新婦人と農民連を結ぶ産直通信 2010年10月27日 784号
ボックスだより 農民連にいがた県央センター
〒955-0053 三条市北入蔵2丁目1-29 tel/fax 0256-38-9642
http://www2.ginzado.ne.jp/jyun/
------------------------------------------------------------
ふけゆくあきのよ~♪ いよいよ秋の深まりを感じる寒さ
が訪れてきました。暖かい食べものが心を和ませます。
一手間掛けて「あったかおでん」を。秋採れた大根が入ります。
今週のやさい
ほうれん草 安達 徳明
小 松 菜 安達 徳明
ミニ とまと 安達 徳明
* ウロッコリーを予定していましたが、まだ大き
く鳴らず、収穫が間に合いません (安達)
さつまいも 五十嵐 昇
*なめこを予定していましたが、夏の猛暑の影響で、なめこの出が、
まだ良くありませんので、変更させてください。 (五十嵐)
大 根 坂上 徳夫
* 9月上旬の種まきでした。猛暑で畑ですと乾燥して、今年の秋口
は芽が出ないなど各地で、影響がかなりありました。転作田利用の
畑でしたから、水を流し込む事もできなんとか生育したものです。
(坂上)
里 い も(2品分) 藤田 信一
------------------------------------------------------------
次週のやさい(11.4) 次回は4日です
青菜 きゃべつ 長ねぎ 長いも
ブロッコリー 玉ねぎ れんこん
------------------------------------------------------------
食べもの通信・・・・10月号
09年度食糧自給率40%に低下、小麦、砂糖類減産など響く
農水省は、2009年度の食料自給率がカロリーベースで、新年度に比べ
1ポイント下がり、40%になったと発表した。低下は3年ぶり。
北海道の長雨や日照不足などで、小麦、砂糖類(テンサイサトウキビ)
の生産が減ったことや、輸入小麦の値下げの影響で米の消費が減った
ことが影響した。
一方、生産額ベースの食糧自給率は、輸入農産物の価格が低下したこと
から5ポイント上昇し、70%になった。同省は3月に策定した食料・
農業・農村基本計画で、カロリーベースの食料自給率を20年度まで50%
にする目標を掲げた。 日本農業新聞 8月11日
------------------------------------------------------------
秋がふかまると 恋しくなるなあ・おでん!
おでん 作ってみましょう
だしの味は、煮ている間ではなく、冷ましている間にしみてきます。
大根を2時間20分煮続けたものと、20分くらい煮て2時間冷ました
ものと比べると、グルタミン酸(うまみ成分)は、冷ました方に
圧倒的に多いことが分かりました。
<材料> 味吸い隊 大根 米(ひとつかみ)
こんにゃく ゆで卵
(だし汁を吸うことでおいしくなるネタ)
味出し隊 焼ちくわ いわしつみれ
さつま揚 はんぺん(すでに味があってだしにそのおいしさを出すネタ)
水 昆布 かつお節
A=醤油 酒 みりん 塩
<作り方>
① 大根を下ゆでする
鍋にたっぷりの水を入れて、大根と米を一緒にゆでる。20~30分くらい煮る、串がスーッと通るくらいが目安。
②だしを作る
大きな鍋に水を入れ、昆布を取る出して火にかけ、煮立ったらかつを節を入れて弱火で1分煮だして火を止める。3分たったらこしてAを加える。昆布は具にする。
③ 順番に煮て放置する
1)鍋にだしを入れ、味すい隊、昆布を入れて強火にかける。
2)煮立ったら味だし隊(はんぺん以外)入れ、弱火で20分煮る
3)火を止めて、鍋を新聞紙3枚とバスタオル2枚で包む。味がしみこむために最低1時間はおく。
おいしさのヒミツは・・・・?
ゆっくり冷めていくうちに、加熱でできたすき間にだしが入り込むためです。逆に煮続けている間は大根から空気や水分が出て行くだけで、だしは中にはしみにくいことがわかりました。
ボックスだより 農民連にいがた県央センター
〒955-0053 三条市北入蔵2丁目1-29 tel/fax 0256-38-9642
http://www2.ginzado.ne.jp/jyun/
------------------------------------------------------------
ふけゆくあきのよ~♪ いよいよ秋の深まりを感じる寒さ
が訪れてきました。暖かい食べものが心を和ませます。
一手間掛けて「あったかおでん」を。秋採れた大根が入ります。
今週のやさい
ほうれん草 安達 徳明
小 松 菜 安達 徳明
ミニ とまと 安達 徳明
* ウロッコリーを予定していましたが、まだ大き
く鳴らず、収穫が間に合いません (安達)
さつまいも 五十嵐 昇
*なめこを予定していましたが、夏の猛暑の影響で、なめこの出が、
まだ良くありませんので、変更させてください。 (五十嵐)
大 根 坂上 徳夫
* 9月上旬の種まきでした。猛暑で畑ですと乾燥して、今年の秋口
は芽が出ないなど各地で、影響がかなりありました。転作田利用の
畑でしたから、水を流し込む事もできなんとか生育したものです。
(坂上)
里 い も(2品分) 藤田 信一
------------------------------------------------------------
次週のやさい(11.4) 次回は4日です
青菜 きゃべつ 長ねぎ 長いも
ブロッコリー 玉ねぎ れんこん
------------------------------------------------------------
食べもの通信・・・・10月号
09年度食糧自給率40%に低下、小麦、砂糖類減産など響く
農水省は、2009年度の食料自給率がカロリーベースで、新年度に比べ
1ポイント下がり、40%になったと発表した。低下は3年ぶり。
北海道の長雨や日照不足などで、小麦、砂糖類(テンサイサトウキビ)
の生産が減ったことや、輸入小麦の値下げの影響で米の消費が減った
ことが影響した。
一方、生産額ベースの食糧自給率は、輸入農産物の価格が低下したこと
から5ポイント上昇し、70%になった。同省は3月に策定した食料・
農業・農村基本計画で、カロリーベースの食料自給率を20年度まで50%
にする目標を掲げた。 日本農業新聞 8月11日
------------------------------------------------------------
秋がふかまると 恋しくなるなあ・おでん!
おでん 作ってみましょう
だしの味は、煮ている間ではなく、冷ましている間にしみてきます。
大根を2時間20分煮続けたものと、20分くらい煮て2時間冷ました
ものと比べると、グルタミン酸(うまみ成分)は、冷ました方に
圧倒的に多いことが分かりました。
<材料> 味吸い隊 大根 米(ひとつかみ)
こんにゃく ゆで卵
(だし汁を吸うことでおいしくなるネタ)
味出し隊 焼ちくわ いわしつみれ
さつま揚 はんぺん(すでに味があってだしにそのおいしさを出すネタ)
水 昆布 かつお節
A=醤油 酒 みりん 塩
<作り方>
① 大根を下ゆでする
鍋にたっぷりの水を入れて、大根と米を一緒にゆでる。20~30分くらい煮る、串がスーッと通るくらいが目安。
②だしを作る
大きな鍋に水を入れ、昆布を取る出して火にかけ、煮立ったらかつを節を入れて弱火で1分煮だして火を止める。3分たったらこしてAを加える。昆布は具にする。
③ 順番に煮て放置する
1)鍋にだしを入れ、味すい隊、昆布を入れて強火にかける。
2)煮立ったら味だし隊(はんぺん以外)入れ、弱火で20分煮る
3)火を止めて、鍋を新聞紙3枚とバスタオル2枚で包む。味がしみこむために最低1時間はおく。
おいしさのヒミツは・・・・?
ゆっくり冷めていくうちに、加熱でできたすき間にだしが入り込むためです。逆に煮続けている間は大根から空気や水分が出て行くだけで、だしは中にはしみにくいことがわかりました。