伊藤雅和-NIPPO VINI FANTINI-

(笑)日記。日々の生活。所属NIPOO VINI FANTINI。ロードレーサーしてます。

明日全日本選手権

2015-06-27 21:14:54 | Weblog
明日は全日本選手権。
年に一度日本一を決めるレース。
チームの雰囲気いいのでみんなで頑張りたいっす。


誰がエースかは。

内緒だー!!


俺の意気込みはこれだ。

伝わったなこれ。


明日の作戦は。

内緒だー!!


よーし。
ありがとう。

栃木3日目

2015-06-26 18:13:00 | Weblog
今日は練習ゆっくり短め。
福島県に少し足突っ込んで帰ってきた。

外は雨。
この時間になると雨が降ってる気がする。
とりあえず毎日天気の話をしたい今日この頃。
最近27歳になった自分。
雨降ったらさみーなこれは。
日曜日雨降ったら結構大変だわ。
頼みやす。晴れろ。

今回の同部屋はこれまた真平キャップテン。
今は同い年の27歳。独身。筋肉質。視力が噂によると両目2.0を越えるという。
あと分かってることは真平さんより俺の方が腹筋が割れてるということだ。
その真平さん今何をしているかというと。
どん。

べ、勉強。
す、すげー。すげーよ。キャップ。

さっきまで。
スポーツマンにありがちなのはスポーツマンはナルシストだということだ。でも俺はナルシストじゃないからそこがすごいとこなんだ。

とか意味分かんないこと言ってたけど。
今はすげーよ。勉強してるから。
それにしてもさっきまでのあの持論はなに?

俺は暇だからコンビニで買ったお茶をわざわざ湯呑みにいれて飲んだ。
真平さんは勉強してる。
この差だな。これ。
人生勉強。
勉強しよう!

昨日も言ったけど夕飯の量が半端ないので。
今から20分くらいはお腹空かせることに集中します。
勉強はしない。
あー。もう。ダメだわ。これ。

よーし。
ありがとう。

栃木2日目

2015-06-25 16:44:38 | Weblog
今日は110キロくらい走った。
自分の調子としては。
昨日チームマッサーの赤星さんに揉んでもらって昨日までの最悪な状況からは抜け出せたって感じの感覚。
でも今日走って思った。
チームのみんなが強いから大丈夫。
リラックスしていけそう。

話はかわって。
遠征などに来ると練習してから。レースが終わってから。時間があります。
僕がよくしているのは読書。
もっぱら推理小説とかが好きですが。
今はこんな本を読み始めました。

決して経営も会計もしてないのですが。
本の内容も僕の生活とはかけ離れすぎてよく分からないことだらけですが。
読み始めました。
いつか役立つときがくるかな?
稲盛和夫さんのことは素人目線すぎますが尊敬できすぎる御方なので。

とりあえず全日本選手権に向けて集中する中。
頭ん中パンパンに。
頭の外はアフロに磨きがかかってます。

今泊まってる宿の夕飯の量が半端ないので。
今から全力でお腹減らして挑みたいと思います。

よーし。
ありがとう。

栃木へ

2015-06-24 09:53:15 | Weblog
全日本選手権があるから栃木県へ移動中。
まぁそれは置いといて。
いきなりですが。
最近の僕はついてないことばかり。
まず冷蔵庫が謎の微妙な故障。
これはすぐに直った。
次にこの事件。
はい。どん。

んなバカなー!
家に帰ったらこんな悲劇。
んでこんな感じ。おりゃー。

押さえないとあかん。
これがめちゃ重い重い。
そしてエアコンの上のホコリが。
最終的にこうなる。

おめーよ。あちーよ。
40分くらいこの感じが続き。
やっとこさ。
業者さんが来てくれて業者さんも。
「な、なんなんだこれはー」
俺。た、助けてください。
そのあとしっかり取り付けてくれて。
アフターの保証もしっかりしてくれて良かった。
業者さんもこんなことは初めてだったらしい。
ふー。
でもこれで体調壊したぜー。
オーマイガッ。
でも今は治ったぜ。
危なかったぜー。
昨日の夜も謎の背中痛に悩まされたけど。
詳しく言えばもっと最近色々あったけど。
書くのめんどいからいーや。

とりあえず体調ヤバかったけど。
今は大丈夫。
栃木へgo。

よーし。
ありがとう。

ツールド熊野終わって

2015-06-03 21:56:19 | Weblog
ツールド熊野終わって休み中。
ほんの少し休んだら全日本に向けて合宿開始です。
ツールド熊野は第1ステージから第3ステージまで終始調子が良かった。
感覚的に言えばTOJの3倍くらい。
足がよく回るツールド熊野でした。
チームの雰囲気も良くて。
毎日いい成績で楽しんで走れました。
自分も成績出さないとって気持ちになりますね。

よーし。
ありがとう。