野菜BOXたより

週刊野菜ニュース

2010年5月 26日 762号

2010年05月31日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信
ボックスだより  農民連にいがた県央センター
〒955-0053 三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642  2010年5月 26日 762号
         http://www2.ginzado.ne.jp/jyun/

 5月は2回でしたが最週です。すでに御承知とは思いますが、地物の野菜が育たず苦労しています。気温が上がらないことには作物は育たないもので、ボックスにも影響が出ていることで、どうぞ御了解下さい。
     

今週のやさい
ほうれん草       安達 徳明
春 大 根       小杉 正司
 *低温で生育が遅れていましたが、みずみずしく柔らかく、肌もきれいにできました。レタスもそうですが食後の感想をお聞かせください。(小杉)
レ タ ス       小杉 正司
ふ   き       五十嵐 昇
* 先週に続き連続になってしまいました。山菜をこの時期組むのですが、なかなか採れないもので、今回もフキでお願いします。  (五十嵐)
た ま ご       熊倉 和夫
切干 大根       熊倉 幸子
* 3月に一回入れましたが、その時より気温が上がっています。すぐ使わない時は冷蔵庫に入れて置くようにお願いします。    (熊倉)
アスパラ       森山 修吾(三条市栄地区)
* きゃべつの代わりです。4月の相談の時点で予定を組んでいたものですが、まったくの天候不順で、生育が遅れて、ボックス対応ができずに、間に合わないことで、急きょ近くで栽培しているアスパラにSOSとなりました。 
  (とりあえずです。)
 
 春を感じる野菜です。旬の時期に食べることで食欲を増進させ、冬の間弱った消化を助ける作用があります。
ふきとチキンの炒め物
 ~ふきとチキンの甘辛いため・ごはんが進むよ~
<材料>ふき ねぎ 鶏肉 油 ごま油
    A=醤油・みりん・味の素
<作り方>
① ふきの下ごしらえをする。(ふきを鍋に入る大きさに切ってゆで、冷水で冷やし、皮をむき、3~5mm長さに切っておく)
② フライパンに油を熱し、一口大に切った鶏肉、ふき、斜め切りしたねぎを炒める。
③ 火が通ったらAを加え、炒め合わせる。
④ 仕上げにごま油を加え、炒める。
 
  次週(6/2) やさい
きゅうり 大根 ほうれん草 にら
ブロッコリー レタス 切り干し人参  

2010年さくらんぼ狩り
・6月18日(金) ~11:00~14:00~
(19日が変更になりました。)
 ・山大夫公会堂集合 (昨年と同じ)
 ・参加費  大人 1100円(小学生以上)幼児500円
    (さくらんぼ食べ放題・豚汁つき)
 ・各自持参  昼食 豚汁のおわん 箸
 <申し込みは6月10日まで各支部へ>
太る子ども悩む東欧
月謝払って懸命に減量
東欧諸国では、東西冷戦後の20年で米国的食文化が定着。揚げ物や甘みの食品が増え、肥満が急増。ルーマニアの研究機関によると、国民の4人に1人が肥満。とくに子どもは冷戦時代の2倍以上の8%。肥満一歩手前も含め、5人に1人が生活習慣病のリスクを抱えている。政府は1月、業界の反対を押し切って「ジャンクフード税」導入方針を発表。ブルガリアやスロバキアでも肥満児が急増。学校の食堂や売店からスナック菓子、清涼飲料水を撤去させた。EUも年間約108億円の予算で、加盟27カ国の小学校に果物や野菜を与える助成を始めた。
(3月16日  朝日新聞)
                 
十日町の農民連会員さんが採った
「干しぜんまい」  はいかがですか。

雪深い山々に囲まれたこの地域は木の芽(アケビの芽)や山ウドなど山菜の宝庫ですが、特に「ゼンマイ」は地元伝統の味覚として保存も効き、煮物、郷土料理には欠かせない山菜です。
雪解けを待ち、田植えの準備の合間を見ながら山へ採りに出かける「ゼンマイ」。雪深い地方だからこそ太くて味わいのいいものが育つといわれます。中国産や輸入の水煮状態で売られているものが多い中、国産があまり出回っていないことや、添加物等の安全面からも貴重な一品です。
100g 1450円 
* 干しゼンマイは、戻すと倍以上になります。
* 保存は湿気のない場所に。 冷蔵庫でもOK
=地方発送もできます。“故郷の味”としてどうぞ=
   

2010年5月 19日 761号

2010年05月18日 | 野菜たより
新婦人と農民連を結ぶ産直通信
ボックスだより  農民連にいがた県央センター
〒955-0053 三条市北入蔵2丁目1-29
tel/fax 0256-38-9642  2010年5月 19日 761号
         http://www2.ginzado.ne.jp/jyun/

 連休を挟んで3週のお休みでした。久しぶりという思いです。 連休すぎに思わぬ低温に見舞われ、それでなくとも春先の天候不順で、作付けが遅れていました。また、植えてからもなかなか暖かくならず、育ちがおそいためヤサイボックスも組むのに苦労しています。この先ぐんと気温が上がってくるといいのですが。

     今週のやさい
ほうれん草     安達 徳明
か   ぶ     坂上 徳夫
ふ   き     五十嵐 昇
 山ふきが今盛りです。春を感ずる野菜ですが、比較的大きめを用意できました。下ごしらえをしっかりやりましょう。           (五十嵐)
に   ら     熊倉 和夫
 何年も前から植えてあり、春先鶏糞を蒔き、地温が上がると伸びてくるという、なかなか生命力ある野菜です。こんな季節だからこそ食べて元気になる野菜で、好き嫌いなく食べて下さい。   (熊倉)
筍味噌漬け    佐藤・熊倉
 今年は筍が豊富のようで、裏の山にたくさん出たことで、保存食としました。箸休めにも(佐藤)
いちご(2品分)  田巻 博
 
ふきの下ゆでの方法
① 大きめの鍋を用意する。葉は落とし鍋に入るようそろえる。まな板に茎を4.5本ずつ並べ、塩をたっぷりふりかけ、ごろごろ転がして板ずりする。
② 鍋にたっぷりの湯を沸かし、板ずりしたふきを洗わず茎の太いほうから入れ3分ゆでる。ボールにとって流水にさらし、さます。
③水につけたまま1本ずつ皮をはがし、残ったすじを引き取る。

にらレバー炒め
  レバーーの特有の臭いを消すばかりでなく、
夏バテ防止やスタミナ強化にもなる一品
<材料> にら 鶏レバー A=にんにくするおろし
しょうがみじん切り 醤油 酒 油 塩 こしょう
<作り方>
① にらは3cmに切る。
② 鶏レバーはサット湯通しし、そぎ切りにして、水に血抜きしたあと、水からあげ、Aに漬け込む。
③ 鍋に油を熱し、レバーを強火で炒めて取り出し、油を足してにらを炒め、レバを戻して、塩、こしょうで調味する。

6月の野菜 (5回・6000円)
6月2日 きゅうり 大根 ほうれん草 にら
ブロッコリー 玉レタス 干しにんじん
6月9日 きゅうり 小松菜 とまと きゃべつ
ブロッコリー じゃがいも かぶ
6月16日
きゅうり ほうれん草 とまと 山菜
ブロッコリー サニーレタス 大根 
6月23日 小松菜 きゅうり  とまと きゃべつ
ブロッコリー にんにく 玉ねぎ
6月30日 きゅうり ほうれん草 とまと
ブロッコリー たまご 枝豆(2品分)

 
 2010年栄町大豆畑トラスト・会員募集
「遺伝子組み換え食品はいらない」で始められた大豆畑トラストですが、県央センターが生産者登録をして11年になります。全国どの地域からも会員になられることで、遠くは大阪の方もおられます。
今や日本人が一番食べていると言われる遺伝子組み換え食品。食の安全、大豆の自給率向上をめざし、日本の農業再生を願う「大豆畑トラスト運動」では、農家にもっと『大豆を作ってもらう』と、このオーナー方式のトラストを今年も続けていきます。 頭に冠した“栄町”とは三条市に合併前の地域の名でそこで作っている大豆ですので、ずっとそのまま使っています。
関心に有る方は県央センターにお問い合わせ下さい。
◇年会費  1口 4000円
・提供品 (10坪相当分の収穫大豆、またはふじの木農場味噌・農民連醤油等)
◇行事日程
・定 植     5月下旬(大豆の苗植え付け)
・えだまめ祭り  7月25日(日)
・収穫・交流会  11月14日(日)


◎春きゃべつや大根を予定していましたが、気温が
上がらず、きゃべつは結球(玉状に巻かない)でいますし、大根は太くなりません。25日に予定していた
品物を繰り上げたり、加工品(筍味噌付け)に変更などして対応しています。

◎ 次週の野菜(5月26日)   ◎ 野菜苗配達です。
ほうれん草 大根 山菜 たまご  モロヘイヤ・おくら
切干大根  レタス アスパラ   パセリはもう少し遅
ます。(低温のため)