見出し画像

お山にお宮がたちました

阿遅鉏高日子根神と事代主神

奈良の高鴨神社。
一年ほど前、奈良を訪れた際、予定してなかったのですが、急に思いついて姉と訪れ、とても感動した神社です。
奈良県、葛城山にあります。

御祭神
阿治須岐高日子根命(あじすきたかひこねのみこと)
事代主命(ことしろぬしのみこと)

大国主の御子神といわれています。
葛城山付近は、鴨氏発祥の地とされており、鴨氏が祀った神様です。


太陽神であり、太古の神々。
高鴨神社のすぐ近くには、 一言主神社もあり、そちらもお詣りさせて頂きました。


その神様を、土佐に島流ししたお話が残されています。
土佐に流刑に処され、祭神となった一言主の神話と賀茂氏の呪術|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

土佐に流刑に処され、祭神となった一言主の神話と賀茂氏の呪術|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

神・一言主はなぜ朝廷から畏れられ、土佐へ流されたのか? 古代の呪術合戦の背後にある畏怖の痕跡を追う。

webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

 
天皇家と神様(神様を守っていた一族)が争って、その一族が島流しされた地が土佐国。

高知県 鳴無神社。
こちら、海に面したところに鳥居があります。
海から渡って、こちらに流れ着いたといわれています。
そして、この日は鷹が、お出迎えしてくれました🙇‍♀️


島流しなんてとんでもないことを人間はしたものだと思います😭


でも、高知においでてくださってありがとうございました🙇‍♀️
お陰様で、このようにご縁をいただくことが出来、有難く思います。

お迎えしてくださった鷹がやって来ました🩷


島流しされた当時は、交通の便が悪くて、命懸けで海を渡り、御神体をお守りして、加茂一族がこちらから土佐国にたどり着いたのでしょうね。

高知県須崎市にある鳴無神社の御祭神は高鴨神社の御祭神と同じで

阿治須岐高日子根命
一言主命(事代主命 恵比寿さまのこと。)

高知県には香美市という地名があったり、鴨さんというお名前の方がいたりします。
知人にも鴨さんおります。
かみ、かも、など名前や地名で神様との縁がわかりますね。



こちらの鳴無神社ですが、縁結びで有名で、今の天皇陛下が、雅子さまとご結婚する前に、佳き方と巡り合うようにと祈りを込め、お付きの方がこっそり鳴無神社にお詣りされ、その後、雅子さまとのご結婚が決まったとのお話があります。

そんなこともあり、全国からお詣りされる方が来られているようです。
この日も県外の方の車がとまってましたし、若い女性が数人でお詣りされていました。


とても美しい神社です。


そして、高知県 土佐神社。
高知県の一の宮です。
お遍路の流れで鳴無神社と土佐神社もお詣りしました。


鳴無神社から、この礫石を飛ばして落ちたところに神様を祀るようにといわれ、その石が落ちたところが、こちらの土佐神社です。

御祭神は高鴨神社、鳴無神社と同じで
阿治須岐高日子根命
一言主命
です。



高知県は良いところです。
神様が気に入って和魂をとどめてくださったのが土佐国。
きっと、こうして凄い神様が守ってくださっているから、県民性もおおらかで、みんな家族やき。。みたいな感じの人が多いのですね。

高知に鎮座してくださって、ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「神社仏閣詣り」カテゴリーもっと見る