広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

カープ球団…金本への功績を称えてほしい

2012年09月17日 09時23分42秒 | カープ
石井琢朗と同じく今シーズンで引退する金本。

最後の勇姿を、地元広島で見れるのは今月30日。

カープ球団は、石井の引退式を、この日に行うと発表したが、同時に金本にも、何かしらの企画を行ってほしいと願う。

過去のしこりは消えたハズ。

球団の器の大きさを、是非とも見せてほしいと切望する。



追伸…男気のある金本だけに、近い将来カープ再建に力を貸してくれる。
そのために華美な演出まで望まないが、功績を称えてやることだ。
(私がオーナーであれば、華美な演出を行う)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
考え方の違い (代打名無し@実況は野球ch板で)
2012-09-17 10:57:00
確かに30日は、広島で現役最後の姿となるであろう
金本選手。でも、良く考えてみてくださいよ。石井琢郎
選手の引退試合に設定している点からみても、
とても金本の引退も兼ねてなんて考えている筈が無い
ですよ。

精々、守備機会と打席が有れば、金本が帽子をとって
会釈して、打席終了時に手を振りながらベンチへ去り、
スタンドから歓声が沸く程度の事です。

これ以上をやってしまうと、実績の割に廉価な条件で
カープへ来てくれた上に、このところ3年は非常に
ツマラン思いを我慢して過ごして来たタクローさんに
失礼です。誰のための引退試合なのかと。

ハマスタで、タクローの引退セレモニーをやってくれと
頼んでいるのと一緒ですよ。向こうは23日が最後です
が、上記の金本と同じ程度だと思いますよ。
返信する
Unknown (熱闘応援団)
2012-09-17 11:58:24
出ていったモノが愛着を口にしてはならない
緒方コーチは新井に対しこう発言した

タクローだけでいいって
返信する
賛成 (佐伯虎)
2012-09-17 20:12:09
 最低でも、巨人みたいに試合前に花束贈呈を行うべきだ。

 それすら行わなければ、球団の汚点が、更に増えます。
返信する
Unknown (ペレス)
2012-09-17 22:57:04
緒方だって後のインタビューでFAの時には9割がたカープを出るつもりだったと言ってた。
結局は将来のポストとか総合的に考えた時にチームを出ない方が得策と考えたのが緒方で、チームを出て勝負したのが金本。
出て行ったからといって愛着が消えたわけではないと思うし、愛着を口にしてはいけないとは思わない。
返信する
和が欲しいね ()
2012-09-19 00:18:40
昔はチームメイトだったんだし引退と聞いた時には、一抹の淋しさもあるし。
阪神戦バカスカ打たれて毎回ムカついたけどグラウンド回る姿はすまなそうに回ってたと感じるのは俺だけ?

金本お疲れさま!

返信する
Unknown (たく)
2012-09-19 12:11:10
むしろ、21日からの横浜戦でタクローさん昇格あるんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。