今日は九月の定例のブリザーブドのお稽古です。
今度の15日は中秋の名月ですよね。
それにあわせてこんなブリザーブドを作りました。
在留の針金の舞台に紙を貼るのがなかなかうまく行かず苦心しました。
材料はこれです。
オマケにのりがはみ出して汚い。
のりを溶かすグルーガンというので、とかしながらはるのは速乾性があリ、接着力があるのですが糊の分量を簡単に調節できません
今回は渇きや粘着力がそれより落とる普通の工芸陽のグルーというのりでやり直しました。
ち洋画実の切り取り、、リボンの切り取りももう少し考えなくてはいけません
次回には何とか要領よくきれいにはるこつを考えないとね
鉛筆でかたどりをしないといけませんね。
面倒なので適当にきったのでうまくいきませんでした。
後はうまく行ったかな、
ウサギさんもかわいいよね。
日本風を感じさせる季節のブリザーブドも良いですよね
今日はにわか雨とかあり蒸し暑いみっちゃん地方です。
木曜日の名月晴れると良いね
見てくださってありがとう