三宅島だより 『 園芸ハウスー三輪 』 

口だけで100万儲けた男が手と体だけを武器に1万円に悪戦苦闘の毎日ー三宅島から

エビで鯛を釣った!

2024-05-20 21:28:33 | 日記

今朝は雨、それも酷い降り。仕事にならないので、有る作戦を考えて見た。

どうもそこは、地元では顔になってるみたい。そこで、僕のイチゴを使って上手く儲けられないかと!!

ここに来る前は、お金儲けの事ばかり考えるのが僕の仕事だった、それが少し嫌になったので、ここに来てゆっくりしようと思っていた。

でもイチゴをお金に換えるのは意外と難しい。そこで、これを持って行ったら、何かうまい事が起きるのではないかと?昔から40年以上そんな事ばかり考えてきたので、嫌いだが、その行動が僕の体に染みついてしまっていた。

朝採れた中で一番見ごたえのあるものを選び、そこに持って行ったら、予想通り

 

マグロのロインをくれるという事に成った。

しかも、今朝釣れた金目までおまけについて来た!

これは朝釣れたものだから、半身は柵を切って凍結。奥さんの為。

半身は僕の今夜のおかず。頭と骨回りは、アラ煮として見た。

今夜の僕の夕食

アラ煮、マグロ刺身。金目刺身。メインはカレーライス。これは三日前からの奴で、今日お刺身が来るとは考えてなかったからしょうがない。

考えるだけでもミスマッチと思うが意外とカレーに刺身も合わなくはない。

と言うわけで、今夜は、少し変化球のお食事となった。でも中身は超豪華!!

ちなみに、お昼は おうどんとした。

先日出張に行ったところ、日野市のJAがお土産に包んでくれたもの。日野市商工会ご推薦の一品!『土方歳三うどん』

只で貰った物だが、とても腰が有り、つるっとしたのど越しが、食べやすかった。美味!これだけ書けば一宿一飯の義は

果たせただろう!

今日は寒かったので煮込みうどんとした。

家の冷蔵庫に、賞味期限が5月一日と書かれた、竹輪とナルトが有ったので一緒に入れてみたら、まだ十分食べる事可能だった。

いざと言う時の為にも、食品が傷むとどうなるかを自分の舌で判断出来るようにしとかなきゃ、万一の時に立ちいかなくなる

恐れが出るかも。僕の場合は、単にケチなだけだが。センサーはバッチリ。年老いてはいなかった。

今日一日、有意義な食生活を送れた事をご先祖様に感謝して、休むことにします。

明日は高齢者運転免許講習会に参加。

会費6500円をどの様に捻出するかが、今後の課題だ!!