
さて
最近の土曜日は例にもれず休みとなってます(汗)
もし
毎週土曜日が休みにでもなったら
えらいこっちゃ!
おまんま食い上げになるわ(大汗)
と
少し心配している今日この頃です・・・
と
いう事で!
毎年日置川GWツアーへ行く前に
ウッドデッキの塗り直しをやってます
このデッキを作ったのが9年前の2016のGWでした
短い板950
長い板1900
2850×4830=13.8㎡


はじめはこんなキレイな色だったんですね!
元からあった在庫の色と間違えて買ったしまったから
仕方なく?二色に塗ったことを思い出します^^
懐かしいルーフボックスも!
そして
昨日夕方に仕事から帰ってからの水洗い&乾燥


今日は休みでしたので朝から塗りぬり作業^^

塗りぬり作業は気温が高かったからデッキもほんのり暖かく・・・
素人の私でも分かるくらい
刷毛の滑りが悪くなっていく(汗)
マホガニはそんなに気にならなかったけど
ウォルナットは黒に近いからでしょう
刷毛が重くなっていきましたね
んで
塗りながら毎年思う事がある・・・
なんで二色にしたんやろ・・・?
更に
なんでテレコにしたんやろ・・・?(爆)
腰が痛い・・・(汗)
とか
思いながら
なんとか今年も塗りぬり作業完了!

今年は一週間早く済ませる事が出来ました^^
これも土曜日が休みのお陰ですな(爆)
ほんなら
明日はどないしょう・・・?
そういえば
先週も土・日休みやったけど家でゴロゴロしとったな・・・
ホンマに
どうしょう・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます