・ ・ ・ ・ 泳がせ天国(●^o^●) ・ ・ ・ ・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

タモ作りパート3! その7

2015年01月29日 19時48分47秒 | 鮎タモ作り

先週、養成ギブスに固定したのを外してみたら

私と一緒で?良い感じに丸くなったでしょ!

しか~し

大きさを測ってみたら

なんとっ!

38cmもあるやん ゲロゲロ

そういえば

このギブスは前回の39cmを作る為の大きさやった

忘れとったわ ゲロゲロ

アカンがな

んで

また小さくするのに、お湯沸かして蒸気でちびちび

あっ~~~ 

めんどくっさぁ~~~
(良い子はこんな事言っちゃダメですよぉ~~)

深さのある綺麗なフライパンになみなみとお湯を沸騰させて

嫁さんにバレやんうちに

フレーム浸けたった!

いや

茹でたった!

後は知らんっ  ・ ・ ・

カヤの木の良い香りはしてたけど^^

画像では解かり難いけど ・ ・ ・

そして

フレームの角度もキツいんで

押さえ付けて、時が経つのを待ちましょう^^

 

 

話は大きく変わって

2月の7日・8日は大阪Fショーです。

森のお宿のブログでも、

「 8日に行く人、この指と~まれ!」

と、

いうことですので

私も師匠の人差し指にとまります^^

今年はとうとう重い腰を上げたのかな(笑)

 

昨年は大雪で断念、

今年は雪が降らない事を願ってます!


タモ作りパート3! その6

2015年01月22日 13時57分43秒 | 鮎タモ作り

また雨です ・ ・ ・

仕事もどんどんと遅れて行って、来月には体が2つ要ると思われます ゲロゲロ

しかし

ナンボ忙しくても仕事が出来やんだら

休みは休み!

で、

今日は最終のフレーム調整

 表側

 裏側

表裏ともまだ少し歪ですね

特にこの節の山型が気に入りません

まぁ、ドコで妥協すか何でスが ・ ・ ・

この部分を直すのは私では難しいと思うけど、

ダメ元でもう一度、蒸気で修正

そして

いよいよ待ちに待った?モノが!

そう

2年振りにタモ枠養成ギブスが登場で~~す ( ̄ー☆キラリーン

ある程度、細かい調整も済んで養成ギブスにセットすると

あらまぁ

意外と良い形になってますヤン

後は一番上の画像のように固定して

例によって沸騰したお湯を掛けて適当に放置プレイ!

タイラップの方がしっかり固定出来るけど、フレームが凹んでしまうことが有ったんで

今回は荷作り紐で縛ってみました。

んで

最後は繋いでフレーム終了か?


タモ作りパート3! その後

2015年01月17日 20時49分15秒 | 鮎タモ作り

いや~久し振りに釣具屋へ行ってきました

いっても

仕事の昼休みにチョットだけよぉ~~

んで

タモの塗装用を少しだけ ・ ・ ・

まぁ、

漆塗るまでには、まだまだ遠い道のりナンでスがネ ・ ・ ・

ホントに久し振りだったんで

何時から行ってなかったか会員カードの裏
(最後に買い物した日とポイントが書いてある)

見たら

ナンとビックリ!

5月19日以来でしたわ^^

昨年はあんまり釣りに行って無かった証拠ですね

 

いよいよ、

グリップの一番肝心な部分をどうしよう

位置的にはカンリャンピンといったところか? (意味不明)

考えながら?

気が付いたら

適当に削ってた ゲロゲロ

毎度の如く後先の事はナ~~ンも考えてません 

・ 

・ 

さて、こっからどうしようか 

・ 

・ 

 

あのさ、

コレには深~い訳があってさ

押入れをゴソゴソしてたらさ

息子が小学校時代に工作で使ってたノミ一式が出て来てさ

錆びてたんでさ

砥石で研いでさ

切れ味を試したのさ

・・・(゜_゜i)タラー・・・


口ヶ谷

2015年01月16日 22時17分00秒 | 日置川 アユ釣り

岐阜の先生、○根さん、久し振りにお会いした○中さんとキクッチャン

もう一方、初めて日置川へ来たというお方、お名前を忘れてしまいましたスイマセン

昨夜は面白い話をありがとうございました!

雨です ・ ・ ・



AM10:00スタート

入った場所は口ヶ谷






一匹マグレで掛かっただけですので、あ~でもない、こ~でもないと書く事オマヘン

私は1日何をしとったのでしょうか?

もう~ナニガナンダカ ・ ・ ・

日置川の名誉の為に書いときますが、釣る人は30匹以上釣ってます

(`□´) 以上である!(爆)


今日の釣果

日置川 ・・・・口ヶ谷
AM 10:00~PM 4:30
水温    20.5度
 鮎      1匹
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.4号
水中糸・・・ハイテクライン0.07号 フロロ0.15号
ツマミ糸・・フロロ0.25号
ハナカン・・引き抜きハナカン 小
ハリ・・・・・6.0 6.5号

ハリス・・・・フロロ1.0号

タモ作りパート3! その4

2015年01月14日 23時35分15秒 | 鮎タモ作り

私としては珍しく?コンスタントに作業してます!

チョットづつですけど ・ ・ ・

ペーパー180番(ピンクじゃないよ)でフレームをもう少し細くしました

もう一度、フレームの形を成形

2010年のタモ作りパート1のフレーム(使用頻度高)は今見てもチョット雑

パート3が完成したら直す予定!

と、

いうことで

今回のは出来るだけ綺麗に曲げたい

画像真ん中がチョット曲がってるので

チョットはマシになったでしょ?

反対側も

右側のフレーム角度をもうチョット寝かな?

 

荷造り紐で約35cmに固定して

おりゃぁ~~~

沸騰した湯をそのままフレームにブッかけます

良いか悪いかは解かりません

蒸気で微調整してる時でも濡れて来るんで

一緒やろ?

思いまして ・ ・ ・

確か、パート1、パート2でもやったけど、別に何の不具合も無かったし!

意外と木には浸みていかないんですよ

沸騰してるからか?

そのかわり、チョットでも手に掛かったら飛び上がりますよ

沸騰してるからか?

 

そして

今回のフレームの大きさは36cmに決定しました!

理由はまた今度書きますわ

それと

もう一つ

パート3のテーマ!

これは毎回悩むんやわなぁ~~

もう、書かんでも解かるって?

また、そのパターンかって?

 

フフ (▼∀▼) ニヤリッ