<近況報告>
ここ4日間都合によりブログお休みしちゃっていたので、最近の出来事をまとめて
します~ 
<きょうのわんこ>
月初めだったかな…友人Oさんから、スペシャルランチ作るから遊びに来ない?ってお誘い受けて
行ってきました。
ココんちの
わんこ「ココアちゃん」が玄関前でお出迎えしてくれて…こんなかわいいしぐさ見られて、しあわせ… 
そして、寒い日だったから
心温まる煮込みうどんを作ってもらい
ゴチになってきました。 さらに幸せ度が

お汁も飲み干してしまうほど
美味しくって完食で~す
ありがとうOさん
次回はウチでランチしましょう。



<きょうの火鉢&わんこ>
7日(水)友人のYさんから「火鉢いる」って連絡あり、早速受け取りに
行ってきました。
なんでも以前に骨董店で買ってきた年代物の火鉢らしいです。金物の箸をいれる穴が火鉢の淵に2個開いていました。
庭で睡蓮鉢にしようと置いたらば…興味深々のベッキーが駆け寄り、空っぽの中を覗き込み「なんだぁ」ってな顔をしてました。

<きょうのおでかけ>
11日(日)は東京・蒲田の某ライブハウスで開催された


ライブを楽しんで来ました。
アンコールで同級生がご披露してくれた「♪ 好きすき好きすき~アッコちゃん」は盛岡旅行の思い出深い1曲。
お楽しみあるからねって言われてはいたものの、
聞き覚えのあるメロディのサプライズ
忙しい中、このアレンジ曲を練習して精魂こめて
ギター&歌声を聞かせてくれるなんて…感激
ありがとう
かっくいい男前のお兄さ~ん達と紅一点のお姉さんに再度拍手 

翌日12日(月)宿泊していたHホテル内の「お風呂の王様」でまったりと…のんびりくつろいでから帰宅してきました。
早朝の部屋からもさわやかな朝日が眺められて癒されてきました。そして、帰り道には名前の如く青空の下のきょうのスカイツリーもいい感じ。

<きょうの受診>
13日(火)は受察日。血圧も血液検査も
バッチグーでした。予定通りに最終回の予防治療点滴もできました。
これで、ひと区切りつけて来年からは新たな気持ちで、今後も健康管理したいと思っています。
<きょうのタコさん>13日の夕方「これは何でしょうか?」って同級生から写メをもらい驚きました。
誰が見ても「タコさんウインナー」ですよね。
でもこれが違うんですよ。
なんとまぁ~ ざくろの花が実を着けられずに地面に落下した物だそうで…。めったにお目にかかる事ができないざくろです。
これはこれで
珍百景に投稿できるような気がしますね。楽しませてくれた、ほほえましい可愛い「タコざくろ」に敬礼 
<きょうの応援花>
今朝のうちの玄関先の花。日差しや乾燥にも強いイソギク。黄色い花をつけて自らの葉の縁取りも美しく、まだまだ楽しめそうです。
ピンク色の花はおなじみのガーデンシクラメン。これは名前のとおり外用のシクラメン。小さくても立派な可憐な花。

ここ4日間都合によりブログお休みしちゃっていたので、最近の出来事をまとめて


<きょうのわんこ>
月初めだったかな…友人Oさんから、スペシャルランチ作るから遊びに来ない?ってお誘い受けて


ココんちの


そして、寒い日だったから














<きょうの火鉢&わんこ>
7日(水)友人のYさんから「火鉢いる」って連絡あり、早速受け取りに


なんでも以前に骨董店で買ってきた年代物の火鉢らしいです。金物の箸をいれる穴が火鉢の淵に2個開いていました。
庭で睡蓮鉢にしようと置いたらば…興味深々のベッキーが駆け寄り、空っぽの中を覗き込み「なんだぁ」ってな顔をしてました。



<きょうのおでかけ>
11日(日)は東京・蒲田の某ライブハウスで開催された




アンコールで同級生がご披露してくれた「♪ 好きすき好きすき~アッコちゃん」は盛岡旅行の思い出深い1曲。






忙しい中、このアレンジ曲を練習して精魂こめて


ありがとう




翌日12日(月)宿泊していたHホテル内の「お風呂の王様」でまったりと…のんびりくつろいでから帰宅してきました。
早朝の部屋からもさわやかな朝日が眺められて癒されてきました。そして、帰り道には名前の如く青空の下のきょうのスカイツリーもいい感じ。





<きょうの受診>
13日(火)は受察日。血圧も血液検査も

これで、ひと区切りつけて来年からは新たな気持ちで、今後も健康管理したいと思っています。
<きょうのタコさん>13日の夕方「これは何でしょうか?」って同級生から写メをもらい驚きました。
誰が見ても「タコさんウインナー」ですよね。

なんとまぁ~ ざくろの花が実を着けられずに地面に落下した物だそうで…。めったにお目にかかる事ができないざくろです。
これはこれで


<きょうの応援花>
今朝のうちの玄関先の花。日差しや乾燥にも強いイソギク。黄色い花をつけて自らの葉の縁取りも美しく、まだまだ楽しめそうです。
ピンク色の花はおなじみのガーデンシクラメン。これは名前のとおり外用のシクラメン。小さくても立派な可憐な花。


