goo blog サービス終了のお知らせ 

『趣味の整体』

NO 整体 NO LIFE
東京羽村市にある整体院「緑ヶ丘カイロプラクティック」の院長日記

旦那様から骨盤矯正をプレゼント

2016-01-19 | 整体師の雑感

昨日は雪が積もって大変でしたね。

雪の日は電車の運休や車の運転も危険ゆえ外出困難となって予約がキャンセルになりがちです。

しかしそんな中、産後の骨盤矯正をご希望のお客様が来院されました。

ご予約のお電話はご本人ではなく、代理の方からでした。こういう場合は施術対象者が外国人であることが多いので、今回もそうかと思いお聞きしたところ、そうではないとの事でした。

そして予約の時刻。一人の女性が来院されました。けれどご様子がなんとなくそわそわしていてお顔も紅潮されているように見えます。なんとなく違和感を覚えたので体調や健康面の問題などを考慮して慎重に応対させていただきました。

ところが、お話を伺ってみますとこの度の来院は旦那様からのサプライズプレゼントとのことでした。

何も知らないまま突然ここに連れて来られたそうです。

なんだ、そうゆうことでしたか。確かに今思えば嬉しそうで幸せそうなご様子にも見えました。(笑)勘違いしてしまいました。

以前から「骨盤矯正を受けてみたいなぁ」と言っていた奥様の希望を旦那様が叶えてくださったのですって。素敵なご主人ですね。

骨盤の歪みは左右腸骨の前後の捻れ及び、骨盤の左右の高さに1.5㎝ほどの差があり右に傾いています。これに伴い左右の脚長差もありました。歪みは割と強いほうです。

出産時に開いた骨盤は捻れたり傾いたままだと自然に閉じにくいことが分かっていますのでこの事を踏まえて施術します。

骨盤の歪みを整えつつ、骨盤をジワーッと元の位置に閉めていきます。こうすることで見て解るくらい骨盤が引締まるのです。そしてご自身で骨盤周りを触ってヒップが小さくなったことを実感していただき施術が終了しました。ご満足いただけたご様子にホッといたしました。

この度のご来院と心が温まるエピソードをありがとうございました。


明けましておめでとうございます

2016-01-05 | 整体師の雑感

明けましておめでとうございます。

暖かくて良いお正月でしたね。

 

年末にご近所さんと集まって餅つきをしました。今の時代、家電製品にもち米を入れてスイッチを押すだけで餅が作れちゃうけど、ふかしたもち米を臼に入れて杵でつくのは風情があります。米粒が何べんもついているうちにだんだん滑らかな餅になっていく様子に子供達は興味深々で良い体験になったと思います。

 

元旦は両親を招いておせちを食べて家族皆で賑やかに過ごしました。ご馳走をたらふく食べて満腹なはずなのに菓子やデザートを食べてしまう毎日でしたので少し肥えたような気がします。これからは通常の食生活に戻すことにします。

 

それから新年早々ちょっと良いことがありました。

暖かかったので公園でバドミントンをやろうということになったのですが、シャトル(羽)が無いのでスポーツ用品店のVictoriaで購入した時の事です。

200円のシャトルを持ってレジで会計を済ませたところ、レシートの裏に「アタリ」の印字を確認した店員さんが「おめでとうございます5,000円分の商品券が当たりました」と。

200円しか使ってないので申し訳ないような恥ずかしいような(笑)

こんな風に何かに当選したことが無いので嬉しいです。ジャージでも買おうかな。


38年前、当時9歳だった私には衝撃的な映画でした

2015-12-18 | 整体師の雑感

スターウォーズの最新作がいよいよ本日公開ですね。

今年の正月。まだ年が明けたばかりなのに、ほぼ一年先の年末に公開する予定の映画のCMには驚かされましたね。

ルーカスはエピソード6以降の続編は無いことを公言していたのですが、ディズニーが買収したことで続編もありうるのでは?と誰もが期待していました。まあ、ディズニーがこれほどのコンテンツを放っておくはずがありません。

 

思えば今から38年前、この物語の第一作目となる「スターウォーズ 新たなる希望」が公開されました。(今夜放送されますね。)

父に連れられて新宿の映画館でこの映画を観た時はとても衝撃を受け興奮したことを覚えています。ダース・ベイダーがすごく怖かった(笑)

見た事もない最先端の映像技術や魅力的なキャラクター達に魅了され、それからおじさんになった今までずっとスターウォーズのファンです。

今、娘があの時の私と同い年。感慨深いものがあります。映画館へ連れていこうかなぁ?なんて考えていますが、いかんせん興味が無さそうなのです。男の子だったら違うのでしょうね。

 

ところで、

新しいキャラクターですでに人気を博しているカイロ・レン。彼が何者で何をしようとしているのかなど様々な憶測が飛んでいます。私の場合は「えーっ!そうだったのかぁ!」な感じで楽しみたいので、事前にかれこれ予想をしないようにしています。

ただ彼がダース・ベイダーの意志を受け継ぐ者ということは解っています・・・・・

意志を受け継ぐ・・・

ダース・ベイダーの・・・

「D」の意志を受け継ぐ・・・どこかで聞いたような話。やりすぎ都市伝説でやってましたね。

テンプル騎士団最後総長ジャック・ド・モレーという人物

Jacques de Molay

テンプル騎士団は聖地エルサレムを守るのが目的でした。

このジャックの意志を受け継ぐフリーメイソンの関連組織Demolay団というものがあります。

なんとこれに所属しているのが、ウォルト・ディズニー。もともとディズニーはDisneyではなく、isneyだったそうで、「D」はジャック・ド・モレーの意志を受け継ぐ者としてあとから足されたという話でした。

 

話を戻して。カイロ・レンのコスチュームや十字型のセイバーはテンプル騎士団を彷彿とさせるものがありますが、これはディズニーの思惑なのでしょうか?そしてエピソード9まで3部作続くこの映画に何らかのメッセージが込められているのでしょうか?

イカンイカン、これ以上考えると純粋にスターウォーズが楽しみめなくなりそうなので止めておきます。


日本テレビさんから

2015-11-25 | 整体師の雑感

たいしたことではないんですけど、

日本テレビさんから電話がありまして、当院にて施術をしましたX脚の写真

を「世界一受けたい授業」の番組内で使用されるようです。たぶんチラッと使

われる程度と思いますが、常連のお客様との話のタネになればと思いまして。

今度の土曜日放送とのことです。

 

前回は夏頃だったかな?番組のタイトルは忘れましたが芸人の大久保佳代子

さんがMCの番組内で骨盤に関する情報を提供しました。

 

年に何回かこういう話がきますのでそのうちスタジオに呼ばれるかもしれません。

イヤイヤ断ります(笑)


ますます映画三昧に

2015-11-04 | 整体師の雑感

 

私の趣味のひとつに映画鑑賞があります。

週に一度レンタルビデオを3本借りて返却時にまた借りる、というのを繰り返しているので

年間150本近く観ていることになります。

 

そんな私が最近ようやく動画配信サービスなるものの存在に気づいたのです。

私が良く利用させていただいているTUTAYAでもそういうサービスを提供されているよ

うですが検討した結果huluに申込みました。日本に上陸間もないNetflixも候補でしたが、

まだコンテンツが少ないとのことなので今後の充実に期待することにします。

 

テレビ画面で観るためにchrome castを購入しましたがこれは正解でした。

快適な環境になったので今後ますます映画の世界に浸る時間が多くなりそうです。


夏季休暇のお知らせ

2015-08-08 | 整体師の雑感

記録的な猛暑日が続いていましたが今日は幾分楽ですね。

来院される方の中に夏バテを訴える方がいらっしゃいます。夏バテの予防対策には色々ありますが、「温かい食事」と「睡眠」、この2つのことに注意していれば乗り切れるかと思います。

まず温かい食事ですが、体内へ摂取する物が冷たい物ばかりなのは禁物、一日一回でも良いので熱い食べ物か飲み物を摂って胃腸を温めるのが有効です。

次に睡眠ですが、寝不足続きでは疲労が蓄積してしまうので上質な睡眠を得ることが肝心、質の高い睡眠は入眠後3時間がゴールデンタイムと言われていますからこの時に熟睡できるよう、クーラーのタイマー時間は3時間以上に設定すると良いでしょう。

暑い日はまだまだこれからも続きそうですから体調管理をしっかり行ってこの夏を乗り切りましょう!

 

さて、夏季休暇のお知らせです。8/9~14までお休みを頂きます。

この間にウェブサイトからご予約を頂いた場合、返信は15日になります。あしからずご了承くださいませ。


昨日は運動会

2015-05-24 | 整体師の雑感

昨日は長女が通う小学校の運動会のためお休みを頂いておりました。

好天に恵まれて良かったですが今日は日焼けした鼻の頭が痛いです。

昨年に続き今学年もリレーの選手に選抜されたので30分早めに登校して朝練。これが運動会前日までほぼ毎日続いたので親も本人も大変でした。

残念ながらレースは勝てず悔し涙をみせた娘。「ふーん、成長したなぁ」と感心。そりゃあ勝って歓喜する子の姿を見たいけど、負けて流す涙は一生懸命に取り組んできた証。

私にとっては同じくらいの価値があるものを貰いました。


良い休暇でした

2015-05-08 | 整体師の雑感

連休中はニュースで騒がれている箱根へ旅行に行って参りました。

混雑や車の渋滞を避けるためゴールデンウィークはいつも近所で済ませておりましたが、子供達も成長して少しの我慢や無理がきくようになってきたので今年は頑張って出かけてきました。

高速道路下り方面の渋滞が最もひどくなることが予想される3日。旅の最初の目的地は小田原市こどもの森公園わんぱくランドです。この公園は駐車場へと続く車の列で周辺が大渋滞になります。なので途中高速道路の渋滞に巻き込まれて到着が遅くなることを避けるために早朝4:30に出発。

そのおかげで渋滞が心配された海老名JCTはスイスイ通過で6:00には小田原に到着してしまいました。公園の駐車場が開くのが8:00なのでファミレスでモーニングを食べて時間を潰しました。でもこれくらい余裕があったほうが良いですね。

 

小田原城「御感の藤」。

朝日があたってとても綺麗でしたよ。

 

 

わんぱくランド。

我が家の箱根旅行の定番スポット。楽しいです。

 

 

小田原早川港「魚市場食堂」。

20分くらい並んで待ちましたがゆっくり食べるような所ではないので回転が早いです。ここも定番。

 

宿はリーズナブルな割にまあまあ良かったです。

 

二日目に行った「生命の星地球博物館」。

初めて訪れましたがここはおすすめです。レプリカが多いですが十分見ごたえがあります。本物の化石や標本を触れるので子供の好奇心が刺激される展示方法が◎。こんなに観られて料金大人500円子供無料。

 

 

 

お土産は「ちもと」の湯もち。やっと買えた、いつも車が混んでいたりして諦めていたんです。美味かった。

あとは鈴廣の蒲鉾や箱根ベーカリーのパンやその他もろもろ。

 

帰りはなんと1時間で帰って来られました。

早めの行動が吉な旅行でした。


ゴールデンウィーク

2015-04-28 | 整体師の雑感

このゴールデンウィークは最高で16連休という人も居られるそうですが、今のところ当院のお客様にそういう方はいらっしゃいませんでした。

16日も休みがあったら何をしましょう?

私なら旅に出ます。(以下妄想)

車を運転することが好きなので行先を決めず行けるところまで。観光地を巡りその土地の食を愉しむ気ままな大人旅。

あ~、いいねそんなことしてみたい。

でも

子供が小さいうちは無理ですね。。。

 

さて、このゴールデンウィークの休診日ですが、祝日がちょうど木曜と絡むため休みが多くなります。とりあえず明日明後日の29・30が休み。そして5月3・4・5・6・7までお休みを頂きます。

自営業の性なんでしょうか、人並みに休みを取るとなんとなくソワソワしてしまいます。