今日は祭日ですね。
あけがたけに夕立(?)がが降ったので、すっかり冷えて気持ちのいい日です。
12時でも30度で助かる~
うらの川原の対岸でハングライダーの練習をなさってました
上がらないハングライダー
なかなか上がらないようです。風が足らないのかしら・・
見ていると近所の交番のおまわりさんが自転車で・・川原に走ってきました。。
うん???そのうち消防車やら、パトカーやら覆面パトまでも
消防の車は全部で10台,パトカーも7台
救急車も・・赤い消防の車からは、潜水できる装備の人が川に走っていきます。
半年くらい前は川に中から救助された人が担架で運ばれてした。
あけがたの雨で増水してるから、水は深さ40センチくらいあるかな
こんどは・・・・・色々通報したらしい人が説明をしてました。
しばらくすると報道関係者の人も・・三脚を担いだ人やら・・
なんとヘリコプターも飛んできましたよ。
きっと川にながされたということで探しに来たのかな
でも、10分もすると、消防車もパトカーもみんな帰っていきました。
誤報だったようです。
よかったよかった!!
何事もないのが一番ですものね。
三連休最後の日のアクシデントでした。
平和が一番ですものね。
きょうのひろちゃん、
荷物で両手がふさがってるので・・
アシストできませんよ~
登りきれない~
読んでくださってありがとう