今年は車中泊せずに朝から出撃やったから
なんか眠くて
受付の時からスマホもデジカメも車に忘れて
色々撮るのも撮れずでした・・・
さて
竿を出すのも今回で3度目の巴川!
そして
ココでの3度目のジャパンカップ予選!


今年の巴川は解禁日からサイズも良くて
例年とは違う?
って
どこかで見たハズ・・・
そう思い込んでたから
面白い大会になるかなと思ってました(汗)
が
本部前から上流のメインポイントはやっぱり例年通り?
こんなサイズ・・・

背掛りDNAは何処へ?
しかも
シブイ・・・
私がよう釣らんだけなんでしょうけど(汗)
やっぱり上流へ行った方が良かったか・・・?
結果は込み5匹
8か9で二回戦!
昨日下見をしたと言うdeibu君は流石の二回戦進出!
親切に昨日の掛かり具合を教えてくれたのに
良くなかったというポイントへ入ってしまったm(__)m


素直にdeibu君の調査結果を聞き入れるべきでした(汗)
そやけど
私の前をかなりの人が上流へ行ってましたから・・・
でも
今考えると
今年から時間いっぱい竿を出せる事になったので
無理にでも行っとけばよかったと後悔・・・
ラスト40分
少し上流へ移動!


一応
今年は柄にもなく気合い入りまくりでしたが
まだまだ実力不足を実感しました(泣)

セミファイナル進出おめでとうございます!
それからお楽しみ抽選会
皆さん次々と番号呼ばれていますが
最後まで呼ばれず・・・(汗)
今年でジャパンカップ予選4回目
初出場日置川ではデロンギのケトル
昨年の巴川ではジェットボイル
セミファイナルには行けないけど
高確率で商品はゲッツしていました(爆)
でも
今年は何もナシか・・・
そして
最後に島圭吾さんと勝負
自転車争奪じゃんけん大会!

3回か4回ドローの後
いつもすぐ負けるのに
最後の2人まで残って
なんと奇跡的に自転車頂きました(●^o^●)
この時はだけセミファイナル行けなかった悔しさを忘れました^^
4回出て3つ豪華商品ゲッツ!
セミ出るより難しい?(爆)
チャンチャン
今日の釣果
巴川・・・・
PM7:00~PM9:30
鮎・・・・・3匹
巴川・・・・
PM7:00~PM9:30
鮎・・・・・3匹
ロッド・・・MI H2.25 90-95
天井糸・・・PE0.3号
水中糸・・・メルファTGⅡ0.1号
水中糸・・・メルファTGⅡ0.1号
ハナカン周り・・・0.5号
ツマミ糸・・・フロロ0.25号
泳がせハナカン・・・小
龍の爪4本イカリ・・・6.0号
ハリス・・・フロロ0.8号
泳がせハナカン・・・小
龍の爪4本イカリ・・・6.0号
ハリス・・・フロロ0.8号