墓地・墓石・石材 静岡県伊東市 株式会社 石井石材のSo Soなブログ

伊東市・東伊豆を中心に墓石・建築石材の取扱い、現代仏壇・仏具の販売をしております。
So Soは「まずまず」の意。

☆春で~す お散歩に行きましょう!!☆

2012年03月31日 16時47分47秒 | その他
こんにちは、東伊豆の冨岡です

今日は朝から雨が降っています
この雨で一気に桜が咲きますね

昨日 墓地に行った帰りに
ちょっと寄り道をしてきました

墓地の山側にある公園です



よく子供を連れ、お弁当を持って行っていました

懐かしい

昔よりいろいろ整備され、綺麗になっていましたよ



みなさん 遊園地もいいですが

稲取にはこんなに良い所があります

お花見がてらお散歩しましょう

稲取高校の桜がきれいでした






☆何の記念日でしょう・・・?☆

2012年03月30日 13時48分30秒 | その他
こんにちは、東伊豆の冨岡です

やっと春らしい天気になってきましたね~

桜もちらほら・・・

気分もウキウキです

昨日 2個の花束が届きました
子供達からです

はて どうして

カードには ”結婚記念日”おめでとう

ウン十回目の記念日でした

よくもこんなに長く続いたものです

来年はどうかしら・・・









☆ニュースレター☆

2012年03月27日 14時46分26秒 | お知らせ
こんにちは、石幸の事務の奥秋です

春本番といった陽気ですね~

でも花粉症が…ついに一昨晩から点鼻薬を使わなければ
鼻づまりがひどくて苦しくて眠れなくなりました

ニュースレターができましたよ~





トップ記事は岩手県釜石市に「津波記憶石」を建立した記事です

当社でも被災地で墓石修復のお手伝いをさせてもらいました





裏面はこんな感じです




☆果てしなく遠い・・・☆

2012年03月26日 14時17分34秒 | その他
こんにちは、石幸の事務の奥秋です

ようやく春の陽気になってきましたね~
今週はの日が続くとのこと・・・

お花見の時期ですよ~

先日 上の子の部活動の大会 東海大会に岐阜まで行ってきました

次の日に下の息子の野球の試合があった為
みんなと一緒のバスで行けず 一人車で…
帰りは一人でなかったのでよかったですが…

往復約700キロ 10時間

遠いです・・・

試合結果は・・・なんとか1勝できたけど
でも初めての事で他のチームは常連

雰囲気にのまれてしまったという感じでした

でも子供のおかげで岐阜なんて遠い所まで来れて
応援できて楽しかったですよ~

中体連も連れて行ってくださいね~



もう2度とないかもしれないので…出場の記念に


朝の行きは長く感じましたが 帰りはスムーズに来たせいか
早く感じました

帰りのSAで「名古屋三昧定食」





盟友の結婚披露宴  ~末永くお幸せに!~

2012年03月25日 11時46分02秒 | その他
営業の石井です。

土曜日に盟友の結婚披露宴に出席してきました。

映画やドラマに出てきそうなセレブリティな会場に驚きました。

昼間





盟友である新郎。
イカツい(笑)外見とは裏腹に、誠実で、細やかな気配りができる、優しい、良い男なんです!


きっと彼なら幸せな家庭を築くことは間違いありません。


会場内の飾り付けも素敵でした。
春っぽくピンクの薔薇でスウィートな雰囲気です。


新郎新婦の両親を交えてのケーキ入刀!


H君、Aさん、ご結婚おめでとうございます!!

☆こぶし&もくれん☆

2012年03月23日 12時56分17秒 | その他
こんにちは、東伊豆の冨岡です

昨日の青空は何処へ~

冷たい雨が降っています

お彼岸も過ぎて、さあこれから”春”と思っていたのに…

梅の花 サクランボの花 も終わり

今 純白のこぶしが咲いています



真っ白なこの花が好きで、

ずーと 木蓮と思っていましたら、実はこぶしでした

似ているのですね~  そっくりです

調べましたら、花の下に葉がついているのが”こぶし”だそうです

さあ これから桜が咲き出します

楽しみですね~








☆稲取高原 ツリーハウス☆

2012年03月20日 11時46分36秒 | その他
こんにちは  東伊豆の冨岡です

今日は本当に穏やかな天気ですね~

お彼岸の中日です

みなさん お墓参りにいきましょう!!

昨日 稲取高原にツリーハウスが完成しました


クロスカントリーコースの中央広場の中にあります


稲取の新しい観光名所になると思います


気候も良くなってきましたのでゆっくり散歩がてらお寄りください



☆あてにならない・・・☆

2012年03月19日 15時41分54秒 | その他
こんにちは、石幸の事務の奥秋です

今朝の天気予報ではといっていたのですが…

お昼頃までは晴れていたのに今はどんより曇っていて
海の方を見ると今にもひと雨ありそうな空模様です…

昨日も天気予報は曇り降水確率20%

信じて洗濯物外に出して野球へ行けば・・・
昼前にはポツポツ…時折本格的に降り
雨の中見ていたので寒いし
洗濯物は濡れたまま・・・

変わりやすいお天気は困りものです

でもだいぶ暖かくなってきましたよね~

やっと春がきたのでしょうか?
今週は暖かい日が続くと言っていましたけど…
あてにならないんですよね~




石原裕次郎さんのお墓にも使われている岡山の銘石 万成石 加工中!

2012年03月18日 09時22分22秒 | 工場より
営業の石井です。

工場では引き続き岡山県産万成石の加工を行っております。

曲線の部分は職人の腕の見せ所です。
ベロベロと波打ったようにならないよう、長年の経験に裏打ちされた確かな技術で加工していきます。

玉垣
<加工前>


<加工後>


白かった部分にバッチリと艶が出ているのが分かると思います。



何でもかんでも機械で行えるわけではありません。
スイッチ1つで『はい出来上がり』ではなく、たとえ機械を使って切ったり磨いたりする場合でも、全ての判断は職人が行います。
上手に石のキズやムラを避けながら、艶の出具合を見ながら、石の性質によって加工方法を変えながら、そうやってお墓は出来て行きます。




<加工前>


<加工後>



石は嘘をつきません。
手間ひまをかければかけるほど、しっかりとした光沢が出ます。

そして、今回の万成石は非常に色が濃くて良いです。
少し多めに原石を入荷しましたので、もし国産石材での建墓をお考えの方はご相談下さい。
何回も言いますが、今回の石は本当に素晴らしいです!



静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
TEL:0557-51-2122
FAX:0557-51-3009
Mai:ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP:http://www.ishii-sekizai.co.jp/

☆はまりそうです・・・・☆

2012年03月17日 14時54分55秒 | おすすめ
こんにちは、石幸の事務の奥秋です

昨日の天気がうそのような…
今日はあいにくのお天気です

伊東市内の小中学校では卒業式が行われていますが
せっかくの晴れの舞台…お気の毒です

先日 コンビニで前のお客さんが購入した商品で
気になっていたのがあり・・・

今日 お昼にコンビニに行ったら売っていたので
思わず買ってしまいました

昨年 新大久保に行って韓国料理を食べてから
結構はまっていて…





見た目より辛くなく程良い感じでした

くせになりそうです~


☆クリーニング・・・・☆

2012年03月16日 12時31分53秒 | その他
こんにちは、東伊豆の冨岡です

春らしい陽気になってきました

”暑さ 寒さ も彼岸まで…”

昔の人はよく言ったものです

今日は河津にある馬の墓石の下見に行ってきました



河津川の上流にあり、クリーニングを頼まれました

きっときれいになりますよ~

帰りに河津桜が一面に咲いていました

まだまだ、見ごろの木がありますので

お散歩がてらお出かけになりませんか?




☆幸せのレシピ Ⅱ☆

2012年03月15日 13時50分30秒 | その他
こんにちは、石幸の事務の奥秋です

ようやく春らしい天気になり
毎日 気分いいですね~

昨日は”ホワイトデー”

息子から手作りのクッキーをもらいました

上のお姉ちゃんからクッキーの作り方を紙に
書いておいてと頼まれていたのでレシピを渡しました

私が留守をしている間にお姉ちゃんに教えて
もらいながら一緒に作ったようです



この日は二人で後片付けもきちんとやってありました

もったいなくてまだ食べてないので・・・
味がどうだか・・・

他にも我が家ではもらい
私の大好きな「東京ラスク」がありました



娘は「まだじぃじからもらってない」
なんて言ってましたよ~