goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

御朱印帳から 2

2020-08-24 20:36:24 | 寺社めぐり
前回、自宅から一番遠いところの御朱印を書かせていただいたのですが、その平泉とは逆方向に遠いところの御朱印も。



太宰府天満宮。

博多座に初めて行く事になった時に、博多まで来る機会はあまりないだろうからと、少しだけ観光した時のものです。

天神様といえば飛梅伝説。

実際に行けて感動したのが記憶に残っています。

久しぶりに古い御朱印帳を眺めたので、又、何かあったら書かせていただくかも・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道頓堀フルーツパーラー | トップ | ひゃくまん穀 せんべい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

寺社めぐり」カテゴリの最新記事