goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

即決ならナンボにしときましょ?(笑)

2025年05月10日 21時24分51秒 | Ambassadeur2500cs rocket
さて
5日の前の川での出来事でした
副会長のフルカスタム2500cを触った時に
ハンドルの重さと一周回るたびに
何かが引っ掛かる?感じのガガガという嫌な感触!
今思えば
数年前の日置川釣り大会の時に
初めてその2500cを触った時もそんな感じがしてたような・・・
んで
修理は無理でも
悪い場所は私でも見付けられそうでしたので
そのまま預かって帰ってきました

左が私の2500cs rocket
右が副会長の2500c iar
見た目はほとんど同じですが
ギア部分をバラすと少し構造が違います
私のはiarが付いてないのでハンドルが少し逆転して
ガタガタと少し遊びがある昔のタイプ
副会長のはiarは
インスタントアンチリバースという
最近のリールのようにハンドルに遊びが無いタイプです
とりあえず
ハンドル側だけにして回してみましたが
症状は同じでした
そして
ハンドル側をバラしてみました


左がiar
右がrocket
一回バラして
ただ組み直すだけで症状がなくなる
って事が良くありますから
そのまま組み直してみましたが
症状は改善せず(汗)
今度は
カップをはめずにメインギアブッシングを
ゆっくり回すと
だいたい悪さしてる所が見えてきました

ピニオンギアとメインギアとのかみ合わせが
どうもスムースじゃない!
試しにrocketのピニオンギアをセットしてみると
ちゃんとギアが合って普通に回りました

右側が調子の悪いピニオンギア
なんか溝がきれいじゃないですよね
少し削れてる感じもします
更にピンの下側に筋が入ってるでしょ!
ピンが何かに擦ってて
角度が悪く
ピニオンギアとメインギアのかみ合わせが悪かった
多分これが原因だと思われます
それと
私自身iarをバラすのは初めてだったので
グーグル先生にお世話になりながら
バラしていたのですが
どうも
ハンドル部分の組み方も少し違ってて
副会長が
夜な夜な
酔い酔いで
触ってたんでしょう(爆)
酔った勢いでネジもガチガチで
締め過ぎやっちゅうの(笑)
最終的に組み直したら
ガガガという感触はなくなりました
まぁ
まだ少しは重いけど
これまでとはずいぶんと軽くはなりましたよ!
もしかしたらピニオンブッシングも
悪さしてるかも?
これ以上はパーツ交換してみないと分らないので
あとは任せました!
そやけど
多分?
来年のGWまで使わへんのやから
のんびりチェックしながら楽しんで下さい(笑)
解禁日にはお宿へ預けておきます!
もし
それまでに某オークションでよく似た2500c iarを見付けたら
発送元地域を確認してください(笑)
商品説明
ハンドル少し重くて
ピニオンギア少し痛みあり
ピニオンブッシングもアカンかも?
PE0.4号巻いてあります
とか
書いてあったら絶対落札して下さいね!
持って行く手間が省けますから^^
それでは
ノークレームノーリターンお願いします(爆)

2500CSロケットカスタム ぱーと つえんてぃ~わん!

2024年10月23日 14時57分18秒 | Ambassadeur2500cs rocket
腰が・・・
先週から久々の腰痛で
今シーズン残り少ないというのに
日曜日(20日)の釣行も諦めて一歩も家を出ず
一日中ゴロゴロ(大泣)
今もまだスッキリせんけど・・・
次回の釣行の為に
いや
明日からの仕事の為に
おとなしく家でゴロゴロしている
今日この頃です・・・
いう事で
先日ポチったブツをゴロゴロしながらの
Ambassadeur2500CS rocketネタです

交換は簡単で何の問題もアリマセン
問題があるとしたら
私が同じ体勢でジ~としてたら
腰が痛くなる事だけか(汗)

今回買ったブツの重さ1.9g(右)
純正品は6.0g(左)
差は4.1g・・・
一個のルアーだとこの差はむちゃ大きいけれど
やっぱり装着したらその差は全く感じられナイ
当たり前か^^



早速糸巻いて部屋で一人試投会!
少しでもその差に気が付くのでしょうか?
って
約半年振りに触ってるのに分かる筈も無く^^
それに
シーズン中でも気が付くのだろうか?
現場で釣ってる最中に交換すれば
もしかしたら気が付くかも?
そんな感じでカスタムを今までやって来た訳ですが
スプールの回転音やハンドルのガタつきと
巻取り時のカタカタ音!
知らん人が聞いたら
そのリール壊れてるで!
って
言われるでしょうね(笑)
それでも
結果的に快適なキャスティングが出来て
楽しい遊びに繋がってます(●^o^●)
上手く撮れば現場での写りも良いしね!
最高のオモチャですわ^^

これまで交換したパーツです
適当に並べたから
パッケージが裏向いてるのもあるけど(爆)
いう事で
Ambassadeur2500CS rocket
カスタムは一旦ココまで!
とか
言いながら
何かポチったら
またアップします(爆)
ほな!

2500CSロケットカスタム ぱーと つえんてぃ~!

2024年10月11日 19時02分05秒 | Ambassadeur2500cs rocket
この前
Ambassadeur2500CS rocket出して触ってたら
やたらとうずうずしてきて(笑)
気が付けばコレをポチってた(爆)

ず~と気になってたんですけど
何故かポチるまでには至らなかったブツ^^
カスタムパーツをまだ買おうものなら
アルミオフセットフレーム ¥28,000
ブレーキプレート¥13,600
パーミングプレート ¥4,400
とか色々ありますけど・・・(汗)
値も値やし
現状で十分満足してるから
カスタムはひとまずコレにて終了!
後は今回ポチったULレベルワインダーに交換して
違いが分かるのか?
秋の夜長のキャス練スタートです(●^o^●)
楽しみやなぁ~~!

2500CSロケットカスタム ぱーと ナインてぃ~ん!

2022年12月22日 22時27分40秒 | Ambassadeur2500cs rocket
お久ぁ~~!
一ヶ月のご無沙汰です~~^^
健康第一ですよぉ~~~(謎)
寒くなってきましたね
気が付けば早いもんで
残り10日ほどで2022年も終わりですよ!
この感じやったら
来シーズンの解禁も直ぐソコやで(笑)
いう事で!
久し振りのアンバサダー2500CSネタ^^
エンシンにヘンシン(笑)

一昨年はコンクエスト50Sでも
マグブレーキを本流と渓流で使ってた訳ですが
その時のマグブレーキ調整が何となく気に要らなかったので
その後はノーマルの遠心ブレーキに戻してました
それからは渓流も遠心ブレーキの方が良い感じだったので
そのままで使ってます
そして
2500CSも遠心にしたらどんな感じになるのかな?
気になったらもう止まりません(笑)
速攻でポチったのはコレ!

遠心とマグどっちが私には扱いやすいか?
ついでにブレーキブロックも二種類ポチった^^
んで
マグネット外して取り換えてみました


それにしても
ブレーキブロックの小ささときたら・・・(汗)

何個あっても足らんようになりそう(汗)
現場では絶対に調整したらアカンヤツですわ(爆)
純正と同サイズの小

極小
どっちも米粒と似たサイズ・・・

老眼鏡はめても中々通せない(大泣)
そして
どうにかこうにか
4個セット完了してハンドル側を
ハメようと思ったら何故か入らない・・・
まさか
2500cに合わないのをポチったのか?(大汗)
慌ててアベイルのサイトでチェック!
そして
納得・・・(爆)

表裏を間違えてセットしてました(爆)
そして
またまた
難儀してブレーキブロックセット(大汗)
ほんで無事セット完了^^
当然?
明日の朝まで待ってられなくて
早速
狭い家の中で一人試投会!
とりあえず近距離なら
小一つか
極小2つでイイ感じ^^
後は遠投の時にどうなるか?
当分の間
近所の白い眼を気にしながら?
庭で一人試投会開催決定ですな(笑)

しかし
蛍光灯のある部屋で老眼鏡してても
ブレーキブロック取り外しは困難(大汗)
何回落として探した事か(爆)
やっぱり現場じゃ無理やな・・・

メンテでもしようかと!

2022年11月23日 12時03分00秒 | Ambassadeur2500cs rocket
この時期の雨は
休みになっても
これといってする事無い(爆)
寂しい・・・
アユシーズンなら行くんですけどねぇ^^
いう事で!
メンテをしようと思って
久し振りに押入れから出した
Ambassadeur 2500CS rocket!
何時見てもカッコ良いですよね^^
好みはあるかもですけど・・・
フットナンバーは010001
1991年モデルと思います
31年前ですよ!
まぁ
私が31年前に買った訳じゃ
ないんですけどね・・・
3年前に某オークションにて16,000円で購入

カスタム無しのノーマルでしたけど
今では考えられないほど格安で買えた^^
それでも
ポチる時は
やっぱり
18年も前のリールに16,000円は高いなぁ・・・
とか
私に使いこなせるモノなのか?
とか
かなり悩んでポチったことを思い出す(笑)
でも
最近の2500c系の値はほぼ倍ですよ!
そして
当時
色々と探したり調べたりしてて
最初に気になったのが
未使用の
ノスタルジアレッドとグリーンで
25,000円位でした!
この時は買うのを躊躇したけど
近頃では2~3倍以上の値段ですよ(;゚Д゚)
もう手が出ましぇ~ん(泣)
ちょっとだけ後悔・・・(爆)
でも
今はこのrocketで良かったと思ってます^^
レッドやグリーンも良いけど

このシブさ!
最高でしょ(●^o^●)
って
暗く撮っただけやけど(爆)