goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

邪魔な車両が多過ぎ、箱根駅伝

2019年01月02日 | 車・スポーツ・電車
走っている選手の位置関係を知りたいのに

なんで あんなに一杯車両が間に 割り込むの?

中継のバイクも 邪魔だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も違法走行車両をドラレコで バッチリ

2018年12月21日 | 車・スポーツ・電車
先頭で信号待ちしてると、右手の右折車線で おかしな

動きをしている車がある。未だ赤なのに ちょろちょろ

前に出て、横断歩道を またぐ。

で、青に変わる前に ついに発進、自分の直線車線に

割り込み、当然指示器なんか出さない。

若い、タバコを吸ってる。

これ 徳島だけのことではないが、レベルが低すぎ。

ナンバーとか 今後ヒマなときに確認して

公開しようと思う。

今日は市内を忙しく 走り回っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラレコの性能を確認する機会があった

2018年11月23日 | 車・スポーツ・電車
けさ、徳島市内に行った帰り、橋を渡っていた時。

左は左折専用レーン、自分は直進専用。交差点100m

手前で 左後ろを走っていた車がスピードを上げて、

大体80km程度で こちらの車線に入ってきた、指示器

は出していなかった。これがバッチリ ドラレコに記録

されていた。家に帰って、車内で再生したら 見事に

再現された、徳島590 ○ 7788ホンダ。子供も乗って

いるのも 確認できた。見事だ。

こちらとしては 強い仲間ができた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車 来たーーー、中古だけど。

2018年11月17日 | 車・スポーツ・電車


15年ぶりくらいにマイカーをゲットした、軽ですが。

ドライブレコーダー付き、バックカメラ付き。

使う事は少ないと思うが 最新のナビも、みちびき に

対応。停車中はテレビも見られるとか。

それにしても 今の車は あれもこれもコンピュータ制御

で、70のおじさんには まぶしい。

とりあえず サービスのボージョレーヌーボーで乾杯

するか、


飲んだら乗れないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみ出し駐車 危険です

2018年09月24日 | 車・スポーツ・電車


休みの日には よく見かける、常習だろう。

交通量は少ないが、いつか 何か起きると思う。

近所の人 なんか言わないのかな? 危険だと。

ほかの住宅でも 見かけたこと ある。

右側に逆走の形で 止まっている車も 多い。どちらも

正面衝突されたら どういう扱いに なるか?

実験することは 出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする