『趣味の整体』

NO 整体 NO LIFE
東京羽村市にある整体院「緑ヶ丘カイロプラクティック」の院長日記

今年一年大変お世話になりました

2007-12-29 | 整体師の雑感

今日は仕事納めです。
おかげ様で夕方までみっちりご予約をいただいています。忙しいですが
充実感を味わいながら今年を締めくくれそうです。

ホントにありがたいことです。

今年緑ヶ丘カイロプラクティックをごひいき賜りましたことに感謝いたします。
また来年も何かございましたら何なりとご相談ください。

私も来年はよりいっそうパワーアップして皆様に還元して参りたいと思います。


それでは来年も幸多き年でありますようお祈り申し上げます。


ドキッ!男だらけのクリスマス

2007-12-26 | 整体師の雑感
まずは反省・・・。

昨日は調子に乗ってしゃべりすぎました。


昨日のクリスマスは大マーク(全日本手技療法家連合会)の忘年会でした。
集まったのは東京近郊の先生だけでしたが総勢8名。みな整体院の院長です。

いやー、それにしても笑った笑った。久しぶりに腹抱えて笑いました。

あえて話の内容には触れずにこんなもんで終りにします。(笑)
昨日ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。またバカ話で盛り上
がりましょう。

忘年会モード

2007-12-22 | 整体師の雑感
気が向いたので「しょこたん」ばりにブログを更新しています。

今日から月末までは私用でなにかとせわしなくなってきます。
今夜は友人宅でクリスマスパーティー、明後日は大マークの皆さんと
昼間に勉強会があって夕方から忘年会。

それから週末にまた忘年会と3連チャン。まあ私の場合はまるっきり下
戸なので休肝日とか関係ないですが、冷たいウーロン茶を飲みすぎて
内臓を冷やさないように注意しないとですね。

今夜は先日カルフールで仕入れたノンアルコールワインを持参するの
でお酒の雰囲気だけは味わってきます。

今年を振り返って

2007-12-22 | 整体師の雑感

今年も残り10日を切りましたね。
仕事のほうはぼちぼち落ち着きつつも、しかし今月は新規の患者さんが多く
来院されています。症状として多いのが腰痛を訴える方ですが、皆お腹ですね。

またお腹。アレこの人もお腹だ。

数人続くと自分がワンパターンな施術をしているかのように錯覚してしまうので、
あえて変化球を加えながらこなしてゆく。狙っているところは同じなんだけど色ん
な方法があるんだなぁ。

○○療法を学んでから色々なことが見えてきた。
オステオパシーのセミナーを受講したり、古武術や身体操作系の文献の中に
この○○療法の技とリンクするものを発見することが多い。もともとのルーツが
同じなのかな?そうじゃないとしたら、人の体をどうにかしようとする時の方法
というのはとてもシンプルなことである。だから他流派に似たような考え方があ
るのは別に不思議なことではない。

今年はこの療法を中心にオステや古典の整体などの勉強をしてきたが、他に
印象に残っているのは3D理論のさらに先をゆく4Dの姿勢分析。この診かたが
身についたことによって診断方法がガラリと変った。

つい先日もおもしろいといっては大変失礼だが、こんな症状を訴える方が来院さ
れた。

主訴:右臀部~下腿の坐骨神経痛 ※腰の痛みはない

いつから?:はっきり憶えていないくらい昔から

どういった姿勢で?:立位 最近は座っていても

何年もの間こういった症状で悩まされてきて、マッサージに行ったり鍼治療を受
けてきたそうだ。

ご本人が坐骨神経痛と言うので一応神経学的な検査をして確認するが所見は
見当たらなかった。しかし似たような症状がある。

キーワードはマッサージや子供に乗ってもらい、足をほぐす行為が楽になるという
こと。これは何かの原因で足の筋肉が連続的な負担を強いられている可能性を
示している。簡単にいうと筋疲労である。

その何かの原因を立位姿勢の中で見つける。
結論は重心のかけかたが非常に悪かっただけでした。あの立ち方では足に負担
がかかる。

治療は○の○○にある圧受容器に入力をかけるだけでもそのうち治ると思うけど、
一応仙骨、足部の治療をして終了。

こういう視点で診られるようになってから治療が全然変わった。
昔は普通のカイロプラクターらしく骨盤と脊柱という狭義でその人の症状を考えて
いたな。

何かと骨盤が・・・とかL5が・・・とか言ってた。

最近の私はすっかりカイロプラクターではなく、なんだろ?整体師に近いリフレクソ
ロジー?手技療法オタクかな(笑)まあ、なんでもいいです。

来年もよりマニアックな勉強をしたい!そしてさらにパワーアップしていきますよー!!


今年最後の

2007-12-22 | O脚矯正セミナー

一昨日はO脚矯正セミナーでした。
今年最後の大仕事が終わってほっとしているところです。

参加人数はいつもの倍近くでした。熱心な先生達で狭い院内は埋め
尽くされました。

参加者の皆さん、座りっぱなしでお尻痛くなりませんでしたでしょうか?

セミナーではO脚矯正のイロハから革新的な考えや技を勉強していた
だきました。中でも筋・靭帯・腱など軟部組織の緊張を解除する押圧の
方法はとても昨日今日で真似できるものではありません。

大事なことは「効率的な力の伝え方」ということであり、けっして力任せ
ではありませんし、体重を乗せて押すといった指圧の基本の考え方と
も違う物です。

このあたりの話しになってくると古典特有の分かりずらさがどうしても出て
きますので、これまで深く話をしてきませんでした。そのかわり、「こうすれ
ば似たようなことが再現出来る」というような方法をセミナーではお教えし
ています。

次回1月の練習会では新年の初めらしく、今まで話さなかった基本の「き」
である押圧の考え方、あるいは人の体に触れる前の問題である手の作り
方などについて勉強していきます。

緑ヶ丘カイロプラクティックのO脚矯正を突き詰めてみたい方はまた来年お
会いしましょう。



イケメンO脚矯正師 S先生からの臨床報告

2007-12-08 | セミナー受講者からの臨床報告

練習会でいつも勉強してくださっているS先生からの臨床報告
が届きました。



      矯正前                 矯正後

-----------------------------------------------------------
うちのO脚矯正の患者さんの写真を添付させていただきました。
それぞれ1回目と7回目(施術前・後)に撮影しました。

前回の練習会参加後の7回目にしてかなり変化を出すことか出来ました。

恥ずかしながら5回目までは見た目にまったく変化が出ずプレッシャーの日々
でしたが徐々に霧が晴れてきそうな感じです。

これも若木先生をはじめ同じ志を持って練習会に参加されている先生方のお
かげだと思います。

みなさまには毎回、すごく良い刺激を受けています。

これからもよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------

施術7回の結果だそうですが、まあ膝の間のすき間は残っていますけど、ここ
まで変化すれば良いでしょう。このクライアントの症例は難しいんじゃないかと
思いますよ。

S先生、上出来です。

前回の練習会参加の施術でかなり手ごたえを感じたそうですが、アノ技が役
に立ったのかな?それともアレが効いたかな?(笑)

とにかく良かったですね。


今月のO脚矯正セミナーは定員オーバーです

2007-12-05 | O脚矯正セミナー

ウェブサイトよりもこちらのブログの方が更新が楽なのでこちらで告知。

今月20日に予定しているO脚矯正セミナーは満員御礼となりました。



このO脚矯正セミナーもバージョンアップを重ねて参りました。情報の垂れ流しはヤメにして来年2月からは本当に学びたい方だけに絞ってO脚矯正のスキルを伝えていく予定です。


早いもので・・・

2007-12-01 | 整体師の雑感
今日から12月。早いですねぇ。。
あー、もう何かと忙しくてですね、おかげさまで緑ヶ丘カイロプラクティックは先月に開院5周年を迎えた訳でございますが、特になんの記念イベントも無く淡々と毎日が過ぎ去っております。

あーだめだ、こんなことじゃあだめだ。

毎年師走に感じるこのソワソワ感・・・どうにかならないものか。