1031ビジネス・コンサルティング

経営コンサルタントの目で、日々の出来事から、参考になるキーワードを取り上げて、解説したり、情報発信をします。

新しい年を迎えて

2021-01-04 22:22:26 | 独り言
2021年の干支は辛丑(かのと・うし)。「辛」は植物で言えば実を地面に落とし芽が種子の硬い殻を破ろうとしているところ 、 命の息吹を感じます 。 「丑」は作業の準備段階を表し物事の「はじめ」を 意味しています。
「辛丑」は 相手の力を生かし強め合う関係をいい、緩やかな衰退、痛みを伴う幕引きと、新たな命の息吹が互いを生かし合い、強め合うことを意味しています 。 それはまさに「転換期」を表し 、 60 年前の レジャーブームに沸いた 高度成長期 の 人々が豊かになっ て 来た頃を思い出させます。 日々の地道な努力によって 新たな日本の復活を意味しているのでしょうか。 もう少し 頑張って 社会の役に立てればと 思い 、今年も 現役を続行するつもりです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦略の創造学 | トップ | 農業読本 はじめに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事