野菜BOXたより

週刊野菜ニュース

ボックスだより 2008年 7月23日 680号

2008年07月28日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信 
ボックスだより 2008年 7月23日 680号
農民連にいがた県央センター
〒955-0053  三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642

************************************************************
いやぁ~ 梅雨明けしましたね・・・。例年より早いし、梅雨時の降水量も
1/3くらいだったと報道がされました。暑い日が続くのに、さらに雨が不足
ではこの先水不足の心配はないだろうか? 飲み水に、農産物の出来
具合に、水の需要も増える季節だけに、気に掛かるものです。

  今週のやさい
きゅうり      五十嵐・坂上
フルーツとまと  安達 徳明
白菜菜      小杉 正司
な す       佐藤 徹
長ねぎ      藤田 信一
 夏ねぎといって昨年、秋種まきしたものです。冬ねぎに比べるとやや
硬いのですが、その分虫や病気には強いものです。白い部分を残す
のに2.3回土に包める作業があり、けっこう手間の掛かるものです。
夏ねぎは主に“薬味”用ですね。(藤田)
えだ豆(2品分)  坂上・藤田・熊倉

  ==先週のボックスについて==
とうもろこしが予想に反し?出来すぎで、『おまけ』になりました。ところが
きゅうりは思いのほか“出きすぎず”です。ボックス当日まで数がまとまら
ずじまい。急きょピーマン+丸なすを入れての3品セットとなったもので、
トータルで1200円のやさいボックスとのご理解をお願いします。 
(ボックスだよりにも間に合わなこともあり記入が遅れたものです。事務局)

 ★ねぎにはビタミンC Β―カロチン カルシウム食物繊維が豊富。
  辛味が体を温め、発汗、整腸、利尿作用があるもので、夏風予防にも
  役立ちますよ。

今日の1品―ねぎ炒め
ねぎ丸ごと1本使っての、シンプルで、カンタンで、おつまみのもむくという一皿ができます。

<材料> ねぎ 上げかまぼこ か 油揚げ 大根おろし ポン酢
<作り方>
フライパンにごま油を熱し、斜め切りしたねぎ、かまぼこ(油揚げ)
の細切りをいれ手早く炒め、塩をぱらっとふる。
お皿に盛って粗引き胡椒、ポン酢をかけてどうぞ。


◆こんな食べ方◆暑い日に
きゅうりの冷や汁
①きゅうりは千切りスライサーで
斜め切りにしてボールに入れ
(包丁で切ってもよいがスライサーだ
とより薄切りで水分が出やすい)
② 味噌を好みの量を入れ、冷蔵庫で冷やしながらしばらくおくとたくさんの水分が出る。
 これだけでみそ汁になるが水分が足らないようであれば水を足してもよい。氷を浮かべて食べる。

食情報トピックス・・・(食べもの通信7月号)
地元商材買い、CO2の削減を、NPO運動へ
環境問題に取り組むNPO「グリーン購入ネットワーク」(GPN)は6月1日から1ヶ月間、
CO2の排出抑制のため、約3000の会員企業・団体の従業員約500万人に、産地から
消費地までの輸送距離が短い地元食材の購入を呼びかける運動を実施する。
アスパラガスを東京で購入する場合、オーストラリア産では輸送距離7728kmで
このCO2の排出量は1本あたり341g、長野産なら輸送距離167kmで排出量は1gで
すむという。7月のサミットを前に環境問題を考えるきっかけにとしている。
(4月11日付け 東京新聞)

************************************************************
  えだまめ祭り・ご案内
日 時 : 8月3日(日) 午前9:30~
場 所 : 三条市(旧栄町)尾崎・北小学校脇の畑 
      (農道にテントや旗が立ちます)
      昼食・懇親会は栄リージョンセンター
参加費 :一人 500円 おにぎり なす漬け 
みそ汁 えだまめなど
尚  当日 枝豆他野菜即売もいたします。
暑い時期ですので、なるべく早めにお越しください。
************************************************************
  次週(7/30) 野菜
きゅうり とまと じゃがいも 枝豆(2品分)大根菜 かぼちゃ

8月の夏の企画・ボックス配達の日は12日

ボックスだより 2008年 7月15日 679号

2008年07月19日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信 
ボックスだより 2008年 7月15日 679号

農民連にいがた県央センター
〒955-0053  三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642

 7月も半ばです。梅雨明けしてないにもかかわらず、暑さが増してくるようです。
新潟地方の梅雨明けは来週あたりとの予測もあるのですが、梅雨末期は集中
豪雨が付きもの。この時期4年前のあの五十嵐川(三条市)が決壊し、大災害
が起こったことが思い起こされます。

今週のやさい
きゅうり    五十嵐 昇
とまと     中村 健一
大根菜     矢代 一代
 最近では“大根葉用”としての種が改良され3週間くらいで食することができます。
(間引き大根葉ではない)梅雨時には雨にやられると葉が「よどれる」といって蕩け
るようになってダメになるので、雨よけ栽培としてハウスかトンネルにして栽培します。   
                                     (矢代)
な す      佐藤 徹
玉ねぎ      坂上 徳夫
えだ豆(2品分) 小杉正司

8月の夏の企画・ボックス配達の日は12日
先週の8月野菜一覧と夏の特別企画のチラシには8月13日(水)とありましたが、
墓参りでもあることから12日(火)に繰り上げての配達です。
よろしくお願いします。   (県央センター)

~~~大根菜~~~レシピ~~~
みそ汁の具にはもちろんですが、けっこういろんな食べ方ができるものです。
茹でておくといろんな利用ができます。

~大根菜めし~
<材料>大根菜 ちりめんじゃこ しょうが 
白ごま ポン酢(なければ醤油で可)
<作り方>
・大根の葉っぱは塩茹でし、細かく刻む。
・フライパンにごま油を熱し鷹の爪、しょうがみ
・じん切り、ちりめんじゃこ、大根葉の順に炒め、ポン酢(または醤油)で調味、白ごまを散らす。


~大根葉の和風チャーハン~
<材料> 大根葉 ソーセイジ 紅しょうが
 かつお節 ごま油
<作り方>
・フライパンにサラダ油とごま油を3:1ぐらいの割合で入れてソーセイジを炒める。
・大根菜を入れ軽く炒め、次にご飯を入れて良く炒める。
・仕上げに醤油を鍋肌から注ぐと香ばしさだ出る。
・お皿に盛って鰹節、紅しょうがをのせる。
************************************************************
◇「洞爺湖サミットへ」対抗行動参加報告◇
 =7月3日~7日までの間に開催されたイベント=
(会場―――北海道 札幌市・岩見沢市)
①食料主権・気候変動に関する国際フェーラム
  ―11カ国600人、新潟からは11人―
8億人の飢餓人口を半減すると宣言した1996年の世界食料サミットから10年たっても
逆に飢餓人口は増えている・・・(基調報告より)
②海外代表との大交流会
インドネシア・カナダ・タイ・スペイン・韓国バングラデッシュ フランス・アフリカ・日本 
世界からこんなに仲間が集まるとは、それだけでも感動でした。歌と躍り各地の物産
もちよりの賞味 and 肉牛1頭丸焼きパーテー・・・満腹。。。。
③食料主権オープンデスカッションと
④ピースパレード(集会とデモ)
もう待てない、食糧危機は目の前、気候変動で益々状況は深刻になる。G8はいらない、
みんなで連帯して地球を守り貧困から解放しようとの各国の代表はおおいなる
パフーマンスで披露。
参加者は約5000人で、デモは2キロ2時間を市民に宣伝してきました。
それにしても物物しい警備の異常さに驚いてしまいました。        (報告者・高橋)
************************************************************

次週(7/23) 野菜
きゅうり フルーツとまと 長ねぎ 枝豆(2品分)大根菜 なす

“フルーツとまと”をもう少し欲しいの方というかたは事前に連絡を。

ボックスだより 2008年7月2日 677号

2008年07月08日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信 
ボックスだより 2008年7月2日 677号
農民連にいがた県央センター
〒955-0053  三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642 http://www2.ginzado.ne.jp/jyun
************************************************************
いよいよ7月です。温暖化の影響でしょうか近年暑さは早まっています。
暑さで野菜もやられたり、またいきなりの大雨に見舞われ、被害がでたり、
不順な天候には不安が付きまといます。そんな中でも農民は今日も畑で、
田んぼで黙々と土と向き合い、作物つくりに精を出しています。
なんでも高騰で、大変暮らしにくくなっている時代ですが、こんな時こそ
お互いの信頼で乗り切れるよう智恵を出し合っていきたいものです。

  ◇今週のやさい◇
きゅうり      五十嵐 昇
とまと       中村 健一
じゃがいも     坂上 徳夫
いんげん      藤田・熊倉
*3月下旬から4月初めに種まきし、トンネルを架けての栽培、ある程度
伸びてから畑に植え替えたものです。ずっと雨不足だったのが、先日の
雨でいっきに伸びてしまい大きめになっています。(藤田)
ほうれん草     矢代 一代
夏ねぎ       矢代 一代
大根漬け      熊倉 一夫
*大根の皮をむいて、砂糖・塩・酢(これは少々)を混ぜ合わせた中に
漬け込んだものです。黄色いのは辛み用に“和がらし”を使っています。
気温が高めになってきたこともあり、早めに食べてください。(熊倉和子)

  いんげん
いんげんは中央アメリカ原産の豆科の野菜。日本へは江戸時代前期に
中国から渡来したで、隠元(いんげん)という僧侶によって伝えられたため、
いんげん豆といわれるようになったもの。
ビタミンA、B1 B2 C カリウム、カルシウムを多く含み、食物繊維も豊富
なので、便秘予防にも役立つ。

 いんげんのみそがらめ
<材料> いんげん にんにく(みじん切り)
     しょうが(みじん切り) 長ねぎ(みじん切り)油 みそ しょうゆ 
     酒 砂糖 酢 カタクリ粉 豆板醤 ごま油
<作り方>
①いんげんはヘタを落とし、中温の油でさっと素揚げにし、取り出して油を切る。
②ボウルにみそ、しょうゆ 酒 砂糖、酢 カタクリ粉
  水を入れてよくかき混ぜておく。
③中華鍋に油を入れ、強火で熱し、豆板醤をいれさっと炒め、にんにく、
  しょうが、長ねぎを加えて炒め合わせる。
④香りがたってきたら②を加えて煮立て、とろみがついたら①を加えてからめ、
  ごま油を少々ふる。

   エコライフーーー冷蔵庫をきれいにーーー
暑くなって来くると冷蔵庫に何でも・・・
となってしまいがち。けっこう汚れもつくものです。
食べ物だけに重曹や酢でおそうじをすれば安心です。
 お酢で・・・(酢は防臭・防菌の効果がある)
 酢水(酢1:水2)を作り、雑巾がけす
るかスプレーした後乾いたクロスでふき取る。汚れの程度で酢の濃度を
加減すれば良い。
 重曹で・・・手アカや軽い汁こぼれ程度なら、濡らして、かたくしぼったクロスに、
重曹小さじ1をつけてこすれば落とせます。
あとは水ぶきに。
 
    ・・・頑固な汚れ~・・・には
ケチャップや食品の汁などがかたまってこびりついてい
ることがありますが、重曹小さじ1を振りかけ、酢を含ませたテッシュをよごれた汚れ部分にのせて、2~3時間おいておきまししょう。汚れがやわらかくなってきます。
そこをアイスクリームのスプーンなどちょっと柔らかな
ものでかき落します。
~~~おためしを~~~~

 ◆こんな食べ方◆箸休めにいかが◆
とまとの甘酢漬け
<材料>とまと・・・2個 水・・・250cc 酢・・・100cc
 砂糖・・・大さじ4 塩・・・少々 
<作り方>
①とまとは湯むきしておく。
②水に酢・砂糖・塩を入れて溶けるまで混ぜ合わせる。
③ポリ袋等にに湯むきしたとまとを入れて甘酢を加えて空気を抜く。
④冷蔵庫一晩漬けておく。

次週(7/9)の野菜ボックス
きゅうり フルーツとまと にんじん
みず菜 茄子ピー とうもろこし(2品分)