goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

「猫の絵」制作状態見てくださいな。進行中その2

2012-11-05 12:36:11 | 自分の描いた絵

 

 

 

みっちゃんはリュウマチでイタイイタイといってるので、

絵をかくどころではないと思っておられるでしょうね。

薬の切れた朝とか夜中にホント痛いです

指先にも痛みで力が入らないから、タイピングもつらいです。

絵を描くのは痛くないんですが、絵の具の中部から絵具を出すのがつらいんですね。

絵を描いていて、私って絵を描くことが好きなんだ~って改めて発見した。

たのしいんですね。

精神的ストレスが要因ですから

楽しい気晴らしは大事なんですって!!

ただ同じ姿勢を1時間はつらいです。

受付4番まで色をつけました。

1番は9割の出来上がり、細かいところを細い筆でかきたいのが手が痛いし、うごかないにので、思うようにできない。

 

2番完成の50%

受付3番感性の40%

番号4番40%

絵を依頼なさった人の希望者に額をつ

けてと思ったんですね。

油絵はキャンバスのまま飾ることもできますが、額に飾ると見栄えがします。

安くて絵に合うものと探してみました。

上等なものは何万円もします。

額で絵の風格が決まるということもありますので

みっちゃんのこの絵ですと大きさも大きいですが、2万円位です。

絵を額でカバーするって・・・(

10枚買えば安いかと、行きつけの画材屋さんで、ねぎって、用意しました。

額は1つ、4千円です

市価より割安です。

ご希望の方はおわけします。添えてお送りします。

もっと、ほかの額がいいと思われる方は、絵をもって、額屋さんに行きますと合う額を見繕ってくれます。

近くに、お店がないかたはデパートに行くのが便利です。

ただし、高額になり、倍以上かかるんでないかな。

ご連絡くださいな。

こんな絵はいやだ、いらない思われた方もその旨をご連絡ください、

私が心を込めても、気に入らないものは気に入らないでそれは仕方ない事。

そういう人のもとにあるのは、絵がかわいそうですから、手元で大事にします

みっちゃんは似顔絵描きではないので、そっくり写真のようにかきません。

こんなかんじでよかったら引き続き制作を続けます。

黒色を黒と表現しなくて、黒を感じさせる。

それが現代絵画の描きかただとおもいいます

そっくりな肖像画は、写真がしてくれる時代ですから

ゆっくりお待ちくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする