goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶よはなこの日記

花が好き蝶を追っかけ そのひぐらしの日記です。

雪の縮景園

2015-01-03 14:32:01 | デジブック


あけまして おめでとうございます
輝かしい一年となりますように 本年もよろしくお願いいたします


元旦の雪が残る縮景園です

画面右:菰巻きの松 中央:杮葺きの屋根に雪が残る清風館 画面左:池をまたぐ円型の跨虹橋(ここうきょう)


春を待つしだれ梅
園内には17種類110本の梅が植栽されており 一月中旬から三月に見ごろをむかえます


梅のつぼみの赤ちゃん 




光を受けて苔が輝いて・・・


地元の蓬莱鶴 ふるまい酒をいただき・・・ほろ酔い気分

お時間をとりますが デジブック見ていただけると嬉しいです。

デジブック 『雪の縮景園』


朝ドラ マッサンのふるさと竹原

2014-10-02 20:38:12 | デジブック



朝ドラ「花子とアン」面白かったですネ。今週から「マッサン」が始まりました。

広島竹原の日本酒の蔵元に生まれた男性がウイスキー作りを目指してスコットランドに渡り ウイスキーを日本で広める姿が描かれています。
ちなみに「マッサン」のモデルは『ニッカウヰスキー」の創業者である竹鶴政孝さんです。

竹原と言えば 2009年秋同窓会の帰り道 竹原を散策したことを思い出しています。
古い写真ですが 日本酒の蔵元「竹鶴酒造」も写っています マッサンのふるさとをデジブックで見ていただければと思います。

デジブック 『竹の町 竹原』


大正ロマンの古民家で

2014-09-03 20:31:15 | デジブック

大正ロマンの古民家で姉の孫娘の結婚式
 

洋館とその奥の和館から構成される 旧春田鉄次郎邸


親族に見守られて人前結婚式

 
披露宴会場の一角に 花嫁のお宝 手づくりのぬいぐるみ
新郎のお宝 切り絵の額 すばらしい作品でしたが・・・ガラスに反射して写真を披露出来ません

広島から名古屋まで 新幹線で2時間半 日帰りです。
脚がむくんで 肩が凝って 回復に時間がかかり 無理が効かない年になったことを実感した旅でした。

写真をアルバムにしたので見てください。
デジブック 『大正ロマンの古民家で』


お花畑の蝶

2014-07-16 18:27:16 | デジブック

 
河川敷公園のお花畑

タチアオイ


ムクゲ

蜂が潜ってます

 
ランタナはこれから秋まで咲きます


キバナコスモス

タチアオイの蝶を追いかけて 楽しみました
花から花へ飛ぶ姿 これを撮るが難しくなった・・・4年前には撮っていたのに残念
デジブックに残しているから まあいいか 独り言です。

デジブック 『蝶ツマグロヒョウモン』