花!花! 大好き!!

日々撮影したお花の写真を掲載していきます 
   

薬用植物園のトウキやクララの花 

2024-06-09 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます   6月5日は 花花大好きブログのお誕生日でした 18才になりました! よく続いてます~ gooさんも無くなることなく よく続いてますね~ 最初は その10年ほど前にJcomさんのブログ?ホームページ?から始めて こちらが配信中止となり投稿したものがすべて消え失せました 富士山麓を月に一度 12か月で一周するウオーキングに参加し踏破したことなどの記録が無くなったこ . . . 本文を読む
コメント

ハーブ染色にアーティチョークにタイサンボク

2024-05-30 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 台風の影響でお天気が不安定です 動けば蒸し暑い! 風はヒンヤリ! 心地よいのか冷えるのか紙一重。 足首(かかと)から腰にかけて筋肉がつながっているんですって だからかな? 足首を冷やすと腰痛がでてきます この季節はヒンヤリ風に要注意です(私だけかもしれませんが) さて先日のボランティア活動 そろそろジャーマンカモミールも終わりの時期で 先週は蒸留を行いまし . . . 本文を読む
コメント

メダカとGカモミール蒸留

2024-05-22 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 爽やかな季節ですが 時折雨がよく降ります 21日は 二十四節気の一つ小満(しょうまん) 陽気が良くなって草木が生い茂り生命力にみちてくる季節 と 言われています 梅雨に入る前の爽やかな季節に あちこちお出かけしたいものですね さてハーブボランティア 先週今週とまとめて投稿します 先週14日は 例年行われているカエルの池の大掃除がありました 綺麗になった透明 . . . 本文を読む
コメント

新緑のイチョウとヒメアケボノフウロソウ

2024-05-08 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 春のゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか? 後半は夏日となり 暑い日々でした 我が家は何処にもいかず庭とHakobeガーデン畑の作業と片付けに終始しました チョッとやり過ぎた感があって GW最終日には腰痛が出たり草取りに追われた右手から肩にかけて調子が悪くなってました~ 今は可愛い新芽が出て良い季節ですよね  Hakobeガーデン畑も植え替えたラベンダーの . . . 本文を読む
コメント

オレンジパンジーとネモフィラにキンギンラン

2024-05-01 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます ゴールデンウイーク前半 夏日から一転 雨・・ですね しっかりと一日降りました 夏日の後に雨が降ると植物にとっては嬉しくて一段と成長してきます Hakobeガーデン畑も例外でなく どんどん成長してきます さてハーブボランティア 毎週ひどい雨以外は毎週通っておりますが 春苗など忙しい活動となっています 先週23日はお天気も良く テラスのあるガーデンは春の花盛りで . . . 本文を読む
コメント

ラベンダーリースと早咲の桜

2024-03-23 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 春は名のみの・・・で風が冷たい~ 一雨ごとに春が来る・・ホントに小雨ですがこの頃よく降ります 久しぶりにHakobeガーデン畑の手入れに行きましたが ルッコラ 小松菜・大根の葉(まだあったんですね~) 蕾をもって花が咲きそうになってます 小松菜は毎朝のジュースに ルッコラはサラダにしても毎日は飽きるし 食べきれないほど育っています 大根の周囲に生えている たーく . . . 本文を読む
コメント

ラベンダー剪定とXローズ

2024-03-16 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 春ですね~ いいお天気です~ が花粉もいっぱい飛んでそう~ 今月に入ってハーブボランティアの投稿が滞ってます 2月に折れた桜の枝で染色を行い ピンク色(?)に染まった手ぬぐいを見た仲間達がサクラ染をやりたい!となり 先週その下処理を行い 今週本番の予定でした が 12日は朝から雨 午後はかなりの雨量の予定のため前日から中止としていましたが 参加される方には . . . 本文を読む
コメント

サクラ染色とクリスマスローズ

2024-02-21 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 今日は久しぶりに一日雨でした 気温も昨日より -13℃とか これからしばらく冬に逆戻りのようです といっても春は感じても まだ2月寒いのが当たり前です で 昨日は5月のような23℃もある気温の中でのボランティア活動 ラベンダーガーデンに寒肥をいれてみました ハーブには肥料は不要との考えもあり 化成肥料マグアンプなどは入れない方がよいと思うのですが 自然なたい肥 . . . 本文を読む
コメント

モッコウバラの整理と薄の箒作り

2024-02-13 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 暖かい~ を通り越して強烈な日差しの一日でした 日中気温17℃  早朝は霜が降りている氷点下だったのに・・・・ ハーブボランテイァ活動日 先週の雪は全く見当たりませんでした(私が見た範囲では) センサリーガーデン門柱のモッコウバラが雪害にあって公園職員さんが整理中でした と言ってもよくわからないですね 2010年6月13日の写真を紐解いてみました モッコ . . . 本文を読む
コメント

雪の公園ハーブガーデン

2024-02-06 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 東京に雪が降りました! 昨日昼過ぎ頃よりどんどん降り始め 5日3時頃の庭のパンジー 本日6日 昨夜の雨で少し溶けかけてますがかなり降りましたね~ ボランティア活動の日で 通常はお休みするところ雪の日の公園も見たくて開園がわかるとバスと電車利用で出かけてきました こんな雪の中でも来園者はいるし ハーブボランティアも・・少人数ですが来てました~ 積雪5~ . . . 本文を読む
コメント

福寿草と梅園

2024-02-02 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 2月に入りました 今日はとっても寒い一日でした 日中も8度 太陽が出ないとホントに寒い! 昨日は16~7℃もあったのに・・・ 公園のハーブガーデンも草取りなど冬の手入れを行う事はいっぱいあるのですが ハーブ達は休眠中! それでも参加者は多く頑張ってます 作業が少ないため管理棟では サシェ作りやポマンダーの作り方説明などが行われました 来週は薄で箒作りかな . . . 本文を読む
コメント

ウオールジャーマンダー冬模様と少年式

2024-01-21 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 久しぶりの雨 春雨? かも? 何だか節分の頃の陽気です ふとはるか昔40数年前の事を思い出しました(以前にも投稿しましたが) 教職についていた頃 2月4日に少年式 という行事がありました 紅白のお饅頭を全員に頂いて「立志」「自覚」「健康」の垂れ幕を掲げて 中学二年生の代表が弁論大会?を行うのです  生徒数が少ない学校でしたから大会でなく 選出された生徒の発表の場だ . . . 本文を読む
コメント

ソシン蝋梅

2024-01-11 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 今日の気温は7℃ 陽射しもなく寒いです~ 先日のハーブボランティア 2024年初動開始でした 寒い一日でしたが 参加者は多くがんばりますね~ お休み中の枯葉のお掃除や水やりです まだまだ寒さはこれからです ブッドレアの新芽 ソシン蝋梅 いい香りです🎵 今週は何事も起こりませんように! 良き週末をお過ごしください . . . 本文を読む
コメント

冬ごもりと冬至

2023-12-21 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます 今日は日中12℃寒いです~ 早朝の気温は1℃   週末からはホワイトクリスマスになるかしら?  と表日本はのんびりしてますが裏日本や北海道は豪雪のようで大変です さて今年最後のハーブボランテイァ活動 気温が低く寒い寒い一日でした ガーデンも落ち葉をまとって冬支度 暖かい気温が続いたのでダイヤーズカモミールが良く成長し挿し木にするのかな? ラベンダ . . . 本文を読む
コメント

ボランティアのクリスマスリース!

2023-12-07 | ハーブボランテイア
いつもご訪問ありがとうございます 国営昭和記念公園ハーブボランティアでリース作りが行われ 各ガーデンで素敵なリースがたくさんできました たくさんあるので特別投稿で2ページを利用してます 一週間経過で撮影しましたが どれも甲乙つけがたい出来栄えです よく持ってますね  ですが早く来園されてご覧くださいませ~ . . . 本文を読む
コメント