goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

名古屋ボストン美術館って、感じ悪い!

2008-08-29 18:42:39 | 展覧会

今日は絵の仲間とモネ展を見に出かけました。


モネの作品が並べられていて


決して他の展覧会と遜色なくそれなりに楽しい時間が過ごせました。


途中に妙に警備員が神経質なのが気になりました、


少し絵に近づいたりすると警備員が飛んできます。私の友人たちも後で言うことには同じことを感じていたのです。


きっと借り賃が高い上に、ボストン美術館からクレームが付くのを恐れているのだろうということで納得いくのですが、、、


私は図録が欲しかったので、友人たちより先に出て、出口を見回しても、売ってないので、仕方なく一階下のショップまでいって、買いもとめました。


友人たちはまだ来ないので上で待ってるといけないと思って、再度エスカレーターで上がって、其の脇2-3メートルのいすに座って待つことにしました。勿論チケットを見せる入り口と思われる手前です。


座ったら若い女の人が「ティケットお持ちですか」と来た。


「もってますけど』私。(どこでも再入場の時はティケット見せろというもんね)と心で思って。でもここ”外じゃん”


半券を見せたら「ここは再入場になるから」


友達がまだでてこないから、ここでまってるだけで入り口の手前じゃん!


じゃあエスカレーターを上がったらティケットがいるってかいとくべきじゃないか。」


といっても知らん顔。


要は下へ降りるか、再入場だからティケットを買え。ここにいるなということらしい


それにしても言い方があるでしょう。


きちんと説明するべきだし、人を馬鹿にしたような慇懃無礼に


ここにいるなというのなら、いすを置くな


エスカレータを上がると会場ですとかいとけ!と思ってだんだん腹が立った!


どこでもここからは再入場になりますって書いてある!


今日はモネの素敵な絵をアップしようと思ったけどやめ!!そんな気分でない!


ボストン美術館は赤字で維持できないと聞いている。


だって入場料1200円


係員がタカピーだとも聞いていた。


絶対二度といかない!不愉快だ。


/P>

/P>

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする