・ ・ ・ ・ 泳がせ天国(●^o^●) ・ ・ ・ ・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

菓子博で感動した作り物!

2017年04月28日 20時23分57秒 | カメラ持ってぶら~と・・・

さて、

先日行ったお伊勢さん菓子博ですが

まぁ、色々と見事に作ってありました

 

スズメ

 

アオサギ


 

リス


菓子博の画像は全てEOS 5D Mark III +EF40mm F2.8 STM

本物の画像は過去に私が撮った物ですが、

莫大な?画像の中からよく似たのを気張って選びました(笑)

しかし

まだまだお菓子で作った素敵な物もあったので

またアップしたいと思ってます。

今回の菓子博の中で私が一番気に入ったのがこれです

ジャ~~~~~~ン

もう、掛かりそうですヤン^^


お伊勢さん菓子博で限定品ゲット!

2017年04月26日 21時18分14秒 | カメラ持ってぶら~と・・・

先週から始まった4年?5年?に一度開催のお菓子ジャパンカップ?オリンピック?

その菓子博の歴史は意外と古くて

第一回は1911年に帝国菓子飴大品評会という名称だったらしい

と、偉そうに書いてはみたものの

実はその存在すら知らなかった訳で・・・

しかし

地元でも無いけど近くの伊勢で開催されるという事と

赤福の限定版、白福?が食べられるという事で気になってました

んで、

前売り券を既に昨年購入(笑)

長い間、テレビの下敷き?になってたけど

本日とうとう、日の目を見ました(●^o^●)

 

限定品の白赤福は朝一に整理券を貰った人だけしか食べられない

らしいので

開場はAM10:00で我が家から現地まで40分ほどで着くのですが

AM7:30に出発

シャトルバスに乗り換えてAM8:30到着

既に大行列・・・(大汗)

AM9:10頃からスタッフらしき人の動きが活発に!

チケットを切るオネェさん達もスタンバイ

ひょっとしたら30分前倒しで開場かぁ~~~?

期待をしたけど・・・・

あま~~~~~い・・・

キッチリ10:00まで門が開く事はありませんでした(汗)

皆さんのお目当てはやっぱり白福の整理券

会場と同時にダッシュしてる人、駆け足の人、競歩風の人(笑)

な~~~んか殺気立ってます

オ~~~~怖ァ~~~~~

それを拡声器で注意するスタッフのお兄さん達

「走らないで下さい!」

「走らないで下さい!」

「走らないで下さい!」

それでも言う事を聞く人は少ないですね

幼稚園児や小学生や無いんやから・・・

スタッフのお兄さん達、ご苦労様です

当然私達夫婦はのんびりと歩いてましたが無事二つの限定品整理券を難なくゲット!

一応、貰えたら貰っとこうという程度にしか期待して無かった復刻版もゲット(●^o^●)

どっちの整理券もかなりの数を用意している感じでしたね

これから行く方は走って転んだりしないように気を付けて下さいね

それから引き換え時間が午後からだったので付録程度にしか思ってなかった

「お菓子のテーマ館」「全国お菓子であい館」へ

何で出来てるのか????

お菓子というのは間違い無いと思うのですが・・・

まぁ、見事でしたね!

感動したっ!

やっぱりこっちがメイン・・・?

かなり撮って来ましたからまた今度、アップしますのでお楽しみに^^

んで引き換え時間が来たので

こちらも限定品「しんかパフェ」飲み物付き

赤福氷は何時でも食べられますので今回はスルー

これが第一目標の白赤福!

正確な名前は「祝盆」です(汗)

白あんは滑らかなでアッサリ味(By嫁)

かなり黒いでしょ!

EOS 5D Mark III +EF40mm F2.8 STM

復刻版は黒蜜?が濃厚で通常版と全く違った濃い味です

どちらも美味しいですが、復刻版は3つか4つしか食べれそうにないけど

通常版なら倍はイケるな(笑)

最後に全国のお菓子が買える「全国お菓子夢の市」に入ろうと思ったけど

待ち時間40分で更にプラスレジ待ち時間30分

と、いうアナウンスプレートを見てあえなく退散・・・

平日といえどかなりの人出だったけど、楽しい一日を過ごせました^^

歳と共に人混みが気にならなくなって来てますわ

しかし

アユ釣りの人混みは今でもイヤッですけどね!

 

さぁ、

いよいよ、

日置川解禁まで後一か月ダァ~~~~


ハルゼミ?

2017年04月22日 22時20分15秒 | カメラ持ってぶら~と・・・

先日

新聞にハルゼミの記事が載ってて

その存在を知らなかった私は興味津々で直ぐググってチェック!

そして、昨日

偶然か?

現場で手掘りで掘削してたら

スマホ画像ですので非常に解り難い・・・(汗)

 初めはダンゴムシの類と思ってたんですが

老眼の目でよ~~く見ると

セミの幼虫?

更にじっくり観察するとやっぱりセミの幼虫と思われます

こんな小さなセミ幼虫を見るのは初めてだったので

仕事をほったらかしといてスマホで撮りまくり^^

しかし

ベストショットはナシ・・・(大汗)

私のスマホはマクロ機能付いて無い ゲロゲロ

5D3持って現場には行けヤンしなぁ・・・

んで

せいさい撮ってから

「無事に成虫になってネ」

土の中へ帰ってもらった

で、その日の午後

今度は抜け殻が!?

去年の抜け殻がこんな綺麗な形で残ってるとも思えない!

ここで初めてハルゼミの事を思い出す 

多分?

いや

絶対?

ハルゼミの抜け殻やでぇ~~

残念ながら鳴き声は聞いてないけど・・・

ホンマに居るんやなぁ(●^o^●)


今年はこんな感じ!

2017年04月19日 21時26分19秒 | 鮎釣り仕掛け・道具

どんチャンさわぎ

ペイントで書いたこの画像をアップしようと思ったら

何故か出来ない(汗)

3回やっても出来なかったのできっぱり諦めて

こっちにアップ!

ザッと私の仕掛け

今シーズンはこんな感じですわ!

フロロバージョンは昔から一切進歩無し(汗)

と、いうより私にはこれ以上はナイ!

変わったのは金属、ハイテクラインバージョン

編込み糸、回数、アロンで固定等

PE0.2号でフロロ0.5号と金属ラインを一緒に編込みます

アロン登場です!

2㎝程フロロ0.5号をダブル八の字でコブを作ってそこにツマミ糸をチチ輪でセット

まぁ、こんな感じです

今までは編込みが遊動するようにしてたんですが

アロン接着は初めてですけど

どうなる事やら・・・

 

日置川解禁まで一月と一週間!

もうチョットやにぃ(●^o^●)