<これでおしまい~
民族大移動シリーズ5 最終版>
<きょうのおでかけ>
12月22日(火)pm2:00 大塚・天俊を跡にして、一行は東武浅草駅へ…。姉と甥っ子1号とはJR大塚駅で
お疲れさまでした 
これで「民族大移動の旅」行程は終了…のはずでした。ところが、にいに1号から
サプライズ提案。
りょうもう号乗る前に浅草でお参りして仲見世行こうよ~みんな「
いいね
」と民族一同・大賛成
~ きょうの浅草寺 ~
平日でも観光客でごったがえし
していた浅草。外人さんに修学旅行生
ツアー客に混じって民族一行もお参り 
ご利益ありますように…。さて、おみくじはいかに…。地道な努力あって
ご利益いただけるのですよ
わかりましたか? 「
OK!」


~ きょうのスカイツリー ~
見る場所や見る時間帯によって、スカイツリーの表情も七変化!
オープンは来年5月。

~ きょうの仲見世 ~
浅草名物の芋ようかんは有名だけど、芋ソフトは知らなんだ。一行が大口民族だったのも知らなんだ
仲見世で食べ歩き禁止令あり、お店の前でお召しあがりくださいと条件付きのソフトクリーム。食べてみたら確かに芋味…おいしかった、300円也!


~ きょうの日本文化 ~
人力車って乗ったことがない…周囲の
視線が…なんだか照れ臭い?お客様は外国の方が多いみたい。
伝統を守り日本文化を伝承している引き手さん。きょうは若いお姉さんの引き手
外人さんも感動の笑顔。

~ きょうのわんこ ~
私と陽向ファミリーは本日ご帰宅ですが、にいに1号夫妻は同僚との約束あり東京へ居残りです。
今晩のにいに1号夫妻の宿泊ホテルへ行く途中に、犬印鞄製作所 浅草2丁目店を発見。
時間がないため本日は通りすがり(ん?どっかで聞いたような…)でカシャカシャパチリ
戦後間もなく物資のない時代からの創業。浅草は数え切れないほど来てるけど、ココの会社やお店も知らなんだ。
次回は他の2店舗もゆっくりとじっくり行かなくっちゃ…。
各店舗にはそれぞれの看板犬が…。日本的な粋な
わんこネーミング いい名前 
浅草1丁目店には「
ウインナー・ヨシオ」。雷門店には「
乾 犬之進」。浅草2丁目店が「
ジョン・わん次郎」
綿の帆布で上物のかばん屋さんらしく、色々な鞄やカラーも豊富。ひとつひとつ職人さんが丁寧に作りあげているようです。


<きょうの切符>
1泊2日の家族旅行無事に終了。あっという間でしたが、盛りだくさんで
楽しい時間が過ごせました。
たくさん美味しいもの 
楽しいモノたくさん
…
遊び疲れた旅~陽向もお疲れさん

<きょうのおでかけ>
12月22日(火)pm2:00 大塚・天俊を跡にして、一行は東武浅草駅へ…。姉と甥っ子1号とはJR大塚駅で


これで「民族大移動の旅」行程は終了…のはずでした。ところが、にいに1号から





~ きょうの浅草寺 ~
平日でも観光客でごったがえし




ご利益ありますように…。さて、おみくじはいかに…。地道な努力あって








~ きょうのスカイツリー ~
見る場所や見る時間帯によって、スカイツリーの表情も七変化!




~ きょうの仲見世 ~
浅草名物の芋ようかんは有名だけど、芋ソフトは知らなんだ。一行が大口民族だったのも知らなんだ

仲見世で食べ歩き禁止令あり、お店の前でお召しあがりくださいと条件付きのソフトクリーム。食べてみたら確かに芋味…おいしかった、300円也!




~ きょうの日本文化 ~
人力車って乗ったことがない…周囲の

伝統を守り日本文化を伝承している引き手さん。きょうは若いお姉さんの引き手



~ きょうのわんこ ~
私と陽向ファミリーは本日ご帰宅ですが、にいに1号夫妻は同僚との約束あり東京へ居残りです。
今晩のにいに1号夫妻の宿泊ホテルへ行く途中に、犬印鞄製作所 浅草2丁目店を発見。
時間がないため本日は通りすがり(ん?どっかで聞いたような…)でカシャカシャパチリ

戦後間もなく物資のない時代からの創業。浅草は数え切れないほど来てるけど、ココの会社やお店も知らなんだ。
次回は他の2店舗もゆっくりとじっくり行かなくっちゃ…。
各店舗にはそれぞれの看板犬が…。日本的な粋な


浅草1丁目店には「



綿の帆布で上物のかばん屋さんらしく、色々な鞄やカラーも豊富。ひとつひとつ職人さんが丁寧に作りあげているようです。




<きょうの切符>
1泊2日の家族旅行無事に終了。あっという間でしたが、盛りだくさんで






