goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

長良川郡上 2日目 万場

2014年08月01日 22時47分59秒 | 長良川郡上 アユ釣り

昨日の悪夢のような終わり方を引きずらない様に

更に鮎の鼻も引きずらない様に?

気合で今日は朝が早いですよ!

AM7:30にはポイントに到着してましたから^^


空が綺麗

AM7:40

仕掛けは昨日と一緒!

一緒って、昨日使ってたフロロ0.15号にツマミ糸・ハナカン周りだけ交換してスタート

昨日の元気なオトリは居るけど、最初に狙うはやっぱり小型ポイント

 
チョトマシヤン (●^o^●)

で、塩焼きが1匹、2匹、3匹・・・と良いペースで!


朝一の水温


PM2:30の水温



午後の分

昨日が25+44=69匹

当然養殖は入れてませんから

終わってみれば、塩焼きが69匹も!

釣って来たぞぉ~

お前ら、責任持って全部食えよ!
と、釣って当然のデカイ顔して持って行けますわ (●^o^●)

今日の釣果

長良川郡上 ・・・・ 万場
AM 7:40~PM 5:15
水温   21.5~25.7度
 鮎      44匹
天井糸・・・PE0.3号+フロロ0.4号
水中糸・・・フロロ0.15号
ツマミ糸・・フロロ0.25号
ハナカン・・引き抜きハナカン 小
ハリ・・・・・6.0 6.5 7.0号

ハリス・・・・フロロ1.0号