墓地・墓石・石材 静岡県伊東市 株式会社 石井石材のSo Soなブログ

伊東市・東伊豆を中心に墓石・建築石材の取扱い、現代仏壇・仏具の販売をしております。
So Soは「まずまず」の意。

☆始まります!!・・・☆

2017年06月26日 12時16分30秒 | その他
こんにちは 宇佐美店の奥秋です

6月ももうすぐ終わります

7月になると 私は高校野球モード

甲子園に向けての大会が始まります

早いとこ沖縄県ではすでに始まっています

先週の土曜日に静岡県大会の抽選会が行われ対戦相手が決まりました



父母会で壮行会を開き選手達を激励しました

この壮行会でベンチ入りメンバーの発表があり背番号がOB会長より配られます

残念ながら…息子はベンチ入りすることができませんでした

スタンドから先輩たちの応援をします (来年こそは…と心に思い)


頂点目指し 一つ一つ勝進んで行ってほしいです










☆梅雨 露 つゆ 憂鬱・・・・☆

2017年06月24日 11時40分53秒 | 東伊豆店より
こんにちは     東伊豆店の冨岡です

今日は朝から梅雨空です

テンション下がり気味

本当に天気に左右されます    憂鬱で~す

さて先日 花立に家紋を彫りたいとお客様がいらっしゃいました

家紋の写真をお持ちくださりましたので、すぐに対応できましたが、

家紋は全国に1万以上あるそうです

正確には分かっていないそうです

おまけは・・・





ちょっと変わった紫陽花です

梅雨空には紫陽花がにあいますね

国産石材加工 再び

2017年06月23日 14時10分40秒 | 工場 山口
こんにちは。富戸工場の山口です。

今日は暑くなりましたね。気温の大きな変化に体がついていけるか心配ですw

さて、また本日より富戸工場では国産石材の加工が始まってます!!



まずは切削からです!

今回は岡山の万成石のご注文です。お施主様ありがとうございますm(_ _)m
職人が精魂込めて丁寧に作らせて頂きます。

また途中経過をこちらでご報告出来ればと思ってます。


それでは!


静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai

☆ネタが・・・☆

2017年06月19日 12時07分59秒 | その他
こんにちは 宇佐美店の奥秋です

梅雨時期は憂鬱になることが多いからでしょうか・・・

何をするにも億劫で・・・

おまけにブログに書くことないし

前回 紫陽花について書きましたが今回も紫陽花ネタで

花言葉の中にマイナスのイメージに「移り気」というのがありましたよね

「浮気」ともなっていました  

紫陽花は色の変化があるからだそうです

こんな風に飾ると素敵ですよね~

でもやっぱり… 冷たい感じかなぁ・・・



☆エンゼルトランペット・・・☆

2017年06月17日 14時00分32秒 | 東伊豆店より
こんにちは      東伊豆店の冨岡です

梅雨に入りましたが、梅雨らしくない天気が続いています

現場班は工事が順調に進むので、喜んでいますが・・・

我が家の畑はパサパサ状態です

来週を期待しましょう

さて 東伊豆店の代表の花が咲き出しました



暖かい稲取なので、露地栽培でも毎年綺麗な花を咲かせてくれます

強い花です



エンゼルトランペット 覚えてください


☆紫陽花・・・☆

2017年06月13日 11時01分32秒 | その他
こんにちは 宇佐美店の奥秋です

梅雨の時期らしい空模様です・・・

でもジメジメしてなくて ちょっと肌寒いですね

6月といって思い浮かぶ花・・・

そう 紫陽花です

紫陽花の花言葉って知っていましたか?

調べてみたら色々あるんですね~

「元気な女性」 「辛抱強い愛情」 「一家団欒」

母の日や結婚のプレゼントとして使われる意味がわかりますよね

でも マイナスのイメージの花言葉もあるんですよ

「移り気」 「冷淡」 「高慢」

紫陽花の花って咲き始めから色が少しづつ変化していくようです

そして あのブルーや薄紫などちょっと冷たいカラーが多いからですかね

私は紫陽花大好きです

ではまた・・・






☆花壇作り・・・・途中経過で~す☆

2017年06月10日 11時04分08秒 | 東伊豆店より
こんにちは      東伊豆店の冨岡です

梅雨に入りましたが良い天気です

只今 東伊豆店では花壇を作成中です

土が良くなくて、綺麗な花を咲かせることができるのかちょっと心配

一人でコツコツ頑張ります

完成しましたらまたアップします



明日は”キンメマラソン”です


☆お参り・・・☆

2017年06月06日 16時57分07秒 | その他
こんにちは 宇佐美店の奥秋です

6月に入りました 梅雨入りももうすぐこの時期は晴れ間を有効活用しないとですね

さて先日 鎌倉のあるお寺さまへ行ってきました

このお寺は 癌封じのお寺で関東では有名のようです

実は 実家の父が3度目の癌・・・

もう手術はできません 薬での治療しかなくて・・・

今さらなんですが 神頼み… 私や妹にはそれぐらいしかできませんので

お札とお守りを買い ご祈祷してきました

まだまだ 長生きしてもらいたいです・・・








静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
お墓(墓地・墓石)のことなら

株式会社 石井石材 宇佐美店

TEL 0557-48-0001
FAX 0557-48-0002

HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai


☆49日までにお墓を建てたい・・・・☆

2017年06月03日 13時21分58秒 | 建墓にあたって
こんにちは      東伊豆店の冨岡です

今日は爽やかな暑さで、気分は最高です

さて 先日 ”49日までにお墓をお願いします”とお客様がいらっしゃいました

お話を伺うと実質30日しかありません

早速 現場を見て デザインと石を相談して 見積もり そしてご契約と・・・

何とか間に合いました

良かった・・・

石の事は何でもご相談ください

全力で対応させていただきます

おまけは



今年も咲き出しました

ウチョウランです   可愛いですよ








伊東市内の風景

2017年06月01日 15時31分20秒 | 工場 山口
こんにちは。富戸工場のお客様サポート 山口です。

最近あまりアップしてませんでしたが、お寺様などに伺った際に見れる風景を
今回もアップさせて頂きます。

①富戸より

こちらは相変わらず良い景色がいつも見れます。

②吉田の光栄寺様より



光栄寺様は本堂横の道を上がって墓地へ行きますが、
その途中の風景が気にってますw
また横を見ればこのような木漏れ日が見れる日もあります。

③十足 龍雲寺様より

こちらは本堂へ行く前に大きな立派な木が何とも言えません。

④最近がんばってますw

当社工場にて朝顔を植えました。無事大きくなったらまた載せますw


それでは!

静岡県東部・伊東市・東伊豆町・メモリアルパーク花の郷墓苑あしたか(沼津)
墓地・墓石のことなら
株式会社 石井石材
担当 お客様サポート部 山口
TEL 0557-51-2122
FAX 0557-51-3009
Mail ishiya@gold.ocn.ne.jp
HP http://www.ishii-sekizai.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ishii.sekizai