野菜BOXたより

週刊野菜ニュース

2007年11月28日 652号

2007年11月29日 | 野菜たより
新婦人と農民連をむすぶ産直通信 
ボックスだより
農民連にいがた県央センター
〒955-0053三条市北入蔵2丁目1
Tel-Fax 0256-38-9642
2007年11月28日 652号

11月も今週で終わりです。早いもので来週から師走、今年も年末企画のチラシを各支部に入れていただきました。よろしくお願いいたします。

今週のお届け野菜です。
ブロッコリー   矢代一代
大 根     坂上徳夫
白 菜     坂上・中村
里いも     藤田信一
なめこ     五十嵐昇
か ぶ     矢代一代
みず菜     安達徳明
※しいたけは寒さのため太りませんでしたので、
“なめこ”でお願いします(五十嵐)

―たくあん用干し大根―
 1本 70円    配達は12月20日
たくあん漬けの時期ですが、例年暖かくなってきたせいで、早めに干したのが、“生帰る”現象がおき、漬物に向かないという風な傾向になっています。
今年はややおそいかなというくらいですが、注文をお受けいたします。
---------------------------------------------
「ぬか」がいるよ~  いつでもどうぞ
額賀(ぬかが)いる(居る)よ~元守屋事務官
いつでもどうぞ=証人喚問に応じるのか?
---------------------------------------------

がぶのレシピ
~大根に近い野菜のように思われがちですが、大根よりきめが細かく、火の通りも早いのが特徴。
煮る場合は、とろとろに煮くずれる前のほどよいやわらかさに仕上げるのが秘訣。
かぶとベーコンの炒めもの
<材料> かぶ ベーコン 塩 こしょう
     カレー粉  
<作り方>
①かぶは5mmの厚さに切り、茎、葉はざく切りにする。
②ベーコンをフライパンでカリッとするまで炒めて、かぶの実を入れる。かぶの実がしんなりしてきたら、茎、葉を加えてサッと炒め、塩、こしょう、カレー粉で味を調える。

~ かぶの葉はご飯に~
かぶの葉はサッと塩ゆでし、水気をよく絞って細かく刻む。ご飯と茹でたかぶの葉と黒ごまを混ぜ合わせる。


農民連ふるさとネット
2007年冬季カタログをお届けします。
北から南へと長い列島の日本。季節も大きく差があり、その分多様な生産物に恵まれているといえます。
農民連のふるさとネットは全国各地で“日本の食料は日本の大地から”を信条に、安心安全の農産物を育てる自負を持って、日々農作業に勤しんでいます。
春季・冬季それぞれにご案内のカタログをお届けしていますので、ご利用いただきたいものです。

『 切り餅・早く食べたいな!』
用意が出来ておりますのでご利用ください。
1パック(16切れ)1000円

<野菜の食べ方 3ヶ条>
・輸入野菜の一部は遺伝仕組み換え作物だと思え
・野菜全体を有効に活用しよう。
・ふだんから食品の安全性について気を配ろう。


次週お届けの野菜(12月5日)
・アスパラ菜 ・れんこん ・さつまいも 
・小松菜 ・きゃべつ ・長ねぎ ・きのこ



2007年 11月 21日  651号

2007年11月26日 | 野菜たより
産直通信 ボックスだより
農民連にいがた県央センター
〒955-0053三条市北入蔵2丁目1
Tel-Fax 0256-38-9642
2007年 11月 21日  651号


ぐっと冷え込みが増して来ました。寒さ対策をしっかりやりましょう。

今週のお届け野菜です。
ブロッコリー   矢代一代
れんこん     堀 一郎
きゃべつ     坂上徳夫
ごぼう       中村健一
長ねぎ      佐藤 徹
ほうれん草    矢代一代
にんじん     藤田信一

 生にんじんのジュースって・・・
おいしい!!
○17日の収穫祭は秋晴れの暖かな一日になり、もちつきも外で出来たほどでした。
○分析センターの話を今後の食生活に役立てたい、お昼がよかった(手作りのおこわ・ぶた汁)また漬物が本当においしかった等の感想が寄せられ、さらにこれからの世代にも食を学んでほしいともありました。
○“食”はまた楽しみでもあるもの。収穫祭も大勢参加できるよういろんな工夫をやって行きたいものです。 


~にんじんとれんこんのみそ炒め~
<材料> にんじん れんこん 鶏もも肉
     ごま油  
A=醤油・みそ・砂糖・水

<作り方>
①鶏肉は筋を切り、身の暑い部分に包丁を入れて開き、厚みを均一し、醤油・酒で下味をつけておく。
②にんじん、れんこんは皮付きのまま縦半分に切り、斜め薄切り。
③フライパンに油を熱して、にんじん、れんこん、鶏肉の順に炒める。
④鶏肉の色が変わったら、合わせたAを回し入れ、水分をとばすように炒め煮にする。
☆ポイント  ごま油で香りよく炒めてから煮汁をからめる


日本の米カレンダー(08年版)ができました。
―富山和子が作る「日本の米カレンダー」―

日本の農山村を歩き、その実態を見、憂いて、農業の崩壊、農業の危機を訴えています。
カレンダーは日本の農山村の原風景ともいえ、心をなごましてくれるものです。
ご注文は県央センターに 1部 1300円


次週お届けの野菜(11月28日)     
・ブロッコリー ・大根 ・里いも 
・しいたけ ・白菜 ・みず菜 ・かぶ

2007年 11月 14日  650号

2007年11月20日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信 
ボックスだより
農民連にいがた県央センター
〒955-0053三条市北入蔵2丁目1
Tel-Fax 0256-38-9642
2007年 11月 14日  650号

秋も深まってきました。夜ともなれば冷え込んでくる時期、おいしい野菜をたっぷり食べて、風邪を引かない健康な体を作りましょう。

今週のお届け野菜です。
ブロッコリー   矢代一代
白 菜     矢代一代
大 根     坂上徳夫
玉ねぎ     坂上徳夫
里いも     坂上徳夫
小松菜     五十嵐昇
なめこ     五十嵐昇

大根の見場(器量?)が悪くて・・・
ボックスに入れる大根を洗っておりまして、ちょっと大根の表面というか、肌がきれいでないもので誠に申し訳けなく思っております。
 夏の高温と、その高温がおよぼすキスジノミハムシというよう幼虫が出てきたことによるものです。
できるだけ農薬をおさえて作ろうと思うので、どうしても、見場が悪くなってしまい、皮も幾分固めかと思います。
味に変わりないもので、ご了承ください。
それで、少しですが、小粒のじゃがいもを入れました。  (田上町 坂上徳夫)

~~~なめこのレシピ~~~~~
炒めて  なめこ豆腐味噌汁
なめこも炒めたらさらに美味し~♪
いつもの定番に一工夫。
 
<材料>  なめこ 豆腐 ごま油 
      味噌 だし汁
<作り方>
①なめこは下部を切る。熱湯を回しかけて、軽く水気を切る。
②鍋にごま油を熱し、なめこを炒める。粘りがでてきたらだし汁をいれ沸騰したら火を弱め、さいの目に切った豆腐を入れる。
③最後に味噌を加えて出来上がり。
 ○なめこを炒めるとちょっと違った風味に
料理は手間!』なのです!これ名言だね。
~~~~~~~~~~~~~~~~
◇収穫祭は◇
○マイカップ・マイ箸でね!
○肉まんつくりはまだ余裕あるよー!

来週お届けのお野菜(11月21日)
・れんこん ・ブロッコリー   
・きゃべつ ・ごぼう ・長ねぎ 
・ほうれん草 ・にんじん        
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
穀物高騰、在庫減少
このままでは世界食糧危機

昨年秋から始まった国際穀物相場の高騰がとまらない。直接のきっかけは旱魃(バッサイ)によるカナダ、豪州、アルゼンチンなどの減収予測や、国内価格上昇を恐れるロシアの輸出禁止にむけた動きがある。
背景には、この10年来、静かに進行していた需給両面にわたる世界穀物市場の構造変化がある。コメも例外ではない。
また、肉食化に伴う飼料需要の増大や、油の消費拡大とともに、バイオ燃料原料としての需要まで加わった「農産物利用が抑制されるなか、理想的な天候条件と作物急騰がないがぎり、来年は世界が食糧危機に近づく」と、英国の経済紙はドイツの経済アナリストのコメントを伝えている。

(9月9日付 日本農業新聞より)

12がつの野菜 一覧 (4回4800円)
112月5日 アスパラ菜 れんこん きのこ
長ネギ さつまいも 小松菜 
きゃべつ
112月12日 アスパラ菜 ごぼう 大根
きのこ 里いも かぶ
112月19日 アスパラ菜 長ねぎ 小松菜
納豆 白菜 玉ねぎ れんこん
112月26日 アスパラ菜 ごぼう 里いも
かぶ みず菜 大根 じゃが芋

2007年 11月 7日  649号

2007年11月11日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信 
ボックスだより
農民連にいがた県央センター
〒955-0053  三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642
2007年 11月 7日  649号

 今週のやさい
れんこん   堀一郎
ブロッコリー 安達・矢代
きゃべつ   坂上徳夫
ほうれん草  矢代一代
じゃがいも  熊倉一夫
さわし柿   小杉正司
ひらたけ   五十嵐昇

 次週(11.14)野菜
ブロッコリー 大根 白菜 里いも 小松菜 玉ねぎ なめこ

<簡単・ひらたけ・レシピ>
ひらたけのバターしょうゆサラダ
栄養バランスの良いおかずサラダになります。

①豆腐は少し深みのあるお皿に入れ、ラップをせずに電子レンジで2~3分様子を見ながら加熱し水切りして、1cm厚さの短冊に着る。ひらたけは小房に分け、ブロッコリーは食べよい大きさに分ける。
②耐熱皿にひらたけ、ブロッコリー バター、塩、コショウをふんわりかけ、レンジで3分ほど加熱する。
③お皿に豆腐を並べ②を載せ、最後にしょうゆをまわしかけあれば飾りにミニトマトを周りにあしらう。
 
※ シンプルな素材だけに食塩不使用のバターと、海水からの塩を使うことをお勧めします。
濃さについてはそれぞれ加減してください。

  ひらたけ

ひらたけは、ヒラタケ科ヒラタケ属の代表的なきのこであり、世界でもポピュラーなきのこ。
欧米では、形が牡蠣(カキ)に似ていることから「オイスターマッシュルーム」と呼ばれ、世界的にも人気のきのことか。

「しめじ」として全国に出回っているのは、ひらたけで、若いものを「シメジ」で売ることがおおいということで、日本人にはなじみは深い。

しいたけより古くから食されていたという記録があり、「今昔物語」や「平家物語」には、ひたらけにちなむ逸話が載せられており、修行僧の間にはマツタケより珍重されたきのこであったとされている。   (インターネット検索より)

ひらたけはきのこ類の栄養的な特性をバランスよ
く持っていて、中でもB1 B2 ナイアシンはきのこ類の平均をはるかに上回っている。

<ナイアシン>
別名ビタミンB3と呼ばれ、糖質・脂質・たんぱく質の代謝に不可欠。循環系、消化系、神経系の働きを促進するなどの働きがある。欠乏すると、皮膚炎、口内炎、神経炎や下痢などの症状を生じる。

  栄大豆畑トラスト収穫祭
・11月11日(日)10:00~15:00
  ・栄リージョンセンター(小雨決行)
~長岡空襲はもうひとつあった~
「もう一つの長岡空襲-左近町に落とされた模擬原子爆弾」

 長岡のトラストの仲間が朗読劇を披露します。
 どうぞ、どなたも参加下さい。

2007年 10月 31日  648号

2007年11月01日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信 
ボックスだより
農民連にいがた県央センター
〒955-0053  三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642
2007年 10月 31日  648号

今週のやさい
ブロッコリー 安達徳明
かぶ     熊倉一夫
小松菜    熊倉一夫
白菜     矢代一代
里いも    坂上徳夫
長ねぎ    佐藤 徹
さつまいも  中村健一
*たまごを予定していましたが、日照時間が短くなってきて、ここにきて鶏がたまごを生む数が急激に減ってきました。申し訳ありませんが、他の野菜(かぶ・小松菜)に変更しました。

次週(11/7)野菜
れんこん ブロッコリー きゃべつ 大根 さわし柿 ほうれん草 じゃがいも

 ビックリ! 白菜のおいしい食べ方の
順序がある~!
外の大きい葉から使うと、おいしさたっぷりの中心部を残してしまうことになり、また中心部を残したまま保存すると、白菜に蓄えられた栄養が成長に使われてしまい、周りもおいしくなくなる。  
内側のおいしい部分をまず食べ、そこから外に向かって食べ進むことをおすすめ。


白菜の煮浸し
~白菜としめじの淡泊な味、
だしのおいしさで食べる大人のレシピ~
①白菜はビニール袋に入れ、口はゆるく閉じて電子レンジで~秒加熱し、取り出して冷まし4~5cm
に切る。
②鍋に①入れてしめじを加え、だしを少しかぶるくらいに入れ、塩、しょうゆも入れる。落としぶたをして、静かに20分くらい煮る。
③器に盛り、ゆずの皮をたっぷりとのせる。

*だしのおいしさが決め手。できれば昆布とかつお節でしっかりととっただしを使いたい。

 白菜のごま和え
~主材料は白菜だけとシンプル。サラダ感覚で~
①白菜はボウルに入れ、塩をふり、もんでしばらく置き、水が出たらしっかり絞る。
②ごま(判ずりにしておく)に醤油を加えて混ぜ、①を加えて和える。
 
 [コツ]
白菜は生だとかさが多くいっぱいに見え
るが、塩もみすると、かさが減って量も食
べられる。
 塩をふってもみ、重しをして水が出るまで
おいてから、しっかり絞る


秋からの野菜
はくさい

~意外と知らない“白菜”のはなし!~

○白菜の成長はこんな風に伸びていく!
1)まず、 外側の葉が伸びる。 2)ある時、上に伸びた葉が丸く「結球(けっきゅう)」する。すると中が暗くなっていく。 3)内部で盛んに葉が増えていく。この時、成長に欠かせない糖やグルタミン酸が中心に集まる。
 ―成長が盛んな中心部には、うま味成分のグルタミン酸が集まっていて、
小さい葉の部分の糖度
も側の葉に比べて糖度
が高く、つまり、
ここが白菜
の中で一番おいしい部分
になる。

―白菜の真ん中は、糖やブル他民酸がたっぷり含まれて、糖は甘み、グルタミン酸は旨みとして味覚に伝わってくる。

○葉は場所によって働きが違う
・周りに広がる葉 :栄養の「製造工場」
・小さい葉を囲む部分 : 栄養の「貯蔵庫」
・中心の小さい葉 : 「成長ポイント」

―「製造工場」で作られた栄養は、「成長ポイント」に送られ、余った糖やグルタミン酸は「貯蔵庫」で蓄えられる。この時糖は「デンプン」に、グルタミン酸は「タンパク質」の形で保存される。