goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

山本昌投手の引退。23歳モモちゃん命日、ブログ7周年

2015-10-10 07:36:35 | みっちゃん日記

 

今日から3連休の方も居られるかな。

こちらは良いお天気らしいです。

一日目運動会

2日目、一日絵画三昧の日

3日目ブリザーブドのお稽古やら

3日間スケジュール目白押しです。

更新もママならないかもしれません

デモ書きたいことがありました。

ここ1ヶ月書き漏らしたこと

山本昌投手の引退。23歳モモちゃん命日、ブログ7周年の3つです。

 

1つ目

 

 

先日10月7日地元中日ドラゴンズの山本昌投手が引退しました。

50歳で公式登板の記録を塗り替えて・・

今シーズンは開幕当初から怪我にみわわれ

チームも最下位

多くの後輩・和田選手、谷繁監督兼選手が引退するのに引き続き

「幸せな野球人生だった。チームが若返らなければいけないので引退を決意した」と言い残した。

実は数年前までみっちゃんの近所に住んでいたんです。

時折、買い物をしてる山本選手に会いました。

大きな声・大きな体・大きな手・・にもかかわらず優しい態度・しぐさ。

ある時、彼は買い物をしているのに出くわしました。

レジでお金を払うのに財布の小銭入れに指が大きすぎて入らない。

「まってね。まってね」といいながら

苦労して小銭を取り出していたカッコウがすごく素朴で

見ていてほほえましかったです

野球選手は成績しだいですが40歳くらいで辞める人が多い

厳しい世界ですから肉体的にも限界になってくるんですね

彼もその年齢になると、投げる球はほかの若手投手に比べて素人目にもおそい。

120キロくらい。

もう引退近いかなと思っていたら

その後2006年41歳でノーヒットノーランをした。

最年長記録です。

その後も完封試合の最高令などの記録を塗り替えてどこまでもやれるレジェンド(伝説)の存在と思われていました。

野球に興味のない方あるいは中日のことをあまり知らない方はご存じないかもしれません

デモひたむきな努力と誠実な彼の泥臭い純真な少年のような生き方に心打たれるフアンは少なくなかったと思います

2つ目

10月8日は23歳で旅立ったモモちゃんの3回忌でした。

今頃は元気に虹の橋のたもとで駆け回りみんなを見守ってくれてるかな

想いがけめぐり、失った悲しみがぶり返すので・・詳しくはこちらへ

3つ目

9月17日はブログ開設7周年でした。

きりのいい日に書こうと思っていましたがいろいろあって書きそびれました。

2008年の3月pcスクールのお稽古でGOOブログを開きました。

GOoブログへ、YAHOOブログから遊びに来てくださる方が多くて、ある日YAHOOブログを作りプレゼントされました。

もう勝手がぜんぜん違い、はじめは、ひとつの記事を書くのに4時間くらいかかった覚えがあります。

なにもわからない

当時は検索すれば良いということや、知恵袋のことも知らないレベルでしたから、

まして文字の色のつけ方や画像の入れ方もわかりませんでした。

いろいろ教えていただいたりして、少しずつ勝手がわかってきて今日まできました。

良くぞ今まで続いたと思っています。

今ではブログにかける時間をコントロールして、長く楽しみたいと思っています

 

今のモットーは負担にならないレベルで楽しむデス

のめりこむのは私の生き様とはちょっと違うからです。

そんなみっちゃんですが今後もよろしくお願いします。

素敵な週末をお過ごしくださいね

読んでくださってありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする