goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

春です!

2016年03月04日 22時09分45秒 | カメラ持ってぶら~と・・・

今日の仕事は午後からでOK

んで

午前中は久し振りにカメラ持ってぶら~と・・・

 

梅の花でも撮ろうと近所の梅林に行くと

たくさんのメジロが食事中

しかし

名前の由来がこうもハッキリ解る鳥も珍しい?

ぺんてる 油性ペン ホワイト で塗ったんか?

 

EOS 5D Mark III +EF400mm F5.6L USM

画像は全てトリミングしてます



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よい思い出ありません・・・ (副会長)
2016-03-06 17:35:23
こんにちは。

中学の時、親父がメジロの餌を作っている横で、弟とケンカをしたら、すり鉢で頭を殴られた記憶があります・・・

寒グレも終わりやろか。 本日はアイ、チヌで本命ナシ・・・
返信する
昔は飼ってる人も多かった! (どんチャン)
2016-03-06 19:12:36
副会長さん、こんばんは。

私が子供の頃も家で飼ってる人が多かったですね。
引っ越す前まで住んでた裏庭にあるもみじの木にトリモチとオトリのメジロを仕掛けて捕ろうとした事もありました。
今思えば友釣り?

近くで人間が騒いでると良い声で鳴かなくなるからでしょうか。
隣のオッちゃんが竹ひご等で鳥かごを作ってたのも思い出しました。
懐かしい良い思い出です。

今日も出航でしたか!
お疲れさまです。
まだ、こっちでは掛かってるみたいですがそろそろ寒グレは終了に近いかな・・・
GW辺りになると、尾長の良型が楽しめるようになるでしょうけど、その頃には鮎が気になってますからねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。