goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

大きな古時計、北風小僧の寒太郎、みんなのうた出身です。ランキング

2011-03-05 06:58:51 | 新聞から

 

私の好きな「みんなのうた」ランキングが、新聞に出ていました。

 

オリジナルから外国生まれまであります。

NHK「みんなのうた」の放送が始まって50年だそうです。

たった5分間の番組ですが覚えやすい親しみやすい歌も多いですね。

あまり紹介された歌が多いので1961年から79年に放送された歌に絞ってあるそうです。

一位の「大きな古時計」は番組開始2年目に放送された、

平井堅さんが好きで、ライブでよく歌っていて「、みんなのうた」で放送され、

CD化されると大ヒットしたそうです。

二位の「北風小僧の寒太郎」はオリジナル園歌風のメロディと渡世人風の寒太郎のアニメとが面白かったです、

つい≪ヒューンヒューン・・・≫という歌詞がさむいきたかぜにいってしまいます。

もう冬も終わり。しばし寒太郎さんとの別れをたのしんでくださいね

北風小僧の寒太郎 田中星児 Tanaka Seiji 2000

みっちゃんは9位の「ハメハメハ大王」の歌が大好きです

ハワイアン風で自然をこよなく愛する大王と自然体で生きてるお妃、

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みする学校嫌いな子供たち

おおらかな感じが子供の歌と思えない

にっこりとしてしまう歌、

残念ながら私のイメージのユーチューブが著作権侵害で配信中止でした。

みなさんはどれがお好きですか~

春っぽい土曜日こんな歌を聞いてお過ごしくださいね~

素敵な週末をお過ごしくださいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする