
4月から制服になった長男の子
見せに来ました。
今日ははや7日
昨日は始業式今日は入学式
教え子は新中学生
彼らは去年はほぼ3か月の授業がなかったので一年間駆け足授業で大変でした。
修学旅行も運動会もなくて暑い寒いの中エアコンはかかっているけれど窓を開けっぱなしで苦労したらしいが
それにめげない元気な子たちです
今日は初めてのセーラー服で緊張したらしい
そして娘のところの次男がピカピカの小学一年生!
どんな年になるのかわからないけれど元気で過ごしてほしいなあ

春らしい日でにゃんズはのんびりしてます
漱石さんではないけれど、猫ネズミを捕るのを忘れ人間は借金のあるのを忘れ・・・・・・・・
でもコロナはなんだかエスカレートしてきてますね
一般の人はこれ以上やれないくらい気を付けているんだよね
昨日塾に使う本を買いにイオンへ行きました、つかれたのと時間的にフードコートでお茶してました
するとその隣に、女子大生風の人が7人
いすや机を寄せ合い肩がくっつくくらいに座り
きゃあきゃ~わあわあ~
大声で食べたり飲んだり!もちろんマスクは外して
周りの人が投げかける冷たい視線はまったく気にしてない!
隣に大学がありますからそこの学生かな
私も早々に食べ終わってその場を立ち去りました。
私は持病があるので感染すると怖いので、すごく気を付けれいるのですが・・全く怖い体験でした。
出来たらこんな心配をしなくて済むように
早くコロナが収まるといいな
みなさんはいかがですか?
そんな体験ありませんか?
読んでくださってありがとう

かわいく咲き始めました。
いつもからしていたのに初めて2年目も咲かせましたよ