墓地・墓石・石材 静岡県伊東市 株式会社 石井石材のSo Soなブログ

伊東市・東伊豆を中心に墓石・建築石材の取扱い、現代仏壇・仏具の販売をしております。
So Soは「まずまず」の意。

☆夏季休業のお知らせ・・・・☆

2020年08月12日 11時44分18秒 | 現場より
こんにちは      東伊豆店の冨岡です

梅雨明けとともに危険な暑さになっています

現場班のみなさん  熱中症にはくれぐれも気を付けてください

さてお盆休みの日程が決まりましたので、お知らせいたします



我が家はコロナの関係で静かなお休です

誰のこないお盆は初めてです・・寂しいな~



おまけは・・・



百日紅の花です

この暑いさなか一生懸命に咲いています






全優石 お客様感謝フェア まもなく締め切りです!

2020年07月17日 11時50分20秒 | 現場より
こんにちは。富戸工場の山口です。

最近コロナウィルスの影響で普段通りに物事が進まず困りますね。
ですが!
毎年行っております「全優石」の「お客様感謝フェア」は今年は期間を延長しております!

延長期間も7月末までです!お墓を建てたいとお考えのお施主様是非この機会にご検討ください。

それでは。

静岡県東部・伊東市・東伊豆町
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/

☆お休みのお知らせ・・・・☆

2020年05月02日 09時32分29秒 | 現場より
こんにちは       東伊豆店の冨岡です

良い天気が続いていますが、今日は夏日になりそうです

コロナも納まりませんね、我慢あるのみです

さて明日よりお休みに入ります



自粛してステイホームです

”コロナに負けるな

おまけは・・・



クレマチスまたの名をテッセン



スズランです




☆夏の現場   三種の神器・・・☆

2018年06月23日 11時23分46秒 | 現場より
こんにちは      東伊豆店の冨岡です

梅雨空が続いています

現場班は仕事が立て込んでいて、雨でも作業です

一番大変なのは、虫。  特に”蚊”対策です

”蚊取り線香””虫よけスプレー””かゆみ止め” 現場 三種の神器です

さあ 今日もこれらを携え現場へ・・・

早く梅雨が明けますように・・・

おまけは・・・



美味しそうな色になってきました








☆ゴールデンウイーク・・・・あゝ疲れた・・・☆

2018年05月12日 15時36分36秒 | 現場より
こんにちは      東伊豆店の冨岡です

今日はネタ不足にて、我が家のお休みを書かせていただきます

疲れた

その一言に尽きます

可愛い孫と海に山にと付き合い、もうヘトヘトです



6日間 バーバは大変でした



次回は8月  それまでに体力をつけておかねば・・・

でも、本当にかわいいですね


☆お彼岸も終わり、さあ春です・・・・☆

2015年03月27日 11時20分18秒 | 現場より
こんにちは     東伊豆店の冨岡です

今日は一気に春になってしまいました

本当に暖かいですね~

こんな日は、気分も浮き立って落ち着きません

先ほど墓地にお客様と行ってきましたが、空も海も島も本当にきれいでした



あまりに気持ちよかったので、おすそ分けです

お客様も感激していらしゃいました

墓地をご希望の方は、ぜひご連絡ください

”おまけ”です



可憐なモッコクです    大好きです




銘石 本小松石

2015年03月26日 13時28分32秒 | 現場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

今日の朝は寒かったですが、お昼になるにつれ、徐々に暖かくなりましたね。

さて、昨日は展示場の新しいお墓をご案内させて頂きましたが、
本日は工場の様子をご案内いたします。


こちらは、「銘石 本小松石」です。
この石を加工していくのですが、

大きな大きな機械で切っていきます。
切っている際には大きな音もしております。






順々と進むと最終的には

お墓の形にしていきます。
この加工は写真だけですとあっと言う間ですが、
実際にはお時間がかかっております。また石によっては取り替える場合もあるので、
短時間では加工はできないそうです。
また工場の様子も案内出来ればと思います。それでは。



静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

☆現場より・・・☆

2014年12月15日 12時53分03秒 | 現場より
こんにちは、石幸の事務の奥秋です

毎日 寒いですね・・・

現場班の方寒い中本当にお疲れ様です

雪国の地方では大変なことになっているようで・・・

山口さんも随時紹介しています

宇佐美の花岳院様の永代供養塔です

完成に近づいてきました

あと少しです

後で温かい差入れ持っていきます~







☆雑草対策・・・・☆

2014年10月10日 11時03分30秒 | 現場より
こんにちは    東伊豆店の冨岡です

風もなく暑くもなく、寒くもなく・・・

穏やかな天気です

またまた 週明けにかけて大型台風がきそうですね~

先週は 静岡上陸も稲取周辺は被害もありませんでしたが・・・

どうか何事もなく 通り過ぎますように・・・お願いします

さて 最近雑草対策のご相談が増えてきています


”お墓参りに来て、草取りが大変で~何とかならないかしら”

当社では、いろいろなご提案をさせていただいておりますので

ご相談ください

その一つが貼り石です



その他にも水だけ浸透させる方法透水舗装材など いろいろあります

ご相談お待ちしております


全優石 津波記憶石プロジェクト

2014年10月01日 12時55分19秒 | 現場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

今回は当社石井社長が東北へ訪問した際の画像をお送りします。




岩手県大船渡市にある大船渡綾里駅前「津波記憶石26号」にて撮影した物です。

こちらの「津波記憶石」は当社が建てさせて頂いた物です。
この「津波記憶石」について詳しい情報は下記のアドレスでご覧ください。
http://www.tsunami-kioku.jp/

当社で作らせて頂きました「津波記憶石」ですが、デザインは「アトリエ獏 高橋 朗」さまにして頂いた物です。
「アトリエ獏 高橋 朗」先生の事は下記アドレスでご覧ください。
http://www.tsunami-kioku.jp/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC-designer/%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E6%9C%97/




岩手県釜石市唐丹町にある「津波記憶石 第3号」です。
こちらは当社の施工では無いのですが、同じ「全優石」の方々がお作りした物です。

この画像と資料を見て、東日本大震災当時の事を思い出し考える機会になりました。
自分も機会があれば現地に伺ってみたいと感じました。

それではまた。

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

現場での風景を・・・。

2014年09月11日 15時52分55秒 | 現場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

今日は9月11日ですね。昔の出来事を思い出しますね。

さて、先日ですが富戸の墓地に伺ったのですが、
その時の見晴らしの良さが好きで、写真に撮ろうと思い、


パシャッ!

いきなり天候が悪くなり、雨がぁぁぁぁ
でも海の方は良い天気なようです。

せっかくの高台の風景を載せようとしたのに、残念でした。

そんな気持ちで高台から下ると、ちょうどその時に


パシャッ!

踊り子号が来たので撮ってみました。

ついでに、


もうすでにお彼岸なんですね。

ではまた♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

飾ったはずのお花

2014年09月03日 15時48分55秒 | 現場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

今日は涼しく過ごしやすい日ですが、
現場に出られている方々には熱い日かもしれません・・・。
ご苦労様です。(;´Д`A ```

昨日ですが、現場のお仕事のお手伝いをさせて頂きました。
昨日も涼しい日でしたが、作業となると十分に熱く感じました。

その際に、自分のお墓の近くだったのでちょっと見てみると、、、



なぜだろう・・・? お花の部分だけ綺麗に無くなってました。(*゜ο゜)ゞ



こんな感じでお花の部分だけむしった様な感じでした。

そんな事を他の方に話をすると、

『鹿が食べたんじゃないか?』

との事、、、、。さすがは山の上、鹿さんのお食事になっているかもしれません・・・。

勉強になりますw

ではまた♪

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

☆稲取の現場・・・只今追込み中☆

2014年07月18日 10時21分59秒 | 現場より
こんにちは     東伊豆店の冨岡です


今日は日差しもなくちょっと ほっとした天気ですね~

でも、蒸し暑い

只今 事務所の中は湿度72%です

こんな蒸し暑い中 稲取の現場は頑張っています

先日の山口さんのブログにもありましたが、

2.7メートルの五輪塔の設置も終わり、外柵の工事が始まりました

全様が見えてきましたら、写真をアップします

さて きょうの写真は”フウラン”です





香りをお届けできないのが残念ですが・・・

甘~いとってもいいかおりです

フウランが終わると、サギソウ、大文字草と続きます

楽しみ・・・






2.7mの高さの五輪塔(2尺5寸玉)の現在

2014年07月17日 13時06分00秒 | 現場より
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

本日は五輪塔の現在の状況をお伝えします!


先日、一番上の部分を仕上げています!


もう完成です!!


とうとう完成しました! お疲れ様です!!
人と比較すれば大きさがわかると思います。

・・・・、かなり大きいですね。


しかし、ここから設置しなければ・・・、


という事で、設置作業も始まってます!!


見晴らしが最高な場所に設置されます。


ここまで来ました!

あとは周りを仕上げれば完成ですね。

完成した際にはまた記載します!!

お楽しみに!!

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai