花!花! 大好き!!

日々撮影したお花の写真を掲載していきます 
   

ラベンダースティック作り②

2017-06-27 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 蒸し暑い日でしたね ガーデンボランティア活動日 今日はランベンダーのスティック作りと蒸留でした 毎年ラベンダーを北海道のようにきれいに育てるには 難しいものがあります 今年は河口湖も例年のようにはいかないようで 苦労されてると聞いてます 同じ土地で何年もは 続かないようですよ と 言い訳のようですが その中で 今年も 頑張って咲かせて 公開スティ . . . 本文を読む
コメント

モイストポプリと一軒の家

2017-06-26 | メデイカルハーブ
ご訪問ありがとうございます 湿度が高いですね ラベンダーの季節です 今日のステッチでのハーブ&アロマ講座では 我が家の畑で育っている真正ラベンダーを使ってアラカルト・・・ 芳香蒸留水の化粧水・ルームスプレー そして モイストポプリ作り 荒塩を使って オカムラサキなどの真正フレッシュラベンダー又はコーンフラワー カレンデュラにローズの花びらを交互に入れて 精油を少し入れて 香りを付けま . . . 本文を読む
コメント

ステッチマルシェ

2017-06-24 | ガーデニング
ご訪問ありがとうございます 暑い日が続きます 今日はステッチマルシェ青空市です 曇りが優先 のはずが 時間の経過と共に 気温が上昇 場所が駐車場側で 照り返し?で 暑~い一日でした さらに 風が強く とうとうテントが転倒した!(?) そうなんです! 転倒したんですよ 幸い何も被害はなく  すぐに皆さんが駆けつけてくださって元に戻りました 今月はラベンダーフェア~  畑 . . . 本文を読む
コメント

リンデン(菩提樹)

2017-06-20 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 暑かったですね でも風はまだまだ爽やか 週末は ゴルフ松山くんでもちきりでした 放映も 朝のゴールデンタイムにぴったり合い タイトルは取れなくて残念でしたけど  見ていても楽しめる内容でした 全米オープンで最終日に バーディラッシュ! タフな精神力ですが 追い上げられるのでなく 追いかける方で 先に上がって待つ ことが 良かったのでしょうね インタビューでも 次回 . . . 本文を読む
コメント

ラベンダーミニ蒸留

2017-06-19 | メデイカルハーブ
ご訪問ありがとうございます 暑い?涼しい? 陽射しの下では動くと汗をかくのですが 通る風は涼しくて 梅雨の中休み 状態です 庭や玄関のラベンダーが開花始まりました 今日はハーバルセラピスト講座で 蒸留体験 ミニミニ蒸留器で 庭から採取した フレッシュラベンダーを蒸留しました 写真を撮るのをうっかり忘れ 生徒さん撮影を使わせて頂きました 2つ3つと開花が始まったところで . . . 本文を読む
コメント

紅河骨

2017-06-13 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 梅雨に入りやっと雨が降りましたね 昨日はTAMA市民塾でのハーブ講座 植物化学成分のお話のあと 実習は ローズチンキの化粧水作り やはりいくつになってもローズは  女子力アップに貢献しますね 皆さん楽しそうでしたが  気に入って頂けましたか? 来月はラベンダーの温浸油を作りましょう さてさて 今日はハーブボランティアの研修旅行 時々雨がありましたが 傘をさす . . . 本文を読む
コメント

高尾山の石斛セッコク

2017-06-08 | 高尾山
ご訪問ありがとうございます 午後は雨 の予報でした・・が 太陽がいっぱい! でも 梅雨入りなんですね 昨日 高尾山へセッコクを見に行こう というメールに誘われて 行ってきました 久しぶりの高尾  登れるかしら? 高尾山口までの電車の中では居眠り状態 身体が重くて 横になりた~い いつもは先頭を歩いている私ですが 今日は後ろの方から のんびりと歩きます 最初はとってもしんどくて 運 . . . 本文を読む
コメント

セントジョーンズワート開花

2017-06-06 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 今日は少し涼しい一日でした 昨日から始まった JAMHA認定ハーバルセラピスト講座 今期は 久しぶりで自宅での講座開講です 10月まで月二回のペースで行います ご興味のある方 まだまだ間に合います Chickweed(はこべ)からお問い合わせください 今の季節は いろいろなフレッシュハーブを 見ることができ もしかしてお持ち帰りもあるかも? ハーブガー . . . 本文を読む
コメント

軽井沢町花

2017-06-03 | アウトドアフォト
ご訪問ありがとうございます 軽井沢その2 ガーデン アメリカなど外国の植物が主となっている 色の取り合わせが素敵な カラーリーフガーデン アメリカハナズオウ ”ハートオブゴールド 軽井沢町花 ”さくら草” 自生だそうです ハーブガーデン&ワイナリー アリッサム? 見晴らしの良い素敵なカフェ 写真くらいの広さのガーデンと 蒸留したり講座 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢のカキドオシ

2017-06-02 | アウトドアフォト
ご訪問ありがとうございます とうとう六月 そろそろ梅雨ですね 雨の嫌いなガーデンのハーブ達にも 準備をして頂かなくては。。。ですが 爽やかな5月から梅雨入り前の6月にかけて とっても素敵な所で リフレッシュをしてきました ブログの古くからのファンで お友達? う~ん 私の保護者のような存在のKさんの 別荘にお邪魔してきました なかなか予定が合わず  3年越しでやっとやっと . . . 本文を読む
コメント