きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

これも おかしな花だよ

2019年05月27日 | 生き物(植物編)




道路境の石積の隙間から生えている野草、

🌸二輪咲いているが ガクの色が違っている。

なぜ? アジサイの仲間か???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡の塊、カエルの卵か?

2019年05月27日 | 生き物(動物編)








例のスイカズラの幹に 白い泡の塊が

あちらこちらに くっついている、新しい感じ。

カエルの卵かと思うが、どうだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇です、いつもの

2019年05月26日 | 生き物(植物編)




二輪だけ 咲いています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと変わったムラサキカタバミ

2019年05月26日 | 生き物(植物編)


裏庭に咲いている、突然変異か?

周囲は普通です。




図鑑で調べてみよう、ヒマだし。

外は暑いし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の木が かなりヤバイ

2019年05月25日 | 生き物(植物編)






いろんな虫、多分 害虫 ダラけ。

取り敢えず 手持ちの薬品を散布したが、効果は疑問。

見上げていると ポトンと落ちてきそう。

急いで 退散です。

今年 梅の花が少なかったのは この虫のセイだった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする