだと思いますが、
当社では、その作品を作られた重岡先生の作品をお手伝いさせて頂く事があります。

重岡先生の作品が期間限定で東海館ギャラリーで展示会が行われています!
お近くに行かれた際にお立ち寄り下さい♪

ではまた♪


静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai


最近の展示場は・・・。

2014年07月16日 14時25分55秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

先日、子供の誕生日に近かったので、ディ○ニーランドへ行きました♪

夜のパレードを子供をだっこしながら3時間も見ることになるとは・・・。
しかも途中からぐっすり寝てしまう子供・・・Zzzz・・・

足が大変痛いです・・・。( ̄Д ̄;


さて、本日は伊東市 富戸展示場にある石像をご紹介します♪(第2弾)


ご注文の人魚です♪ かなり大きな作品です。

お地蔵さまです♪

かわいらしいお地蔵さま。

お地蔵さまの表情もいろいろ♪

大小異なるお地蔵さま。

わんこもいますよ~。

・・・。うん? これは・・・・、

そうです。くもモンです。その名も「熊本の溶岩だモン!」ライセンス品です♪

大きくは展示物は変わりませんが、ちょこちょこ新しいのは入ってきてます♪
お気軽に見に来てくださいね。
石像を注文したい!という方はお電話でご相談を♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

2.7mの高さの五輪塔(2尺5寸玉)の大きさ

2014年07月09日 14時33分52秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

大変強力な台風が近づいて来ていると言うことで、
外にあった物が家の中に入ってきてます。

よって家の中は人様に見せれません!(笑)


さて、本題です。

本日は「五輪塔」の大きさを記載させて頂きます。


下からのアングルで撮影すると大きさと重みを感じませんか?

お地蔵様との比較だとかなりの大きさに感じます。

人との比較①

人との比較②

こんなにも大きい五輪塔を手で作る事は大変な作業だと思います。
もうすぐ完成です! ご期待ください!

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

2.7mの高さの五輪塔(2尺5寸玉)

2014年06月26日 14時21分19秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

本日は、以前から当社facebookでも紹介しております
「五輪塔」の途中経過を記載させて頂きます。

まず、五輪塔の全体図は下をご参考にご覧ください。

当社富戸工場・展示場にあるお墓用サイズの物です。

現在作っている物は高さ2.7m!! ∑(`□´/)/ ガーン
それを機械では無く、人の手で作って早何日、何十日・・・。
その現在をご報告します。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓






ここまで来ました!
しかし、まだ足りません!その部分は、

現在作成中!


真剣です。(邪魔していたのは撮影していた山口ですが・・・)
一つ一つ、手作業で、何度も何度も手で確認しながら作っている姿に感動してます。
本当に気持ちが込められた物になりますね。



完成まであとわずか!出来上がりの写真をお楽しみに!


↑(ふ~~ぅ、ちょっと休憩。)といった感じでした(笑)

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

伊東市 富戸工場 展示場にて

2014年06月25日 15時55分54秒 | 工場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

やっとまともに水曜日に更新が出来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 

工場では、日頃お客様の来店をお待ちしておりますが、
展示場の展示品はお墓ばかりでは無いのはご存じですか?

もちろん、お墓に関する物は多いのですが、
墓石、お地蔵様以外にもあります。
一部画像にてご覧ください。


『WELCOME』

石 = 日本っぽい と言う概念を壊す作品かも・・・。(;´▽`A``


モアイも石で出来てますね~。言われてみればそーだった。みたいな(笑)


ここまでくると芸術です!


感情こもってます(笑)

もしかしたら国道沿いなので、見た事ある作品もあるかもしれませんね。

石 = 墓石 だけでは無いですし、気軽に皆様のご来店をお待ちしております。

ではまた♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai