
日置川再び放水 ・ ・ ・
楽しみにしていた遊友会の例会は残念ながら
再来週の16日(日曜日)となりました・・・
今晩から走って行ける段取りがついたのに(泣)
まぁ、
仕方ゴザイマセン
・
・
・
・
・
しかし、
・
・
・
・
・
16日かぁ~
・
・
・
・
・
それはさておき
ぶら~と釣具屋へ
こんな細長いオモリもあるんやね!
水の抵抗が少ないのは形から大体分かるけど
くるくる回らへんのやろか?
と、思いながら一応買ってみた^^
って、
あれっ?
あれれっ?
最近路線が変わって来た?(笑)
今日も、よう降ってます。 ダムも出してます・・・
この調子やったら、渓流も無理かもやで。
路線変更? ありかな!
ガンガン瀬で、がんがん掛けたって下さい。
先日、出張の帰りに釣具リサイクル店に寄ったところ、以前どんチャンのブログに書いてた「銀製、シルバー鼻管」5箱と、「ORVISロッキーマウンテン」共に未使用品を発見!ゲット!
せやけど、使うんやろか? いったいワシは何をしたいんやろか・・・
こっちは良い天気なんですが、行くトコ無しで・・・
あわよくば、ルアーなら日置川本流が出来ないかとも思ったんですが到底無理みたいですね。
「ORVISロッキーマウンテン」未使用って、かなり貴重と違いますの!💲も?(笑)
私は昔から買えなかったけど、カッコいい憧れの文字「ORVIS」でした。
しかしまぁ、目上の方に失礼ですけど、手当たり次第行きまんナァ(笑)
この前、オサヤンさんから「どんチャン、あんまり副会長さんを煽ったらアカンでぇ~」って、言われたけど・・・
今回も私のせいですか?
もう、私では付いて行けませんよ(笑)
もし「銀製、シルバー鼻管」は使わなかったら買い取りますので安心して下さい(笑)
そんなわけで明日から日置川本流逝ってきますー笑
どのくらいの増水、濁りまでならやれるのか見当も付かないので、本当ならこういうタイミングで行くべきだと分かっていますが・・・
託しました(笑)
お宿の伝言板を楽しみにしてます。
私は長良川SAで休憩中!