伊藤雅和-NIPPO VINI FANTINI-

(笑)日記。日々の生活。所属NIPOO VINI FANTINI。ロードレーサーしてます。

レース前

2014-02-25 19:09:44 | Weblog
明後日からついにレース。
レースの前はほんとに暇。
ホテルにはもうほとんどの選手が到着して。
今日のトレーニングでは何チームか走ってるのを見かけました。
もし普段自分がレースを走らない立場なら有名な選手が側にいると。
おーすげーみたいなただの感動しかないけど。
同じレースを走るとなったら有名な選手がいるとこちらとしてはあーいるのかー大変だろうなー。みたいな感じ。
でもやっぱり欧米人は体がしっかりしてるな。羨ましい。自分なんてひょろぞうです。
とりあえず今日の昼飯のパスタ戦争に負けたのでこっち時間の18時半からの戦争には先手必勝で頑張ります。

今日の写真の題名。
あー忙しいなー。

ツッコミ受付中です。

時間しかない

2014-02-24 16:07:30 | Weblog
忙しい忙しいって言ってるときに今みたいな暇な時間をあげたい。
試合前。
練習終わってから異国だと暇。今日の練習はリカバリーだったのでなおさら時間あり。
基本的にベッドの上でゴロゴロ。
音楽を聞き。ゴロゴロし。本を読み。ゴロゴロし。携帯をいじり。あー暇だーって叫んだり。飲み物を飲み。ゴロゴロし。
みたいな繰り返し。
今日は起床。ご飯。練習。プール。ご飯。ゴロゴロ。マッサージ。夕飯。ゴロゴロ。おやすみ。
みたいな流れだと思う。
相部屋の平塚吉光25歳独身はよく寝るので。寝てる間僕暇です。
起きてもいつもねみぃっ!!って言ってます。
そして僕自身は歳をとる度に昼寝ができなくなってきた感じです。
そろそろ泊まってるホテルにレースを走る人達が増えてきて。
あーレース始まる。って感じがしてきました。
なんか初戦は緊張するのは自分だけ?普段は全然レース緊張することないんだけど。
去年で一番緊張したのは小学生達の前で講演みたいのをしたとき。
子どものイレギュラーなリアクションについてけなくてテンパった。天パった。

んー。
とりあえず時間あるので。
どこか切羽詰まった場面に出くわしたときにその場を和ませられるような。
なんかのモノマネができるように。今から練習します。
しっかりと自転車の練習もしてるので。
モノマネの練習するくらいなら自転車の練習しなさいっていうツッコミはシカトします。

ここはマレーシアランカウイ島

2014-02-23 16:30:00 | Weblog
こんちは。
僕は今マレーシアの沖縄ことランカウイ島に来てます。
毎日日本の寒さに対してほんまかいなって関東人の僕が言っちゃうくらいの暑さです。
毎日順調に走行時間を1時間延ばして昨日ついに5時間くらい乗ったら今日は体が終わりました。
はいドンマイ。次々。
とりあえず僕自身ツールドランカウイも3回目だし走って勝負できるようになっていかないとあかんと思っとります。
上には上がいると思うけどいつまでたっても下だったら悔しいですしね。
実力で敵わないとこは諦めてまた練習して。でも隙を見つけて頑張ります。
アジアは食事とかが独特でウエッて思うときもあるけどそんなことも楽しんでいってます。
もうかれこれ初めにアジアツアーに連れてってもらった時から6年くらいかな。
だいぶこんなの初めてだよー!っていうのが減った気がする。
毎日の練習のあとに入るプールが気持ちいい。
アイシング最高。アイス食べたい最高。
ソチオリンピックでスゲーって思うこと沢山あったし。
フィールドも知名度も全然違うけど。こっちも刺激受けて頑張ります。

とりあえずランカウイ島がマレーシアの沖縄っていうのは僕が勝手に言ってるけど合ってる?

あとワニってなんて鳴くの?

沖縄

2014-02-07 19:58:14 | Weblog
これは冷凍したお肉を取り出して容器が剥がれないという悲劇。
ガビーンって2回くらい思ってそして言った。
毎日いい感じに乗れてそして毎日いい感じに自炊できてやす。
助かります!