goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

2021年5月の現場を振り返ろう!

2021-05-31 23:43:30 | Weblog


心機一転張り切って始まった5月、出だしは好調だったけどGW明けに発熱。
コロナじゃなくて良かったものの、体力的なダメージを受けることに。

ただ結果的に自分を見つめ直すいい機会となりましたね。
他にも久し振りの再会や色んな人と連絡をとる機会が多く、新しい人生を踏み出す転機のようなものを感じる5月でした。



というわけで、5月の現場を振り返っていきましょう!

5/2(日) 医学町画廊「信田俊郎展」 楓画廊「星野貴代 陶展」
5/3(月) ギャラリーみつけ「枝村佐門 七宝彫金展」
5/3(月) 12ブリッジ
5/3(月) ザ・スイッチ
5/4(火) 砕け散るところを見せてあげる
5/5(水) 陶王子 2万年の旅
5/12(水) FUNNY BUNNY
5/13(木) シカゴ7裁判
5/14(金) 戦場のメリークリスマス
5/15(土) NSG美術館「杉森企観明展」
5/15(土) 砂丘館「遠藤龍 映像展示」
5/17(月) 退屈な日々にさようならを
5/17(月) 新潟絵屋「菅野くに子展」
5/18(火) JUNK HEAD
5/18(火) スプリー
5/19(水) 新潟市美術館「無言館 遺された絵画からのメッセージ」
5/21(金) ゆうやけ子どもクラブ!
5/22(土) 空に聞く(映像作家・小森はるか作品集)
5/22(土) バクシーシ山下の社会科見学
5/23(日) 二重のまち/交代地のうたを編む(映像作家・小森はるか作品集)
5/23(日) 熊笹の遺言
5/24(月)~28(金) 映像作家・小森はるか作品集 2011-2020
5/24(月) 劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!~怪盗からの挑戦!ラブでパパッとタイホせよ!~
5/25(火) けったいな町医者
5/25(火) プロジェクトV
5/26(水) くれなずめ
5/27(木) 新潟県立近代美術館「久保田成子展」
5/29(土) BOOKS f3「牛腸茂雄 写真展」
5/30(日) 野良人間




自分の活動としては、5月もトークイベント「月刊おはなし図鑑」を開催。
トークイベント「月刊おはなし図鑑」第29回 ぺがさす荘にて、駒音さんとトーク、終了しました!

書き起こしはこちら。
【書き起こし】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第29回 ゲスト:駒音さん テーマ:駒音さんの音楽活動と、PCR検査について



それ以外にも、よしこと端午の節句にツイキャスを配信。
こどもの日によしこと端午の節句ツイキャス、終了しました!



そして、4年前まで配信番組「新潟演劇人トーーク!」を二人でやっていたけれど喧嘩別れして疎遠になっていたさくらもみぢと、4年ぶりに一緒にツイキャスもできました。
さくらもみぢとツイキャス、終了しました。



そんな5月でしたが、最後の5/31(月)は、朝から歯科検診の予約に寝坊するも電話をかけ午後からなんとか歯医者へ。
歯の汚れを落としてもらって気持ちもすっきりするかと思いきや虫歯を発見、6月も治療に通うことに。

そんな5月だったけど6月も頑張ります!
あと、6/2(水)が誕生日なので、そういう意味でも新しい自分で頑張りたいですね!

さようなら5月!
6月もよろしくお願いします!

最新の画像もっと見る